三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. パークコート神宮北参道 ザ タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-01 03:43:54
 削除依頼 投稿する

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

現在の物件
パークコート神宮北参道 ザ タワー
パークコート神宮北参道
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩1分
総戸数: 471戸

パークコート神宮北参道 ザ タワー

2996: 匿名さん 
[2021-12-28 08:15:14]
いちいち、序列つけないと気がすまないのかなー。
2997: 匿名さん 
[2021-12-28 08:28:44]
乃木坂は檜町の間違い?
2998: マンション掲示板さん 
[2021-12-28 09:15:38]
>>2995 マンション掲示板さん

そうなのですね。
私は浜離宮を知らなかったので、ネット上で見たのみです。

神宮北参道の方が魅力的というのであれば、むしろ有難いです。

参考になりました。ありがとうございます。
2999: マンション検討中さん 
[2021-12-28 10:36:28]
>>2993 匿名さん
So difficult to type Japanese. I can speak, read but can’t write.
AND not ridiculous I mean, you guys are disqualified to buy as not affordable for you unfortunately.
3000: 評判気になるさん 
[2021-12-28 10:57:39]
円安で海外の方も買われ始めてるそうですよ。相対的に安い上に円安なので。彼らはキャッシュ一発ですから勝てませんよ貧乏日本人は。
3001: マンション掲示板 
[2021-12-28 13:36:07]
>>2997 匿名さん

檜町のつもりで書きました。乃木坂の近くにあるのでつい。パークコート乃木坂もあるんでしたね。失礼しました。
3002: マンション掲示板 
[2021-12-28 13:42:17]
>>2998 マンション掲示板さん

所有者がいたら申し訳ないですが、浜離宮はただのタワマンといった感じ。
もちろん好みはあると思いますけど。
ただ、好みかどうか別として、こちらのマンションのように、誰もが、何これ!!と思える方が魅力的だと思います。
3003: 匿名さん 
[2021-12-28 16:55:42]
確かに人に自慢ができるよね、ここは
3004: 通りがかりさん 
[2021-12-28 17:12:54]
確かにここは庶民には自慢出来そう。浜離宮のような立地も外観もダサいのとは一緒にしたらあかんて。
3005: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-30 17:13:36]
なんでここよりパコ虎の投稿のが賑やかなん?なん?
3006: マンション掲示板さん 
[2021-12-30 17:23:52]
千代田四番町は半年で1カキコの件。
PC千四とパコ虎、
どこで差がついたか。
3007: マンション掲示板さん 
[2021-12-30 17:38:07]
私は単純に、パークコート虎ノ門の時は真剣に物件を探していなかった。
3008: eマンションさん 
[2021-12-30 19:52:42]
パコ虎には高値売りぬけを切に願う1LDKさんがいるとの噂が。対するパコ千四にはあからさまな転売目的さんがいないということなのかな。
3009: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-30 20:37:48]
全熱交換じゃないのか
壁に換気扇みたいな穴があるパークコートになってしまうな。
数年前のパークコート買えば良いのに。
3010: マンション検討中さん 
[2021-12-30 21:24:48]
エレベーター数問題は?
3011: 匿名さん 
[2021-12-30 22:31:53]
>>3009 口コミ知りたいさん
ここのワイが買った部屋は全熱交換やで。
3012: マンション検討中さん 
[2021-12-31 08:33:58]
比較的治安が良い地域だと聞いています。
徒歩1分の北参道は問題ないと思いますが、代々木からの徒歩6分と千駄ヶ谷からの徒歩8分は、夜はどちらの方が安全ですか?
3013: 匿名さん 
[2021-12-31 08:39:09]
どちらも危険を感じたことは有りませんが、千駄ヶ谷駅まで夜は高架下であまり人がいないので、代々木駅までの方が安全かと思います。
3014: マンション検討中さん 
[2021-12-31 08:50:34]
>>3013 匿名さん

早速のご回答ありがとうございます。
代々木をメインに考えていたので、ホッとしました。
ネット上でも治安がいいとされていたので、安心です。
3015: マンション検討中さん 
[2021-12-31 17:46:30]
虎ノ門は130平米4.5億が一部屋、100?110平米がちょっとだけでグロスが低い狭い部屋(80平米台以下)が多いから、千代田四やここと違ってマンクラみたいな非富裕層が多くて住民層が違うから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる