国土交通相が状況も把握してないまま簡単に公的資金を
投入する発言をしている。
どうも未だに国民の税金という使っているとの意識が薄いらしい・・・
みなさんはどうおもわれますか?
[スレ作成日時]2005-12-04 13:53:00
注文住宅のオンライン相談
♪簡単に公的資金投入の北側はどうなのか?
2:
匿名さん
[2005-12-04 14:02:00]
私はこのような大臣は資質に欠け、やはり辞任して頂くべきだと思います。
|
3:
匿名さん
[2005-12-04 14:05:00]
北側はこの件に絡んでるので隠蔽したいんだと思う。
自民も公明の資金力が頼りなので守るだろう。 かなり根が深いと思う。この事件。 |
4:
匿名さん
[2005-12-04 14:28:00]
同感です。
昨日の時点では、まさかそこまではないだろうと、楽観視してました。 しかし今日のテレビを見る限り、売主や、建築確認した会社、施工主、設計士らの責任追求よりも 早く公的資金を出して、この問題から国民の関心を反らせたいという 大臣らの思惑が見て取れました。 昔から建設業界と政治家は癒着してましたもんねぇ。 |
5:
匿名さん
[2005-12-04 14:51:00]
どうも国民をバ カにしてるとしか思えない。
|
6:
匿名さん
[2005-12-04 19:30:00]
火曜日に重大発表があるらしいが。
|
7:
匿名さん
[2005-12-04 21:19:00]
もし国の責任で税金を使うとすれば
誰の責任かキチンと氏名を明かさなくてはいけない。 |
8:
匿名さん
[2005-12-04 21:28:00]
許すマジ悪行だよね。
糾弾されてしかる・・こんな政治家はこの国に要らない。 |
9:
匿名さん
[2005-12-05 04:02:00]
|
10:
匿名さん
[2005-12-05 04:26:00]
>>09
確かにおもしろかったけど、余計なことまで書きすぎて文章に説得力がないのが残念。 |
11:
匿名さん
[2005-12-05 10:19:00]
さてこの先政府の対応はどうなるのでしょう。
|
|
12:
匿名さん
[2005-12-05 15:12:00]
別に税金投入いいんじゃないの?さかのぼって阪神、新潟地震や災害被災者にもしてくれるんなら。
あと今後安いマンション買っても国で補償してくれる前例作ったんだから。日本中のマンション再調査 して欠陥あれば国土交通省に陳情いけばいいんだから。ヒューザーは補償してくれるんだから、うちもOk でしょ?って。 |
13:
匿名さん
[2005-12-05 15:21:00]
|
14:
匿名さん
[2005-12-05 15:51:00]
うちのほうがヒューザーのマンションより先に壊れそうなんだが。
|
15:
匿名さん
[2005-12-05 18:30:00]
まずは、おじゃま氏及び関係者の資産を全部抑えることが先ではないですね。
|
16:
匿名さん
[2005-12-06 02:59:00]
層化が絡んでいるから矛先ずらそうと必死なんだね。税金投入反対だぜ!
|
17:
匿名さん
[2005-12-06 09:07:00]
取り合えず公的資金で補って後にヒューザーに請求すると言っているけど
ヒューザーにその体力が無いのは分かってるよね。 もしかするとヒューザーを援助して存続させる密約が出来てるんじゃない? 「潰れた暁には献金ばらすぞ!」と脅かされてるから>公明&自民。 |
18:
匿名さん
[2005-12-06 09:19:00]
もう話し合いついてるんだろ。後で破産しろって。
|
19:
匿名さん
[2005-12-28 13:51:00]
1月17日の前にどんなインパクトのある事項が発覚するか見ものだね。
だいたい3週間も予行演習期間があるのだから、もはや証人喚問とは言えないでしょ。 |
20:
匿名さん
[2005-12-30 17:52:00]
建設省と運輸省を一緒にして国土交通省としたせいで
国土交通大臣はちょっと忙しすぎる。 今年みたいに ・JR福知山線事故 ・建築構造偽装問題 ・JR羽越線事故 と立て続けに起こって、それがすべて国土交通省の管轄という事態を見ると 建設と運輸は別だった方が良かったんじゃないかと思う。 |
21:
匿名さん
[2006-01-02 23:14:00]
>20
忙しい代わりに、一番の利権でっせ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報