こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619737/
公式URL:http://www.chofu162.jp/
所在地:東京都調布市多摩川1-29-7他(地番)
交通:京王線「西調布」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建て
総戸数:162戸(他に管理事務室1戸)
専有面積:64.52㎡~84.83㎡
間取り:2LDK+S~4LDK
売主:(株)トーセイ
施工会社:長谷工コーポレーション(株)
販売提携(代理):長谷工アーベスト(株)
管理会社:トーセイ・コミュニティ(株)
[スレ作成日時]2018-06-03 21:29:35
《契約者専用》THE パームス調布マノアーガーデン
23:
入居前さん
[2019-01-30 13:36:36]
|
24:
匿名さん
[2019-05-26 13:51:25]
共有部の床の清掃が少し足りなく感じます。窓ガラスはきれいになっていますが、床がかなり黒ずんでいます。
|
25:
匿名さん
[2019-06-01 23:38:47]
最近、ホッピー工場からのニオイが気になります。以前は、こんなに臭くなかったと思うのに。。
|
26:
通りがかりさん
[2019-06-02 07:28:18]
東京のご当地飲み物として最近は女性にも人気らしいからフル生産しているのではないですか?
|
27:
匿名さん
[2019-06-02 08:16:52]
|
28:
通りすがりの住民
[2019-07-01 13:20:42]
上の清掃が足りない、ホッピーの匂いがするという方は本当に住民のかたでしょうか。
確かに雨の後など共用部床が汚れることはありますが、住民の方なら定期的に漂白作業されている事はご存知でないでしょうか。 ホッピーの匂いにしても私は住み始めてこの半年、一度も家の中で感じたことはありません。 いずれにしても、住民の方であればこのように不特定多数の方が目にするところで自宅の価値を下げるような安易な発言をするとは考えられませんね。 もし本当に住民の方であれば直接管理人室やホッピービバレッジと会話されることをお勧めします。 こんなところで文句を言っても何にもなりませんよ。 |
29:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-21 23:48:40]
共有スペースを予約できる住居者専用サイトは、なにかもらった資料に詳細が載っていますか?
|
30:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-27 11:59:02]
|
31:
匿名さん
[2019-08-19 23:22:11]
完売御礼とHPに出ていますね。
https://www.chofu162.jp/ |
32:
住民板ユーザーさん7
[2019-09-07 16:08:29]
最近になって小さい虫(1mmもないくらい)が床と壁の隙間から出たり入ったりしてます。
場所問わず、キッチンやリビング、寝室のあらゆる隙間で見るのですが、他の方々の部屋はどうでしょうか?本当に小さく、見逃してる可能性もあります。 床と壁の隙間の奥もどうなってるか気になります。 月曜にならないと管理会社に連絡とれず、掲示板に先に書き込ませて頂きました。 |
|
33:
住民でない人さん
[2019-09-07 19:10:16]
|
34:
通りがかりさん
[2019-09-07 21:21:08]
アース製薬の薬を使って下さい。
|
35:
住民板ユーザーさん8
[2019-09-09 12:03:33]
マンションの周り、ごみや犬のふんが多くないですか?
駐輪場から出るたびに気になります… マンションの周りは掃除してもらえないのでしょうか… マンション内はいつもキレイに掃除していただいていますが… |
36:
住民板ユーザーさん3
[2019-09-22 17:20:28]
|
37:
住民板ユーザー
[2019-10-12 09:14:11]
犬フン本当に多いですね。
マンション横のオザム方面に向かう歩道のど真ん中に点々とあったりして、とても不快な思いをしています。 西調布駅方面に向かう道も酷いですね。 この地域の飼い主はモラルがない方多いのですね。 せめてマンション周りの歩道だけでも、掃除していただけると助かりますね。 |
38:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-12 17:54:11]
人間のウンチも混ざっているし。 |
39:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-12 20:20:18]
|
40:
住民板ユーザーさん
[2019-10-12 20:22:43]
すまい給付金申請できる物件ですか?
|
41:
住民板ユーザーさん
[2019-10-12 20:26:17]
すまい給付金申請できるかな?
|
42:
契約済みさん
[2019-10-17 09:31:43]
台風のとき避難されましたか?
|
43:
匿名さん
[2019-10-19 00:32:22]
>>42 契約済みさん
念のため避難しました。 |
44:
マンション住民さん
[2019-10-20 23:02:23]
窓開けて大きい音量でテレビ見ている奴 まじやめろ
|
45:
マンション住民さん
[2019-10-29 17:16:18]
休みの日に一日中住民用の庭で子供遊ばせてる奴もな まじでうるさい
|
46:
匿名さん
[2019-11-04 21:38:39]
住民の皆さん、騒音で困っている人はいますか?
|
47:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-06 20:03:52]
>>45 マンション住民さん
言葉遣いが悪過ぎますね!ここの住民全体の民度を疑われてしまいかねません。それに子供ははしゃぐのも仕事の内。窓開けてテレビを見るのも個人の自由。そんなに目に余るようなら管理人さんに相談したらいいじゃん!もともとファミリー受けを狙ったマンションなんだから、初めから想像力を働かせる必要があったと思うよ。とにかく集合住宅なんだから少しは我慢しろよマジで! |
48:
マンション住民さん
[2019-11-09 10:16:12]
「子供を庭で遊ばせたい!でもマンションでほかに住んでいる人もいるから少しは静かにさせよう」「大きな音でテレビも視聴したい!でもマンションだから少し静かな音で見るようにしよう」という思考も必要じゃないすかね?集合住宅なんだから。子供は仕方ないとしてもテレビは何とかなるだろう。
|
49:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-09 12:08:28]
皆さんの買えなかったアルソスフォート完売
|
50:
匿名さん
[2019-11-09 18:01:26]
>>住民板ユーザーさん1
正直、ちょっと欲しかった。 でも、どのマンションも結局は完売するんだから。。 もっと役に立つ情報くださいよーw |
51:
入居前さん
[2019-11-11 00:53:18]
アルソスフォートは、ただ駅にに近いだけ。何と言っても、林建設とかいうアパートでも建ててそうなマイナーデベ!だったら、三菱のパークじゃないですか!
|
52:
マンション住民さん
[2019-11-11 08:02:11]
マンションは立地ですから、、、長谷工マンに言われたくはないでしょう笑
三菱、アルソスらへんを買えない方が言っても空しいだけ・・・ ライバルはファインスクェア調布多摩川辺りでしょうが向こうの方が立地価格上ですね。。。 |
53:
マンション住民さん
[2019-11-18 01:09:00]
買えなかったんじゃないよ!買わなかったんだよ!失礼なこと言っちゃいかんよ!
|
55:
匿名さん
[2019-12-06 00:18:26]
それはどこも一緒でしょ。たぶん高級マンションの例えばブランズシティ調布とかでも、するんじゃないですか。
|
57:
匿名さん
[2019-12-07 13:02:05]
[No.54、56および本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
58:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 07:24:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
60:
住民板ユーザーさん6
[2020-12-16 14:06:39]
目の前にあるメグミルクの営業所が移転したようですね。跡地に何が建つのか心配です。
|
61:
中古マンション検討中さん
[2021-01-18 19:25:27]
2023年に隣地にマンション建設か…
|
62:
マンション住民さん
[2021-01-18 21:35:49]
まあ予想通りですよね・・・・・
|
63:
住民
[2021-01-18 22:32:25]
基準を満たしているものが建つのでしょうか…
かなり日陰になるのではないかと心配です… |
64:
入居予定さん
[2021-03-16 17:59:31]
花火見れなくなりますかね?
|
65:
住民板ユーザーさん5
[2021-04-10 11:12:16]
|
66:
中古マンション検討中さん
[2021-10-30 21:53:51]
隣地のマンション建設はどうなったのでしょうか。
|
67:
住民板ユーザーさん6
[2021-10-31 16:59:31]
|
68:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-04 12:33:16]
|
69:
中古マンション検討中さん
[2021-11-05 20:04:11]
>>68 住民板ユーザーさん1さん
情報のご提供ありがとうございます。 |
70:
住民さん3
[2022-01-08 09:31:33]
大規模マンションがすぐ隣にできるの最初は嫌だなと思いましたが、パチンコ店とかの変な施設が出来る良い良いと思うことにしました
|
71:
契約者さん
[2022-05-08 22:41:00]
前のマンションが出来る前に引っ越しを検討中ですが、
売るとしたらいくらくらいになるんでしょう。 購入時より高くなってるということはないですよね? |
72:
住民さん1
[2022-07-16 19:40:03]
購入時よりほんのちょい高(損はしない程度)で売ることは出来そうですが、全体的なマンション値上がりにより売った額と同じくらいの額で同じようなグレードのマンションを買うのは難しそうです
|
ご指摘ありがとうございます。
私もe転居は手続きさせていただきましたが、新居しか教えていない人からの郵便も同時に局留めになってたのが不思議でなりません。
一応、郵便局にも電話したら、配達を再開してもらえました。