公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/
所在地 東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通 都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線・有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場 59台
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 49.23m2~110.08m2
販売予定 2020年5月上旬販売開始予定
完成予定 2021年8月中旬
入居予定 2021年11月中旬
定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工 株式会社フジタ
管理会社
この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。
[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
201:
マンション検討中さん
[2020-01-15 08:25:49]
|
202:
買い替え検討中さん
[2020-01-15 10:19:15]
平均で2億以上だな。
|
203:
マンション検討中さん
[2020-01-15 21:13:58]
ウェリス市谷加賀町に果たしてそんな大金を出す価値があるのか謎
|
204:
マンション検討中さん
[2020-01-16 00:13:09]
ウェリスの方は、間取り、室内3D、仕様が流石の高級感と思いますが、開口部が狭くて残念だなと思います。近隣に配慮しているのでしょうけど。こちらのパークハウスら3D・仕様・開口部がんばってほしい。
|
205:
評判気になるさん
[2020-01-17 12:52:49]
ここはお金に余裕のあるファミリー層などがターゲットでしょうか。市ヶ谷駅に比較的近いことや、DNPの緑地化事業もあって魅力的ですが、定期借地権だとどうしても売却時のリスクは問題になるかと思います。スタディーブースやコンシェルジュサービスなどいろいろ高級感が出てますが、販売価格が高くなるようでは、ファミリー層は買いにくいのではないでしょうか。
|
206:
匿名さん
[2020-01-17 13:01:33]
ここに住んでも勾配の大きい市ヶ谷駅を日常使いすることはないと思う。わざわざ市ヶ谷まで下りて行かなくても、柳町から新宿まで直通8分だし大江戸線の割にはホームが浅くラッシュ知らずで相当便利。食事は神楽坂。周辺は閑静で治安もこの上なく良い。価格次第ではあるが人気になる予感。
|
207:
マンション検討中さん
[2020-01-17 13:22:31]
>>206 匿名さん
日常使いできるのが大江戸線だけってのはパワーカップルには致命的弱点 リタイヤ層がのんびり暮らすにはいいと思う 借地期間切れる前に寿命だし 介護サービスつければ人気のマンションになりそう |
208:
マンコミュファンさん
[2020-01-17 20:11:21]
>>206 匿名さん
近所に住んでますが牛込柳町は本当に便利ですよ。新宿まで3駅ですし、タクシー使っても1500円かかりません。大手町や東京駅へは乗り換え一回です。 治安が良く、何処へ向かうにもアクセスが良い都心の住宅地は意外と少ないものです。 休みの日には神楽坂まで散歩して食事して帰ることが出来るのも大きなメリットです。 |
209:
買い替え検討中さん
[2020-01-18 07:27:53]
それにしてもこの辺の中古相場が弱いという事実があります。
それはなぜなのか考えてみましょう。 |
210:
マンション検討中さん
[2020-01-18 11:01:41]
この物件から徒歩2-3分の場所に竣工予定の三井物件も片側は傾斜の高台で開けてたいので眺めも良さそうですしいいなぁと思いました。
概要の公開が待ち遠しいです。 |
|
211:
買い替え検討中さん
[2020-01-18 11:09:03]
その点それはそうなのですが、接道が悪いのが難点。おそらくメインエントランスは下側ですが、道路が狭すぎる。裏を駐車場入り口にするはず。
|
212:
名無しさん
[2020-01-24 10:19:57]
間取りでましたね、ルーフの部屋がいいなと思ったんですがこれって位置的に某芸能人の変わったお家が目の前になる可能性が高いですよね…と考えてしまい悩んでいます。
上の書き込みでこの辺の中古事情がよくないとありましたが原因はなぜなんですか? |
213:
匿名さん
[2020-01-24 12:45:24]
周辺エリア(加賀町、甲良町、二十騎町等)で築10年以内の中古成約価格をレインズで確認すれば、中古相場が弱いなんて根拠のない中傷であることが一目瞭然だな。
牛込柳町駅は地味だが新宿至近で、外苑東の歩道が広くきれいになることも併せて見直されてきている。坂下ながら駅近のクリオが相場をさらに引き上げる可能性もあるね。 |
214:
買い替え検討中さん
[2020-01-24 14:14:28]
でいくらなの?
500万円するの? |
215:
マンション検討中さん
[2020-01-24 17:08:04]
>>214 買い替え検討中さん
500行きますかね? 所有権換算で600でしょ ビューが抜ける部屋はそのくらい行きそうだけど 日照や景色などの条件悪い住戸も多いですよね 500で地代まで払うってなんだかなー |
216:
買い替え検討中さん
[2020-01-25 06:56:00]
違いますよ。中古相場の話です。
|
217:
マンション検討中さん
[2020-01-25 07:37:09]
|
218:
マンション検討中さん
[2020-01-25 12:13:49]
逆に時間に縛られないリタイア世代には狙い目
|
219:
マンション検討中さん
[2020-01-25 15:54:16]
|
220:
マンション検討中さん
[2020-01-25 17:43:21]
坪単価500もするのですか、ほとんど億ションということですか
|
221:
マンション検討中さん
[2020-01-25 20:37:27]
|
222:
マンション検討中さん
[2020-01-26 22:14:37]
立地が良くないため500もしないという話です。
|
223:
マンション検討中さん
[2020-01-26 23:35:51]
|
224:
買い替え検討中さん
[2020-01-27 07:00:23]
駅力が弱く、中古相場の弱いこのエリアでは価格は伸びないと考えるべき。
|
225:
マンション検討中さん
[2020-01-29 11:41:01]
|
226:
買い替え検討中さん
[2020-01-31 14:01:29]
他のエリアに比べて全然伸びてないと思います。
|
227:
販売関係者さん
[2020-02-01 23:16:18]
駅力が弱い?山手線内側のほぼ東京のど真ん中、、どういう価値観持っているのか。
発想力の欠如を感じます。 |
228:
マンション検討中さん
[2020-02-02 11:36:43]
借地を坪500で買うのか、、ついていけない
|
229:
匿名さん
[2020-02-02 12:16:45]
70年後に価値ゼロになる事が確定しているマンション。資産性、換価性は期待出来ず、永住する覚悟でいくら出すのか悩ましい。
|
230:
買い替え検討中さん
[2020-02-03 07:10:47]
>>227
なんとか歩いて行ける距離だとしても、飯田橋やJR市ヶ谷とは大江戸線の牛込柳町など月とすっぽんなのです。それが常識という物です。 |
231:
マンション検討中さん
[2020-02-03 16:56:13]
定期借地権というのは、所有権の7、8割でしたか?坪500というお話出ていますが、所有権の周辺相場でもそこまでしないようですよ。高くても450くらいのように思いました。定借なら320-360くらいですかね?
|
232:
検討板ユーザーさん
[2020-02-03 17:46:03]
400弱です!悩みます。
|
233:
評判気になるさん
[2020-02-03 17:53:59]
所有権のx80%とはいかないでしょうから、x85%くらいでそれなりな金額になってくるのではないでしょうか。
共用部のコストのかけかたからしても平均の坪単価は400以上はするだろうと思いますし、400-420あたりが大半になるのかなと想像していて、あまり借地権だからということは関係ないような金額なんだろうと思っています。 各種費用も地代を含めて5万/月は越えるだろうと考えると、他の方も仰られていたようにリッチ層向けな物件ですね。 |
234:
マンション検討中さん
[2020-02-03 19:32:01]
借地権でもいろいろよい面があるなら、多少高いのもわかります。ただ、地代などの問題でランニングコストが所有権よりも高いのは確かだと思います。地代が2万としても70年で1680万、3万なら2520万高いはずです。ここから固定資産税分は差し引いて考えるとしても、ざっくり800-1600万くらいは所有権より高くかかるのかと。
|
235:
口コミ知りたいさん
[2020-02-03 20:16:44]
|
236:
マンション検討中さん
[2020-02-03 22:41:58]
少し条件は悪いけど、坪350くらいの部屋を欲しいと思いました。
共用部がかっこいいです。 |
237:
マンション検討中さん
[2020-02-03 23:37:38]
なんで長い目で見るといいんですか?
そもそも長い目で見て、築50年とか60年とか70年のマンションを買いたいと思います? 建て替えとかの揉め事で、ただでさえまとまらないのに。 そもそも、昔の団地とかで容積にゆとりがあって金のかからない建て替えならまだしもそんな物件は都心の良い場所は皆無。山手線の内側なら尚。 しかも、解体金や建て替え費用、仮住まいまでして資金を捻出できる奴がどれほどいるのか。 マンションの歴史が始まって50から60年ないくらい。 素人意見もどうかと。 |
238:
マンション検討中さん
[2020-02-04 09:23:43]
定借マンションは資産性が無い代わりに負動産になる心配はない、という主張ですね
|
239:
マンション検討中さん
[2020-02-05 03:44:31]
>>237 マンション検討中さん
234さんが書いているようにランニングコストが高いのが問題。働いている間はまだしも70年も高い地代を払い続けられるのか?不安。じゃあ最初から貯めとけばいいのではと思うがそんな金あるなら所有権でコスト確定させたいと思う。相続しようにも次の世代もバカ高い地代がついてくる不動産よりは所有権の方がありがたい。 |
240:
マンション検討中さん
[2020-02-05 11:01:37]
立地・環境の希少性と共用部分などの仕様は魅力的、ただ分譲時の価格が最近の傾向もあってか高いこと、ランニングコストは所有権よりどうしても高いこと、これらがリセールの時にどう影響するかを考慮したいです
|
241:
匿名さん
[2020-02-05 17:49:57]
新築の場合、各部屋の値付けが歪んで、中古ではつかない価格差があるので、割安な部屋は儲かり安い。同じく定借は嫌われるので、所有権に対して価格が歪んで、割安になりやすいです。だから、都心の定借は儲かり安い。
|
242:
匿名さん
[2020-02-05 20:27:49]
借地権でそれなりの値段であれば共用部以外の部屋の仕様もよければいいんですが、割と一般的な感じみたいですね。
|
243:
マンション掲示板さん
[2020-02-05 22:13:09]
|
244:
匿名さん
[2020-02-05 22:43:18]
|
245:
マンション検討中さん
[2020-02-05 22:56:26]
|
246:
匿名さん
[2020-02-06 12:32:43]
都心は賃貸需要があるので、
賃料>>ランニングコスト となり負動産にはなりません。 |
247:
マンション検討中さん
[2020-02-06 12:43:39]
部屋選べば損しないマンションだと思うよ。
ただ配棟や間取りがあまり良くないね。 |
248:
eマンションさん
[2020-02-08 10:13:18]
242さんの言うように、部屋の仕様は普通くらいみたいですね。価格は一部の部屋以外は基本坪400弱で、上の方は450-500弱のようです。悩みますね、、
|
249:
マンション検討中さん
[2020-02-08 10:19:10]
>>248 eマンションさん
坪400だと所有権500の方が価値ありと考える方もいるでしょう かと言って所有権500で買える新築マンションでここくらいド都心ものは見当たりませんよね 消去法でしょうがなく買うのは嫌だけど、しょうがないのかな… |
250:
買い替え検討中さん
[2020-02-08 11:06:38]
1割高いな。いらない。
|
ホームページに価格出てますよ。