三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2022-03-01 12:56:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社


この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。

[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス

601: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-25 10:42:33]
ダメ出しって…。むしろ親切だと思いますけど。
倍率高い(17倍から43倍)部屋ばかり申し込んでただけです。
おかげさまで一軒は当たりました。

最終日に倍率確認して気に入った部屋の中で一番倍率が高いところを選んでます。
602: 匿名希望さん 
[2020-06-25 11:35:19]
>>601 口コミ知りたいさん
わかりました。人気のある物件がお好きなのですね。
603: 匿名さん 
[2020-06-25 11:39:39]
>>601 口コミ知りたいさん
ハルミフラッグかな?いろいろ大変だと思いますが頑張ってください
604: マンション検討中さん 
[2020-06-25 12:19:53]
要望書は、後で希望する客へのプレッシャーや営業員による抽選回避誘導にはなり得るのみというところですね..
要望書が通り第一希望が購入できますように。
605: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-25 14:13:23]
晴海も申し込みましたが当たりませんでした。
当たったのは港区の例のやつです。小さい部屋なので投資用にしました。
今は自分で住む部屋探してます。
606: 匿名さん 
[2020-06-25 20:05:27]
納戸町と悩んでいる人いますか?
607: マンション検討中さん 
[2020-06-26 12:03:08]
>>601 口コミ知りたいさん
教えて頂きありがとうございます。迷いに迷って結局要望書出さなかったんですが、本申込でどうにかなるって事ですね。ギリギリまで考えようと思います。
608: マンション検討中さん 
[2020-06-26 14:33:27]
定借だと、借り物だから、悩みますね。
所有者で新しく出てきたクレヴィア新宿若松町と比較したいと思ってます。
早く価格が出ないかなぁ。
609: マンション検討中さん 
[2020-06-26 14:39:47]
都電面影橋界隈の某定借物件と比較すると、高台のロケーションは、温暖化や昨今の台風を考えると素直に魅力的だと思いました。
610: マンション検討中さん 
[2020-06-26 15:51:52]
クレヴィアの徒歩3分は魅力的ですね
611: マンション検討中さん 
[2020-06-26 17:12:31]
>>609 マンション検討中さん
台風はわかるんですが、温暖化と高台ってどんな関係があるんですか?いまいちピンとこないので教えてください。
612: マンション検討中さん 
[2020-06-26 19:05:05]
>>611 マンション検討中さん
いまいちピンとこないってことは多少はピンときてるの?
613: マンション検討中さん 
[2020-06-26 20:25:11]
>>612 マンション検討中さん
もしかしてですが、極地の氷が溶けて海面上昇とかってことですか?
614: 匿名希望さん 
[2020-06-26 21:16:54]
>>609 マンション検討中さん
面影橋の標高は低いのでしょうか。谷で水が溜まりやすいとかですか?私は比較対象にしていなかったので、よくわからないのですが。
615: マンション検討中さん 
[2020-06-26 21:24:05]
>>613 マンション検討中さん
そんな地球規模の海面上昇なら、こんなレベルの高台なんて何の意味もないやろ!
>>612
いまいちピンとこないって、そういう意味で使う言葉じゃないって!
616: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-26 23:37:56]
温暖化→台風の脅威が高まる→川沿い、低地のリスク上昇
って言いたいんじゃないの
617: 匿名さん 
[2020-06-27 11:13:00]
>>608
>>610
クレヴィア新宿若松町もレーモンド設計事務所だし内廊下で気になりますよね。
ただ半数以上が事業協力者用住戸で、販売されるのは71戸のみというのは気になります…HPあるし現地に宣伝も出てるのにスレが立ってませんが。
住人の質や街の雰囲気はこちらのほうが圧倒的に良いと思います。
618: 匿名希望さん 
[2020-06-27 13:10:49]
>>606 匿名さん
これって迷うほどの情報がありますか。パークコート、64戸?
619: マンコミュファンさん 
[2020-06-27 13:23:22]
>>617 匿名さん
圧倒的に良いというのは、加賀町の方が良いということでしょうか?
620: 匿名さん 
[2020-06-27 15:34:28]
>>619 さん
主観ではありますが、市谷エリアの市谷加賀町は成熟した住宅街で古くからの住人が多いです。公務員や銀行系の社宅も多かったので堅実な印象。
若松町周辺は隣接エリアが曙橋・余丁町・戸山・新宿7丁目等で趣はどちらかといえば戸山・大久保エリアです。賃貸マンションが多く狭い路地も多いですし、住民の層も雑多で落ち着いた住環境とは言い難いですね。周辺を歩けば雰囲気を肌で感じられると思います。
621: マンション検討中さん 
[2020-06-27 20:00:00]
定借の西早稲田と仕様が似てますか?
622: 匿名希望さん 
[2020-06-28 12:12:51]
>>618 匿名希望さん
納戸町の三井はパークコートではなくパークホームズですね。立地的にそうなるでしょうね。
623: 匿名希望さん 
[2020-06-28 19:20:50]
>>622 匿名希望さん
これですね。
https://www.31sumai.com/mfr/X1707/outline.html
ほとんど情報はありませんが、場所的には迷えますね。
624: 匿名希望さん 
[2020-06-28 19:27:53]
>>623 匿名希望さん
前言撤回!結構な高級志向ですね。高そうです。
625: マンション検討中さん 
[2020-06-29 03:08:06]
パークコートでもいいような立地かと思いますが、パークホームズなんですね。
626: マンション検討中さん 
[2020-06-29 08:22:14]
いえいえ、あそこでパークコートはないでしょう。
627: マンション検討中さん 
[2020-06-29 09:50:48]
そうなんですね。
それは市谷は高級住宅街ではない
ということでしょうか。。
628: 匿名希望さん 
[2020-06-29 10:15:44]
>>627 マンション検討中さん

市谷は閑静だけど高級住宅街ではありません。ちなみに納戸町は閑静でもありません。
629: マンション検討中さん 
[2020-06-29 10:35:46]
なるほど!大通りも近いですもんね。
ありがとうございます。
630: マンション検討中さん 
[2020-06-29 16:17:07]
来場予約の枠がようやく出ましたね。
631: 匿名希望さん 
[2020-06-29 16:24:44]
>>630 マンション検討中さん
しかし既に満席ですね。枠数も絞っている模様です。
632: マンション検討中さん 
[2020-06-29 16:32:25]
ここは1期で全体の何割ぐらい売り出されますかね?
633: マンション検討中さん 
[2020-06-29 20:23:52]
予約枠もう埋まってますけど、
書類だけ提出して購入申込みって
できないんですかね。
634: 名無しさん 
[2020-06-29 20:31:46]
>>633 マンション検討中さん
どの部屋希望ですか?
635: マンション掲示板さん 
[2020-06-29 21:14:12]
ルーバル倍率高い
636: マンション検討中さん 
[2020-06-29 21:30:38]
>>635 マンション掲示板さん
そりゃそうだよ。俺だって金があれば買いたいもん!
637: マンション検討中さん 
[2020-06-29 21:31:20]
結局、各階にはゴミ置き場は無いのですね?
638: マンション掲示板さん 
[2020-06-29 21:39:53]
>>637 マンション検討中さん
ありません。ゴミ捨て場は駐輪場の横。1階です。
639: マンション掲示板さん 
[2020-06-29 21:41:55]
南側、検討していますか?
640: 匿名さん 
[2020-06-29 21:48:19]
>633

ローンだと仮審査通ってないと登録できない。キャッシュなら登録期間中にいきなり行ってというのも可。
641: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-29 22:10:54]
枠は取らないと担当者いないですけどね。
642: マンション検討中さん 
[2020-06-29 22:46:28]
633です。
お答えくださった方、ありがとうございました。
ローン仮審査申し込むにも担当者通さないと
できないですね。
つまり時間枠予約できないと難しいか。。

第一期は買いたくても買えない人多いのでは
ないでしょうか。
643: 匿名希望さん 
[2020-06-29 23:00:47]
>>642 マンション検討中さん
HPを見ると、オンライン相談というのがあります。これで担当者が付くのではないでしょうか?
644: マンション検討中さん 
[2020-06-29 23:40:23]
一回(第一期)で全戸売りに出すのではないのですか?
645: マンション検討中さん 
[2020-06-30 00:49:30]
>>643 匿名希望さん
ありがとうございます。
試してみようと思います。
646: マンション掲示板さん 
[2020-06-30 01:13:56]
仮審査はデベの担当通さずできるだろ。
647: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-30 01:14:39]
ここよりパークハウス早稲田のキャンセル住戸が良いな。
648: マンション検討中さん 
[2020-06-30 02:02:58]
ローン組まないで買う人は
登録前にキャッシュあること証明してるの?
649: 匿名希望さん 
[2020-06-30 06:27:05]
>>648 マンション検討中さん
証明の必要はないでしょう。売主にとっては、頭金と引き渡し時の支払いがなされれば文句はないのでは。
650: 匿名さん 
[2020-06-30 07:17:27]
>>644 マンション検討中さん
第一期で全戸は出ないですよ。もともと最初から第二期以降で売り出す予定の部屋がそれなりにあります。
また第一期で要望書がでなかった部屋も第二期に回すようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる