株式会社ファミリーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ファーネスト箱崎九大前レジスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. ファーネスト箱崎九大前レジスタってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-23 16:44:31
 削除依頼 投稿する

ファーネスト箱崎九大前レジスタについての情報交換しませんか。
九州大学箱崎キャンパス跡地再開発エリアに近くて、便利になるといいなと考えています。
箱崎九大前駅まで徒歩1分でアクセスが良く暮らせそうですね。
物件のことや周辺のことについてご意見お願いします。


公式URL:https://www.farnest.co.jp/hakozaki4/

所在地:福岡県福岡市東区箱崎三丁目3571-1(地番)  
交通:地下鉄箱崎線「箱崎九大前」駅徒歩1分 、JR鹿児島本線「箱崎」駅徒歩10分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.94平米~84.56平米
事業主・売主:株式会社 ファミリー
施工会社:中村建設株式会社
管理会社:株式会社 ファミリー・クリエイト
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上8階建
総戸数:64戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-07 16:27:27

現在の物件
ファーネスト箱崎九大前レジスタ
ファーネスト箱崎九大前レジスタ
 
所在地:福岡県福岡市東区箱崎三丁目3571-1(地番)、福岡県福岡市東区箱崎3丁目26番10-○○○号(住居表示)
交通:福岡市地下鉄箱崎線 「箱崎九大前」駅 徒歩1分
総戸数: 64戸

ファーネスト箱崎九大前レジスタってどうですか?

181: 評判気になるさん 
[2018-09-07 22:51:01]
179さん

意味不明です
182: 通りがかりさん 
[2018-09-07 22:52:09]
>>179 検討板ユーザーさん

183: 新田恒二 
[2018-09-08 09:29:01]
>>181
これじゃないですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00050045-yom-soci
九大で爆発音 1人の遺体発見9/7(金) 9:59 掲載
九州大箱崎キャンパスで爆発音、1人の遺体発見
 7日午前6時40分頃、福岡市東区箱崎6の九州大学箱崎キャンパスから出火、3階建ての建物の一部が燃え、約2時間50分後に鎮火が確認された。1階の焼け跡から、男性とみられる遺体が見つかり、福岡県警東署は身元確認を急ぐとともに、原因を調べている。(読売新聞)
184: マンション検討中さん 
[2018-09-10 18:59:14]
183さん

その情報、この掲示板に必要ですか?

の意味不明です
185: 新田恒二 
[2018-09-10 19:09:49]
>>184
>>179 に言ってください。
186: 匿名さん 
[2018-09-11 14:55:58]
184さん
最後の「の意味不明です」は、その上の自身の投稿「その情報、この掲示板に必要ですか?」に対してですよね?
つまり184の投稿が意味不明。自虐投稿ということですね!
187: 通りがかりさん 
[2018-10-05 14:39:43]
飛行機がうるさい
188: 通りがかりさん 
[2018-10-05 16:37:45]
そんなことはわかりきったこと
189: 新田恒二 
[2018-10-06 10:00:32]
本当は売れてない疑惑。
190: 評判気になるさん 
[2018-10-10 22:46:01]
売れてないんですか?
191: 通りがかりさん 
[2018-10-11 10:57:53]
ファーネストが秘密主義なのでわかりません
192: 周辺住民さん 
[2018-10-13 11:56:00]
かなり割高だけど、競合物件も無いから堅調に売れているみたいですね。
公式HPの物件概要が10月12日更新時点で残り13戸とのこと。(成約率80%)
ただ、ルーフバルコニー付き住戸など一部はボッタクリ価格だから、完売までは時間かかるのでは…。
193: 新田恒二 
[2018-10-13 16:40:28]
不動産屋が押さえてる分を「売れた売れた」って言ってるだけって聞いた。
伝聞だからソースは無し。
194: マンション比較中さん 
[2018-10-16 09:56:19]
ソースのある情報をどうせならお願したい。
195: マンション比較中さん 
[2018-10-16 18:55:47]
同感です。
196: 通りがかりさん 
[2018-10-16 20:02:51]
情報は自ら取りにいくもの 他人の情報をあてにしてそれを信じるのはアホそのもの
197: 通りがかりさん 
[2018-10-18 21:49:55]
再開発気になります。
198: 通りがかりさん 
[2018-10-19 19:49:06]
再開発 誰だって気になりますけど それが何か?
199: 通りがかりさん 
[2018-10-19 20:50:18]
>>198 通りがかりさん
それが何か?じゃ盛り上がらなくないですか?笑
200: 新田恒二 
[2018-10-20 09:36:42]
再開発の説明会に行かれた方、又は再開発の計画の内容をご存知の方は居られますか?
僕は再開発の説明会に行きましたが、九州大学よりも価値のある再開発になるとは思いませんでした。
全体にぼんやりして具体的な計画はまだできていませんでした。
201: 買い替え検討中さん 
[2018-10-20 18:18:41]
説明会行けませんでしたが、どういう内容だったのか大変興味があります。
200さんは行かれたとの事ですが、具体化されるのはいつ頃の話なのですか?
202: 評判気になるさん 
[2018-11-28 10:15:39]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
203: 周辺住民さん 
[2018-11-28 12:03:56]
公式HPの物件概要では残り5戸となってますね。
あの価格設定でよくもまあ売れたなあと。
価格が高いうえに、南側の県警所有地が近い将来8階建てくらいのマンションに変貌して、
日当たりと眺望が殺されるリスクも高いので、自分は怖くてとても手が出ません。
南側の土地、何も無いと良いですね…。(^^;
204: 匿名さん 
[2018-11-28 18:41:29]
>>203 周辺住民さん
結局、駅近は大正義ってことですかね。
205: マンション検討中さん 
[2018-11-30 14:23:35]
県警の土地、確かにリスクあると思いますが、204さんのいうとおり駅近であるメリットのほうが大きいと思います。
再開発も含めて、非常に魅力あるマンションだと思いますが。
なぜこんなに叩かれるのかよく分かりません。
206: 坪単価比較中さん 
[2018-11-30 14:25:43]
東の物件は今買っておいた方がいい。
今の価格では買えなくなると思います。(照葉や千早はあがってしまっているので箱崎とかその辺)
207: マンコミュファンさん 
[2018-11-30 21:22:58]
近くに住む者です。
東と言ってもここは限りなく
都市に近いし、東区というより
博多区や中央区に住んでる感覚です。

また地下鉄徒歩1分は最高でしょうね。
どこかの西新タワーのように改札口まで
5-6分かかることも無さそうでですね。
208: 名無しさん 
[2018-12-18 17:18:29]
限りなく都市に近いと言えば馬出や千代もさらに近いですね。
博多区、中央区と言っても、はずれは郊外に近いですし。
ここの難点は飛行機騒音と駐車場の半数が機械式、近隣との不調和?
209: マンション掲示板さん 
[2018-12-19 20:38:26]
飛行機の音なんて、何処でも
聞こえるんじゃないの?
一日中自宅に居るわけじゃないし、
そんなに飛行機の音が気になるなら、
田舎の方に住まなきゃね(笑)
あとさ、千代や馬出は確かに都心に
近いけど、環境が良ろしくない。
210: 名無しさん 
[2018-12-19 21:42:03]
さっそく乗ってきたか。飛行機の音は箱崎か吉塚、空港の南側もね。
市内では限られるけど。年中窓を開けないならそれもいいけど。
季節によっては開けたくなるのが普通。
そして隣接地域をけなす心の狭さ。
211: ご近所さん 
[2018-12-29 20:13:36]
確かに飛行機の爆音はすごいですよね、良く言われ無いのは最初の説明会が良くない近所の人とのつきあいかた
212: 匿名さん 
[2019-01-26 21:33:52]
あと2戸かな?
完成前の完売が見えてきてますね。
ここを見てると、墓が近くにあろうが周辺住民が何か言ってこようが、やっぱり駅近は強いなと思わされます。
213: 匿名さん 
[2019-01-28 14:21:12]
HP上で、残り5戸の時から、モデルルームに行って確認してたけど、
1戸(4LDK)しか空いていないって言われ続けてる・・・
今は2戸だし、どっちがほんとか分からない。
214: 周辺住民さん 
[2019-01-29 16:55:43]
モデルルームは申し込み状況にタイムラグが無いけど、HPは更新までに一定期間空くから、違いが生じるのは仕方無いよ。さらに、モデルルームは売れてる感を演出して来場者を煽るために、まだ申し込みの段階で成約済み扱いにするけど、HPは申し込みキャンセルのリスクを考えて、契約まで済んだ住戸を成約済み扱いにするのが一般的だから、そこでまた違いは生じるね。

残り2戸は角部屋だけど、側面の窓がサンリヤンのバルコニーと向かい合う形で、おまけに階数も2~3階のようだから、せっかくの角部屋なのにプライバシーや開放感が大きく減じることを考えると、少し時間がかかる気がするな。
215: マンション検討中さん 
[2019-02-01 22:36:32]
え?もう完売でしょ?2ヶ月くらい前に最後の一戸が、もう売れそう。の状況でしたけど。最後の一戸が売れない感じ??キャンセル待ちもすごいって話でしたよ。
216: マンション比較中さん 
[2019-02-12 03:44:06]
福岡に転居予定の転勤族で、早良区北部と東区で迷っています。駅近はとても魅力的ですが、周辺に古い物件が多く建て替えなどでまだまだ新しいマンションがバンバン建ちそうな感じがしました。ここは相場よりも物件価格が高いですし、競合物件ができるようでしたらいくら九大跡地再開発で今後地価が上昇しても5~10年後に高くリセールすることは難しいでしょうか?また学区の評判はいかがでしょうか?
217: 通りがかりさん 
[2019-02-13 14:15:44]
昔から千代箱崎近辺はイロイロな意味で敬遠されていたので最近まで相場が低い地域でした
学生の移転が進みこのマンションみたいに
これまでの相場からのアホみたいな価格上昇で
早良区北部あたりで買えなくなった層が流れてくれば
あと二世代くらい後には評価が変わる可能性があります
そこまで消費者がついてくれば・・・・
結局再開発次第かな
218: 職人さん 
[2019-02-13 16:25:55]
東エリアは工事案件も多く、九大の移転等も含めて価格が今は買いやすい金額ですが
これから資産価値は伸びてくると思いますし、西区と比べて
3号線や博多バイパスにより博多駅や天神にも車で通勤しやすい点があり
リセールもしやすいと思いますし、学区にこだわる人は照葉も増えてくるでしょう。
もちろん、電車ならば地下鉄空港線が福岡では最強ですが、既に高いので
そういった面も踏まえての見解です。
219: マンション比較中さん 
[2019-02-13 23:48:49]
ありがとうございます。
>217さん、二世代後ですか!15年もすれば福岡市も人口減少に転じるでしょうしそこまで待つのは博打になりそうですね。
>218さん、あまり詳しくないのですが、地図で見る限り博多バイパスや照葉はこの物件からはかなり遠いように見えますが・・
220: 評判気になるさん 
[2019-02-26 13:58:05]
現場作業員の人が近くのミニストップで買い物後に、ごみを捨てながら歩くのはやめてほしい。。。 たばこのビニール包装とかをポイッってしてるの何度も見て嫌になる。。
221: 匿名さん 
[2019-02-26 17:37:20]
>>220 評判気になるさん
建設会社に電話するか、現場の責任者に注意しましょう。
222: 周辺住民さん 
[2019-02-26 18:26:38]
2/22にHP更新されてましたが、残り2戸から動かず。
キャンセル待ちがすごいって話ならとっくに完売している筈ですし、完売までまだ時間かかりそうですね。
223: マンション検討中さん 
[2019-02-28 13:03:43]
完成まで、まだ約半年ありますからね。
いずれ売れるでしょう。
九大跡地の再開発のニュースがこの間やっておりました。
まだまだ具体的にはなってないみたいですが、楽しみですね。
224: マンション検討中さん 
[2019-06-28 02:43:39]
購入者です
シートが外れて外壁が見えましたが、玄関側の柵?が、なーんか古くさい…
というかダサい
225: マンション検討中さん 
[2019-06-28 12:29:46]
それよりも、デベのアピール感満載な方が嫌だ。南側の屋上と西側の側面に「FARNEST」の文字。文字が入るのは元々知ってたしシンプルだからまだ許せるけど、屋上のロゴマークが滅茶苦茶ダサい…。今時なかなか見ないよ…。
226: マンション検討中さん 
[2019-06-29 19:22:56]
たしかに(笑)
わざわざファーネストって金かけて、一番上につけることはないわな
この分の費用も支払ってるからね…

ピザ屋さんが分かりやすいようにつけてるんよね…
そんなにピザは頼まないので、今からでも外して欲しい

関係者の人ここ見てるでしょ?
今ならまだ間に合います!

でも真面目になーんか外観ダサいんよね
外壁の色や質感もなーんか1ランク下のような気がして

まだ隣のサンリアンの方が質が良さそう
はぁ~ まぁしょうがないけど、内装に期待します
227: 匿名さん 
[2019-07-31 11:20:34]
サンリアンじゃなく「サンリヤン」!!!非常に不愉快!!!
228: 評判気になるさん 
[2019-07-31 16:02:41]
どうでもいいがな・・・・
229: 匿名さん 
[2019-07-31 20:10:54]
居住者にとってはバカにされているようでどうでもよくない! プンプン!
230: マンション検討中さん 
[2019-08-01 11:11:39]
竣工前完売ならず。最終1邸、惜しかったね~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる