公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kobe-rokuai268/index.html
売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28
![シーフォレスト神戸](/img/noimg.gif)
- 所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中9丁目1番12(地番)
- 交通:神戸新交通六甲アイランド線 「マリンパーク」駅 徒歩3分
- 総戸数: 268戸
【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY
521:
住民版ユーザーさん2
[2018-12-25 22:09:25]
|
522:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-26 01:28:13]
コンシェルジュの対応が最悪です。
分からないことがあって聞きに行ったのですがちょっと…私たちに聞かれても…と断られたりひとをバカにしたような話し方をする人がいてとても不愉快な気持ちになりました。 みなさん、どうですか? |
523:
匿名
[2018-12-26 07:07:05]
ゴミについてはあらかじめ説明を受けてたかと思うのですが…
スタッフによって違ったんですかね。 私たちは燃えるゴミ以外は指定された回収日の時だけ出すようにと聞きました。 年内入居ですが、あふれてた日が回収日だったとかではなくてですか? ゴミは管理人、コンシェルジュというより住民の認知度もあるのかなと思いますので、気持ちよく住めるようにしていけたら嬉しいですね。 |
524:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-26 10:57:58]
細々としたトラブルは初期だから仕方ないですね。
私も自転車置場に他人の自転車が置かれてたので、管理人立ち会いのもと撤去してもらいました。 |
525:
匿名
[2018-12-26 11:00:00]
上のほうの階層でソフトバンクだからかな?
電波が弱いです。 docomo、auの方はいかがですか? |
526:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-26 11:44:00]
>>525 匿名さん
auも不安定な時が多いですね。 マリンパークの方に住居が少なかったから、基地局が少ないのかなぁと思ってました。 話変わりますが、郵便ポストもアイランドセンターの近くまで行かないとないですよね(´・ω・`) |
527:
住民板ユーザーさん7
[2018-12-26 14:03:57]
|
528:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-26 16:44:34]
|
529:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-26 17:01:29]
|
530:
リック
[2018-12-27 20:33:01]
こんばんわ。
少し慣れてきた今日この頃です。 ゴミステーションも綺麗になってよかったですね。 私達住民みんなで綺麗な状態をキープ出来るように協力していきましょう! 先日コーヒーを飲みましたが、とても美味しかったです。 |
|
531:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-28 00:14:39]
入居してまだ2日目ですが、キッチンのシンクの水垢がすごく気になります。お皿洗ったあとシンクもサーッと洗ってましたが、乾くと水垢が... 見るたびにため息がでます。私の使い方がいけないのか?皆さんはどうですか?
|
532:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-28 07:56:48]
>>531 住民板ユーザーさん3さん
シンクは乾燥すると、カルキ汚れ(白い乾燥シミの様な)はどうしても出てくると思います。 100均でも売ってるクエン酸スプレーかけて、ちょっと拭き取れば簡単にキレイになりますよ(^O^) |
533:
匿名
[2018-12-28 12:09:16]
みなさま換気口のフィルターの替えはどうされますか?業者の方が説明に来られたのですが購入するか迷っています。
|
534:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-28 14:56:38]
六アイ在住ですが、トラックうるさくないですか?
|
535:
匿名
[2018-12-28 20:21:22]
トラック全然気にならないです。
むしろ大学のサッカーの練習のほうが騒がしいですけど、 おっやってるな って感じなんで、そこも問題なしですね。 |
536:
住民
[2018-12-28 22:58:29]
引越ししてきて1週間ほど経ちますがとても満足しています。トラックの音はもちろん心配していた船の音もきこえず、おっしゃる通りグラウンドの学生の声ぐらいです。まぁこれも昼間ですし、元気にやってるなー!とうるさいとも思わないです。
陽当たりが良く、昼間は暖房入らずで暖かいです。(今日はさすがに付けっ放しでしたが) 数件検討していましたが、ここにして本当に良かったと毎日思います。 |
537:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-29 10:46:25]
|
538:
入居済みさん
[2018-12-29 11:07:17]
本当に昼間は暖かいですね。
厚着して梱包解いてると汗かきます。 早朝のウォーキングで行き交う船を眺めるのが楽しみです。 |
539:
リック
[2018-12-29 21:32:25]
皆さんこんばんわ。
もう今年も終わりですね。 マリンパークは初日のでのスポットらしいです。 初初日の出見れるか楽しみにしています。 |
540:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-30 12:01:10]
こんにちは
引っ越してして1週間経ちました。 皆さん、引越の挨拶とかどうされてますか? 良ければ教えて頂きたいです |
541:
六アイすんでます。
[2018-12-31 08:29:33]
まだ、そちらには住んでいませんが、1月中頃に挨拶に伺おうと思っています。
|
542:
住民板ユーザーさん
[2018-12-31 16:43:23]
>>533 匿名さん
インテリアオプション会では買わなかったですが、住んでみると少しでも楽に綺麗を保ちたくて購入しました。 |
543:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-01 07:17:28]
部屋から初日の出見えますよ^ ^
車がいっぱいです。(((o(*゚▽゚*)o))) ![]() ![]() |
544:
RIC-EXPRESS
[2019-01-01 07:49:50]
>>543 住民板ユーザーさん1さん
明けましておめでとうございます! 素晴らしい初日出ありがとうございます! うちは、まだ引越して無いので有り難く拝ませて頂きました笑 あー、早く引越したい! 今年も宜しくお願いします! |
545:
入居済みさん
[2019-01-01 08:29:16]
初日の出、ベランダから拝めて感激です。
生駒山系の谷あいから真ん丸でした。 に、してもマンション前には車だらけ・・・・・ |
546:
RIC-EXPRESS
[2019-01-01 11:35:23]
明けましておめでとうございます
今年から同じマンション住民になる方 どうぞよろしくお願い致します ジョーシン電機で、エアコン3台福袋を購入しました 6ー9畳型が2台、200Vの11ー17畳が1台で基本工事費込みで15万円(税抜)なのでお得でした。 例の部屋を跨ぐ配管延長の4メートル分と室内外の化粧カバーもお願いして合計で20万ちょいでした(税抜) 例の配管部は店舗で工事受付してくれた担当者は、トンネル通して隣の部屋経由にするだけなら延長する配管代だけで、隠蔽配管の追加料金は恐らく掛からなくて済むと思うが、万が一工事の時に、隠蔽配管部を難工事と判断されたら現地で追加料金発生する可能性はあるとの事。 あと、室内カバーも曲がり一箇所につき追加部品料金が掛かるけど、これは現地で取り付け部確認後に現金払いになりました。 200Vエアコン含めて3台ですのでかなりお安いお買い物だし、シーフォレスト神戸の引渡しのタイミングとピッタリですね! 西宮ガーデンズ店に10時過ぎに訪問しても、まだ手配出来ました! ![]() ![]() |
547:
はじめ
[2019-01-01 14:28:41]
初日の出。
ほんとうに美しかったです。 ここに引越してきて、よかった! これからも、よろしくお願いします。 |
548:
住民板ユーザーさん
[2019-01-01 23:23:42]
上の階からだと思うんですけど、夜23時過ぎの今、ものすごい音が聞こえます。
何か引きずってるような…? 子供が眼を覚ますので、この時間は流石に静かにしてほしいですね。 続くようならコンシェルジュに相談します。 |
549:
リック
[2019-01-02 00:02:14]
明けましておめでとうございます。
本当に素敵な初日の出が拝めて感動しました。 夏の花火も今から待ち遠しいです。 |
550:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-02 06:33:53]
明けましておめでとうございます。
>>548 住民板ユーザーさん 周りが静か環境だけに、それは特に気になってしまいますね。 連休中に片付けきりたい気持ちはわかりますが、マンションは真下だけでなくコンクリートを伝って音が広がってしまう事もあるので、夜間は特に気をつけたいですね。 また、どこのマンションでも同じですが、廊下は部屋と違って直コンクリートなので、キャリーバッグや台車を転がしただけでも結構響いてしまいますね。 当然無音はできませんが、夜間はほんのちょっとだけ注意して、住民皆さんが更に快適に生活できる様にしていきたいですね(〃ω〃) |
551:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-02 15:45:45]
皆さん全部屋カーテンは取り付けられられましたでしょうか?
タッセルをかけるふさかけは部屋に付いてないのですが皆さん自分で取り付けましたか? ホームセンターなどで購入されましたか? |
552:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-02 16:25:54]
>>551 住民板ユーザーさん1さん
カーテンを取り付けたあと、ふさかけをホームセンターで買ってきました。 しかし、私の部屋ではカーテンの端より窓の枠が内側になってしまい、ふさかけを取り付けてもうまく縛る事かできなさそうなので、取り付けるのをやめました。 物自体は下のを買いましたよ。 https://www.amazon.co.jp/ニトムズ-はがせるフック-カーテンふさかけ-22mm×20mm×75mm-H3120/dp/B004JLGB5Y/ref=sr_1_8?s=diy&ie=UTF8&qid=1546413890&sr=1-8&keywords=ふさかけ |
553:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-02 16:26:46]
|
554:
入居済みさん
[2019-01-02 20:49:57]
マグネット式の房掛けで済ましました。
アマゾンで検索したら色々と出て来る筈です。 |
555:
住民板ユーザーさん
[2019-01-04 13:40:45]
壁掛け時計を掛けたいのですが、壁に穴を開ける勇気が出ません
粘着テープの付いたフックを壁に貼って時計を掛けようかなと思うのですが、皆さんはどうされてますか? |
556:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-04 14:57:08]
>>555 住民板ユーザーさん
私は、アマゾン等で「石膏ボード フック」で検索すると出てくる、石膏ボード用のフックでかけています。 それなりにしっかりとしているので、時計位なら安心してかけれます。 ※ 耐久重量は色々あるので、確認してくださいね。 ただ、ピンを刺すので穴は開いてしまいますが、小さな針を使ってるので抜いた後に、爪で穴の周りの壁紙グイグイやるとあまり目立たない感じになりますよ(о´∀`о) もちろん、絶対穴は開けたくないなら使えませんが。 |
557:
RIC-EXPRESS
[2019-01-04 18:59:33]
|
558:
住民板ユーザー8
[2019-01-05 08:42:10]
いつもお世話になっております。
無理な内容とは思っておるのですが、寝室に使用している部屋の窓にヒビみたいな亀裂が入っていることに今朝気づきました。やはり、内覧会後なので、無償修理は厳しいのでしょうか。場所が寝室なので、一度も該当窓を使用したこともありませんし、どうにかならかいかと思い皆さんの知見をお借りしたいと思います。 |
559:
住民板ユーザーさん
[2019-01-05 08:46:49]
|
560:
RIC-EXPRESS
[2019-01-05 08:50:23]
>>558 住民板ユーザー8さん
アフターサービスの6か月点検が当分先なので まずは営業担当者に連絡して対応お願いしてみたら良いと思います。 恐らく対応してくれるのではと期待しますが、入居後なので個人で補修となれば火災保険の契約内容によっては、そちらを使っても良いかもしれませんね。 |
561:
住民板ユーザー8
[2019-01-05 09:00:17]
|
562:
リック
[2019-01-05 22:02:35]
|
563:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-05 22:32:22]
>>562 リックさん
複数人出てくると、ちょっと不安になりますね。 私も明日窓を確認してみようと思います(・・;) 質問についてですが、管理規約書の7条2項三に「窓枠、窓ガラス、・・・は専有部分に含まれないものとする。」と記載されていますので、内側・外側関係無く共有部分となりますよ。 |
564:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-06 08:23:51]
>>561 住民板ユーザー8さん
管理人さんに聞いたら、1Fのコミュニティールーム?に長谷工の方が常駐されていて、補修等については直接行けば良いということですよ。今日までお正月休みとのことですが、明日からいらっしゃるとのことです。 |
565:
リック
[2019-01-06 10:31:16]
|
566:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-08 19:59:55]
初めて投稿します。
たった今、台所換気扇のフィルターの営業に業者の方が来られました。 いきなり玄関のインターフォンをならされ、出たところ会社名も自分の名前も名乗らず、台所で話をするので上げてくださいとのことでした。 上げると(上げるなよと今なら思います)、実際のフィルターをはめて説明しながら、すべて口頭で「?といった内容ですが設置はどうされますか?」と言われました。 普通はパンフレットを見せながら説明すると思いますがそれもなく、私も『この場合はどうですか?』と何度も料金を確認し、『今日設置したとして支払いはいつですか?』と聞くと、「基本的にはその場で支払いです」と言いました。 最低でも1万はかかるのに、いきなり来といてお金払えっておかしくないですか? 『今持ち合わせないです』 「でしたら後日でも大丈夫です。ただ上司に確認します」 『ちょっと考えたい』と言うと、「汚れる前につけていただかないと、、」と結構しつこくて、「旦那に怒られるので」と言うとようやく引き下がって帰りました。 『連絡先書いた物ありますか?』と聞くと、 「下のポストに入れときますね。」 ↑これもおかしいですよね? 実際ポスト見に行っても何も入ってませんでした。 外部の人は記帳してるかと思い、コンシェルジュの方に聞くと、引っ越し用に開放してる場所から勝手に入って来ているとの事で、わからないとのことでした。 管理人さんに話を通しておくとのことでしたが、、 ほんとにちゃんとした業者の方かも知れませんが、不自然なことが多いのでみなさんに一応お知らせしておこうと思います。 ツナギで、胸にNEX塗(多分)と書いていて、芸人の天津の木村みたいな顔で口臭が少しありました。 長くなってすみません。 実際購入された方いらっしゃるんでしょうか? |
567:
住民
[2019-01-08 21:23:11]
>>566 住民板ユーザーさん8さん
うちにも2回来ました。 別のマンションに住む友人から聞いていたので玄関前で門前払いしましたがすぐ終わるからとなかなか引き下がらなかったので無理矢理話を切りました。 ポストにもフィルターのちらし入ってましたよ。すぐ捨てたので詳しくは覚えていませんが。 悪質な業者なのかは分かりませんが、購入される方はよく考えてから購入された方が良いと思います! |
568:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-08 21:26:17]
>>566 住民板ユーザーさん8さん
ウチに来られたのと同じ人かもです。 タオルを目深に巻いてました。 ウチは押しに負けて購入してしまいましたが、 今考えるとちゃんとした業者か怪しいですね。 安くはない買い物でしたが。。。元々自分でフィルター付けようと思ってたので、一応納得して購入しました。 原価も安いだろうし、これであまり効果がなければ業者の思う壺ですね。。。 |
569:
RIC-EXPRESS
[2019-01-08 21:30:58]
>>566 住民板ユーザーさん8さん
今日たまたま採寸しに部屋に訪れたのですが、最初にポスト寄ってみたらフィルター営業のチラシが入ってました。 オプション会で申し込み忘れた方みたいな文面で、一瞬インテリアオプション会社かな?と思うようなチラシでした。 で、部屋に入って採寸していたらピンポーンと訪問してきました、オプションのカメラ付きインターホンだったので、インターホン越しに用件聞くと、換気扇フィルターの説明で各部屋回ってますと あ?チラシ入れてた業者か?とピンと来たので必要ないと断りました。 新築マンションは、訪問販売のカモになりやすいので群がってきますね、、 管理組合の方から来ました、、と消火器販売の消防署の方(方角)から来ましたと同じですね、、 大原則はドアを開けない事です 相手は何とか部屋に入ろうとします 部屋に入れば、居座って粘られてしまうからです 追い出したくて仕方なく契約してしまう事を相手は狙うので、、 まともな業者は、そもそも訪問販売なんかしませんので、、、 なので、サンプルだけお渡ししておきますとか 資料だけ受け取って下さいとか なんとかドアを開けさせようとします キッパリ、不要なのでいりませんと開けない事ですね |
570:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-08 21:47:14]
>>566 住民板ユーザーさん8さん
私も同じ業者が引っ越し当日にやってきて、疲れてたのもありあまり考えずに買ってしまいました。 とりあえず、物は普通っぽいのでフィルタとしては効果あると信じています。 ただ価格としてはお高めで、Amazonとかで購入した方が良かったなぁと少し後悔してますが(´・ω・`) なお、フィルタに関してはNEX塗以外にも何社か回ってる気がするので、注意が必要ですね。 |
入居して1週間ですが、私も始めはIHの使い方や調味料などの場所が変わったため晩ご飯作るのにとても時間かかりました!
食洗機もお皿の入れ方が悪いのか全然入らないし使い方にとまどってましたが慣れるととっても楽ですよー!何となく食器を入れるコツも掴めてきました(^_^)