住宅コロセウム「【豊洲】小学校・受入れ困難地域」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 【豊洲】小学校・受入れ困難地域
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-20 17:01:15
 削除依頼 投稿する

このスレは、「江東区の協力要請に応じないマンション事業計画に係る
公表について」に端を発した、豊洲地区の新築マンションに対する
江東区やデベロッパーの対応について議論する場です。

http://www.city.koto.tokyo.jp/~shidou-k/toukyuu.htm

[スレ作成日時]2004-11-10 00:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

【豊洲】小学校・受入れ困難地域

362: 匿名さん 
[2005-01-05 00:18:00]
↑360
いいね。
363: 匿名さん 
[2005-01-05 01:54:00]
まぁ。FもPもお隣さん同志仲良くやりましょう。
同じ地域で争ってもしょうがないし。
周りの住人が争おうとしているあほな住人を見かけたら注意を呼びかければいいし。
364: 匿名さん 
[2005-01-05 08:34:00]
そういうアホは他人の注意なんて聞きやしないよ。一触即発だな。
365: 匿名さん 
[2005-01-06 02:39:00]
いやーほんと、どうして一緒に対応を考えようとか、そういう実りの
ある発想にむかないのかねー。いみわかんね。
Fの板で煽ってるのは住民じゃないことを祈るよ。
↑360・・笑。おもしろい。
366: 匿名さん 
[2005-01-06 09:45:00]
>>365
「今後を前向きに考える」というのも大事だが、「過去を振り返り
同じ過ちを犯さないようにする」ということも大事。

そもそもこんなややこしい物件を「なんとかなるだろう」という軽い
気持ちで買ってしまうキミ達も反省すべきでは?そうしないと
人生同じことを繰り返すよ。

耳の痛い話しだろうが聞く耳を持ったほうがいいと思うよ。
367: 匿名さん 
[2005-01-06 13:43:00]
過去の住宅例をあげて「なんとかなるでしょう」と言ったのは営業さん。
現地見て、こんな近いところに学校があって入れないことはないと...
その後、重説読み上げや説明会があっても「大丈夫でしょう」の念押し。
入居直前になってダメそうだから、契約解除申し出期限は12月26日。
そんなのあり? 軽い気持ちでなく、何度も確認した末の結末です。
今でもホームページの周辺環境の教育施設には以下の掲載がある。
区立豊洲保育園160m 徒歩2分
区立豊洲幼稚園180m 徒歩3分
区立豊洲小学校180m 徒歩3分
区立深川第五中学校320m 徒歩4分
368: 匿名さん 
[2005-01-06 15:12:00]
>>367
367氏の言うことが事実なら断固キャンセルすべき。
営業マンの嘘八百の売り方だったということ。

裁判に持ち込んででも手付戻しでキャンセルすべき。
369: 匿名さん 
[2005-01-06 15:19:00]
>>367
なんで契約解除しなかったの?Pも引渡しは3月でしょ?
充分間に合うじゃないの?

嘘八百並べ立てるデベに付き合うほど愚かなのか、キミ達は?
370: 匿名さん 
[2005-01-06 16:43:00]
引越し決めて売却等してるのに、今更解約できないでしょ。
こうなることはすべて知っているデベの狙いかもね。
重説はそのための保険として利用できて安心してるかも?
業者は強気な姿勢が取れ、購入者は泣き寝入りしかない。
371: 匿名さん 
[2005-01-06 19:18:00]
A−Fタイプのキャンセルが1戸増えたね。
学校問題での契約解除をしたのかな?
残りは納得済みか、説得されての諦めでしょうね。
372: 匿名さん 
[2005-01-07 00:48:00]
>>368
俺だったら手付け倍返しでキャンセルを目論むね。
373: 匿名さん 
[2005-01-07 02:11:00]
ははは、まあ買ってない人間に愚かと言われる筋合いはないな。
久しぶりに笑わせて貰った、面白い人だな。
寒い奴。真に受けてマジレスですか?
ココに書いている奴は買っていない者同士の妄想スレなのに。
おれも買ってないよ。(笑)
374: 匿名さん 
[2005-01-07 02:47:00]
>>373
まぁ 匿名掲示板だから真剣にレスする必要はないと思うが、
少しはマジな意見がないと盛り上がらないでしょ
罵声だけ見てても楽しくないと思うよ。
375: 匿名さん 
[2005-01-07 02:53:00]
結局、デベは建前として、プレハブ校舎の建設や沿道整備などの提案は行ったが、
何も実施はしておらず、学校問題での対策予算を使っていない。その分、購入者に
修繕費や管理費の値下げやスカイテラスを立派にするなどしてくれても良いのに...
376: 369 
[2005-01-07 09:53:00]
>>273
俺の意見は罵声とは違うでしょ?

デベの不誠実な説明が問題だと思うならキャンセルすれば
いいだけ。そしてキミ達がどうしてそんなデベの甘言に
引っかかったか素直に反省してみたほうがいい。

なぜなら世の中には悪徳デベなんぞよりもっと狡猾にだまくらかして
儲けようという魑魅魍魎としたワルがたくさんいるからだ。
こんなことで引っかかっているキミ達なんざそんなワルどもに
尻の毛まで引っこ抜かれて破滅するぞ。

正直な話、俺は親切心で言っている。
377: 匿名さん 
[2005-01-07 11:19:00]
>>376 親切心でのご忠告、誠にありがとうございます。
言った言わないの世界は証拠がないからしかたがないね。
録音でもしていれば別だが、否定されればそれまで...
378: 匿名さん 
[2005-01-07 15:20:00]
そんなことないぞ。口頭でも契約は成立するから十分裁判しても勝てます。
379: 匿名さん 
[2005-01-10 01:05:00]
また、契約解除が1件増えて、残り5件になったね。ちょっと心配。
380: 匿名さん 
[2005-01-10 09:13:00]
第一期の頃は営業も購入者も小学校問題に対する認識が甘く、
「なんとかなる」などのセールストークで契約してましたからね。
学区が正式に決まるまで、期待してた面もあるのでは?
381: 匿名さん 
[2005-01-10 11:22:00]
そうかも知れませんね。最近のキャンセル住戸2戸は、第一期販売分の部屋ですからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる