公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/
所在地 東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通 都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線・有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場 59台
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 49.23m2~110.08m2
販売予定 2020年5月上旬販売開始予定
完成予定 2021年8月中旬
入居予定 2021年11月中旬
定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工 株式会社フジタ
管理会社
この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。
[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
161:
通りがかりさん
[2019-12-25 16:34:50]
|
162:
評判気になるさん
[2019-12-27 00:02:02]
>>159 匿名さん
神楽坂は歓楽街なので利便性という点では優れていますが防犯を含めて住環境としては確かに良いとは言えませんね 住む人の価値観にもよりますがファミリー向けではないように思いますのてそこのところお間違えのないようにということですね |
163:
買い替え検討中さん
[2019-12-28 07:19:34]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
164:
マンション検討中さん
[2019-12-28 07:30:25]
|
165:
マンション掲示板さん
[2019-12-28 15:24:01]
|
166:
マンション検討中さん
[2019-12-29 07:28:19]
>>156 マンション検討中さん
定期借地権制度ができてからまだ30年。 住宅用は最低50年なので、満期時の延長を具体的に検討した案件はまだないでしょう。 延長というケースはありえることはありえるでしょうが当てにできるものではないでしょう。 そんな与太話を素人に吹き込む建築関係者ってなんなの?って思いますが。 |
167:
買い替え検討中さん
[2019-12-29 08:26:26]
|
168:
マンション検討中さん
[2019-12-29 10:19:34]
|
169:
買い替え検討中さん
[2019-12-29 10:31:37]
詰めている段階でしょ。アメリカンクラブが延長でいいとしている事に違いはない。
|
170:
匿名さん
[2019-12-29 11:41:07]
その時期にどうせ生きてないので子なし永住には関係ないです、買える値段にして欲しい。
|
|
171:
口コミ知りたいさん
[2019-12-30 21:14:14]
|
172:
評判気になるさん
[2019-12-31 01:15:37]
借地権のマンションは売却時に買主側のローンが残存期間やローン基準の問題で組み辛いので売却難易度は高いですし永住向けかなと思います。
|
173:
匿名さん
[2019-12-31 09:42:56]
定借のメリットは、とても売りに出ないであろう好立地に、所有権ならとても手が出ない価格であろう物件に住めること。
よって、そこまで立地が際立ってない定借は、メリットが少ない。 前者には、プラウドやパークコートなどのブランド物件があり、後者にはブリリアとかブランズの… ここの立地の貴重性は、土地勘がないのでわかりません。 |
174:
マンション検討中さん
[2020-01-02 14:00:22]
半地下住戸が有りますよ
半地下だとどれだけ安くなるかな? |
175:
買い替え検討中さん
[2020-01-05 11:27:15]
そこまでの立地ではない。最近のトレンドからは外れる立地。
|
176:
マンション検討中さん
[2020-01-05 15:56:27]
タワーじゃない方がいい。定借でも構わない。駅近でなくても複数の路線に歩ける距離でアクセス出来たほうがいい。リタイア後から老人ホームに入るまでの長くても20年間くらいの都会暮らしのための住居をこんな条件で探しているのでここが買える価格ならかなりうれしい。
|
177:
匿名さん
[2020-01-05 20:37:35]
|
178:
マンション検討中さん
[2020-01-05 20:57:16]
|
179:
マンション検討中さん
[2020-01-07 22:58:12]
所有権だと@600
定借なので目安として85%として@510 但し東西向きが多く見合いも厳しいので、上3層に思い切り乗っけて下4層はお値段控えめ、とみます |
180:
マンション検討中さん
[2020-01-08 15:37:58]
所有権でも600もする高級マンションじゃないよ。
|
マンション価格が不思議なのは大通り沿いと裏通り沿いで近所だと値段が殆ど変わらないことです
閑静な住宅街といえば聞こえは良いですが裏通りの土地の転売価値から言えば明らかにぼられるケースが多いと思われます
大通り沿いの物件を購入しておくのが賢いやり方です