前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6306/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
[スレ作成日時]2005-11-21 23:23:00
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド12】
51:
匿名さん
[2005-11-26 21:36:00]
|
||
52:
匿名さん
[2005-11-26 22:02:00]
NGワードはヒューザー関連かな?
|
||
53:
匿名さん
[2005-11-27 00:11:00]
>顔や特徴だけでもしっかり覚えてもらったり、明らかに不審なら警察に通報してもらったり。
これなんかおかしな意見だね。 明らかに不審な泥棒なんていないし、グレーゾーンの人は顔や特徴を覚えるだけ? 結局何も犯罪を防げないじゃない。 結局マンションも各戸が防犯対策しないと戸建てと同じだよ。 大規模なら24時間常駐管理でも人の往来が多いからいくらでもオートロックなんて侵入できるし、 小規模なら日勤で4〜5時以降は管理人はいないし、いる間も掃除やなんやらでエントランスに常駐できない。 これが実際の所でしょ。全体的にマンション派は考えかたが呑気だね。 残念ながら今の時代、色々な意味で自分の財産や生命は自分で守るしかないんだよ。 他人に任せて安心なんて言ってると・・・。 |
||
54:
匿名さん
[2005-11-27 02:26:00]
>>53
だから、実際にやろうとしたらどうなのよ。(安心だなんて誰も言ってないし。) 戸建ては最初からやらなきゃいけないけど、マンションは足りない部分を補えばいいのだし。 管理人さんが絡む場合もあるし、包括的に対応しようと理事会で話し合うこともできる。 レベルが同じでないことはわかるでしょ。 戸建てで言ったら、タウンセキュリティの基盤があるってことよ。 |
||
55:
匿名さん
[2005-11-27 02:46:00]
>>53
良い意見だと思います。 自分の身は自分で守らないと・・・ マンションだから防犯は大丈夫。 マンションだから戸建より丈夫。 デベが言ったから安心。 自分で調べたり守ったりしないとヒューザーの二の舞になるよ。 マンションにしろ戸建にしろ安心ということはない。 ハッキリいって「〜だから安心」ってヒューザーレベル。 最後はだれも助けてはくれない・・・ |
||
56:
匿名さん
[2005-11-27 02:58:00]
>>54
そうかなぁ。そんなに単純か? 人の往来が頻繁なマンションはそれだけセキュリティーが必要って面もあると思うし。 配達に来る人や来客だけでも不特定多数の住民以外がうろちょろする回数は戸建ての比じゃないでしょ。 戸建ての場合、防犯意識の高い人が土地を選んだり設計する時は、 最初から死角とか窓の切り方とかシャッターや柵の有無とか色々気を配るから、 管理人はいないけどデフォルトでも侵入しにくい家にすることはいくらでも可能だと思うよ。 防犯って最新のセキュリティー設備もあるけど、結局足場になりそうな塀とか、死角とか、 窓の切り方とか、そういう面の方が重要らしいじゃない。 設計の時に考えておけば、そういう防犯に気を配った工夫をするだけで、別に余分にお金もかからないしね。 人目に付きやすい場所でシャッター壊して、2重ロックの窓割ってられないでしょ。 いまどき一階シャッターと2重ロックは建売りでもデフォだし。 それプラス500円くらいの防犯ブザーでも設置しておいたら、 マンションより特段セキュリティー低いとは思えないけど。 |
||
57:
匿名さん
[2005-11-27 03:21:00]
>>56
まぁ、個人としての戸建てから見たらそうかもね。 でもマンションは共同住宅ゆえ、防犯の議論もしやすわけよ。 これは戸建てで言ったら、近隣が集まって話し合っているわけでしょ。 マンションは集まっているから議題を上げ粛々と進めるだけだけど、戸建ては集まる理由 から説明しなければ、それは容易ではないと思うよ。 実際に都下のとある市では、タウンセキュリティ(地域防犯)を理解してもらう為奮闘し、 取り入れてから空き巣が減ったと言うし。 その前は56のような戸建てばかりで、でも空き巣が減らなく住民は不安を感じていたとさ。 |
||
58:
匿名さん
[2005-11-27 03:48:00]
>その前は56のような戸建てばかりで、でも空き巣が減らなく住民は不安を感じていたとさ
ここが君の想像に過ぎないってことはわかってる? 周辺住民がみな高い防犯意識を持っている地域があったらそりゃ泥棒もその地域は避けるでしょう。 だけど実際はそんな地域などごく一部で、防犯意識の高い世帯とそうでもない世帯が混在しているのが普通なんだよ。 当然意識の低いお宅から狙われる。 防犯意識を持って設計し、その後防犯グッズでも対策しているお宅が、泥棒に狙い撃ちされる、なんて話は聞いた事がないよ。 戸建ては設計もセキュリティー意識も、立地も、各家毎にまちまちだから、 狙われやすい家、狙われにくい家があるってことなだけだと思うよ。 そして狙われにくい家にするには?というマニュアルもいまどきは色々あるしね。 もちろん絶対の安心なんて無いけどね。 マンションはいくら話し合おうがなんだろうが、 不特定多数の来客と不審者の区別がつきにくい、という点は回避しようがないよ。 結局戸建てで窓や玄関に防犯対策するのと同様の対策は必要でしょう。 窓が少ない分マンションの方が安全と言うなら、それはそうかもしれないけど、 そんなの微々たる差であって、 マンションの方が戸建てより明らかに防犯的に優れているという程の差ではないような気がする。 |
||
59:
匿名さん
[2005-11-27 04:30:00]
>>58
実話ですよ。 住民の声で行政も動き、地域防犯は数市あります。 マンションの出入り警備も現実にできます。 もう少しぐぐったらいかがでしょう? マンションの現物の防犯設備や体制を頭の中に入れましょう。 気がするって、それこそ想像ですから。 |
||
60:
59
[2005-11-27 04:35:00]
|
||
|
||
61:
匿名さん
[2005-11-27 05:08:00]
よく考えれば、地域防犯内の防犯意識が高いマンションが。
ってことになるな。 |
||
62:
匿名さん
[2005-11-27 11:08:00]
泥棒が犯行をあきらめた理由で、最も多いのは。
近所の人に声を掛けられたり、ジロジロ見られること。 だから警察も、地域での防犯を勧めている。 |
||
63:
匿名
[2005-11-27 11:31:00]
>>57
共同住宅ゆえ議論しやすいって言ってるけど,マンションの住人ってそんなに「粛々と」進められる程, まとまりがあるのかな。得体のしれない人が数人いたら議論にならないでしょ。 大規模になればなるほど意見もまとまらないで,必要であっても対応できないことが沢山ありそうな気がするけど。 共同住宅ゆえに。 |
||
64:
匿名さん
[2005-11-27 11:52:00]
|
||
65:
匿名さん
[2005-11-27 14:13:00]
マンションの問題を語る場合、今回のヒューザーの件は切っても
切れない。 色々なマンションの問題点が浮き彫りになっている。 |
||
66:
匿名さん
[2005-11-27 14:21:00]
|
||
67:
匿名さん
[2005-11-27 15:45:00]
違う前提の個別のケースを全体にまで広げる事の不毛にいい加減気がつかないのかねえ
まあいいや 戸建で恐いのが坂の急なエリア とても歩ける勾配ではなく車でほとんど行動しないといけない 玄関から目的地まで車という感じなのでほとんど人が歩いていない そして空き巣がとても多いということです |
||
68:
匿名さん
[2005-11-27 16:02:00]
|
||
69:
匿名さん
[2005-11-27 22:32:00]
|
||
70:
匿名さん
[2005-11-27 23:56:00]
68は恥ずかしいな
67は坂の急なエリアの戸建てのケースを言ってるのであって 全ての戸建を語っているのではない 脊髄反射でレスばかりしてると脳みそに血流がなくなるぞw |
||
71:
匿名さん
[2005-11-28 08:52:00]
坂の急なエリアにもマンションってあるんでは・・・?
|
||
72:
匿名さん
[2005-11-28 09:36:00]
あるだろうね
ただマンションの敷地内は平らだからまだ多少は人通りがあるわけ ところがそんなエリアの戸建の場合はちょっと散歩も出来ないくらいだからまったく人は歩いていないわけだよ |
||
73:
匿名さん
[2005-11-28 11:55:00]
関東平野で坂の急なエリアってたかがしれてますから。
23区内の高台なら間違いない無く高級住宅地ですし。 そういうエリアで人通りがめったにないって?まさかまさか。 |
||
74:
匿名さん
[2005-11-28 23:17:00]
坂の上の戸建が不便だからマンションの勝ちとなったら
なんとレベルの低いスレだか。 |
||
75:
匿名さん
[2005-11-28 23:20:00]
個人住宅でも姉歯事務所の偽造発覚
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051128it16.htm?from=top |
||
76:
匿名さん
[2005-11-28 23:35:00]
>>75
ミニ戸も含めた3階建戸建てがあやしいってのは何をいまさらという気もするんだが・・・。 つうか、マンションがミニ戸並みの品質しかないってことがそもそもの問題なわけで。 信頼感があったからこそ集合住宅に住むことで妥協してもトレードオフとして納得してたのに。 |
||
77:
匿名さん
[2005-11-29 04:37:00]
以前から思っていたのだがスレ先頭の記載を見る限り
占有面積61㎡や62㎡のファミリーマンションはミニマンではないのかな? 101㎡の戸建より激しく住みたくない。 なぜならどう考えても狭いから・・・ |
||
78:
匿名さん
[2005-11-29 05:58:00]
>信頼感があったからこそ集合住宅に住むことで妥協してもトレードオフとして納得してたのに。
自分で調べなきゃグレーで、自分で調べたから信頼感でしょう。 戸建てもそうだけど。 |
||
79:
匿名さん
[2005-11-29 18:12:00]
|
||
80:
匿名さん
[2005-11-30 11:14:00]
>79
お隣が震度5で倒壊するとは気がつかなかったでしょ |
||
81:
匿名さん
[2005-11-30 17:50:00]
戸建の場合、施主は現場立ち入りOKだからね〜。直に見れるのはいいよね。
マンションも閉鎖的な建築でなく契約者に対し要所要所で現場見学会を行って 構造、施工の確認をさせてくれると安心できると思う。安全確保にコストはかかるだろうけど。 |
||
82:
70
[2005-11-30 17:55:00]
|
||
83:
82
[2005-11-30 17:57:00]
すまん。
82の発言は70さんでは無い。 |
||
84:
匿名さん
[2005-11-30 23:55:00]
嫌味パンダさんはすっかり影を潜めてしまいましたね。
戸建てのことを「廊下・階段が無駄無駄無駄」などという意見が印象に残っています。 ということは玄関から入るとすぐにリビングという、いわゆる田の字間取りではない物件にお住まいなのでしょうね。 それに狭い占有面積のマンションにも鋭く反応していましたから、パンダさんはもしかして、 ヒューザー住人だったのではないかと、心を痛めています。 |
||
85:
匿名さん
[2005-12-01 00:12:00]
>>84
あいつは人格的に問題があったからマンション派にも 戸建派にも嫌われていたよね。 自慢はグッドを2.15で借りたことのみ。 書き込み見ても知識は極小だし大したマンションにも住んでない 感じだったしヒューザーでも不思議ではないな。 |
||
86:
匿名さん
[2005-12-01 11:42:00]
>>81
そうねー。戸建ては注文か売建てなら施工チェックできるからねー。 しかも木造2階建て程度の構造なら細かく言えばキリがないけど、 それなりのプロならもちろん、素人でもちょっと勉強すれば、簡単に倒壊する物件かどうかの判断はできる。 構造計算に最低でも3週間程度かかるマンションとは規模も構造の複雑さも全然違うからね。 今回バッシングされているGメンのひげおやじがやった簡易チェック程度でも、 2階建て木造住宅なら問題ないだろうし。 建売りでも基礎の鉄筋量とひび割れ、筋交いの数、梁や柱の太さ程度なら施工後にチェックできる機材があるしね。 金物の数は内装やった後ではチェックは難しいだろうけどね。 |
||
87:
匿名さん
[2005-12-01 12:23:00]
断熱材の施工不良の調査も内装後では難しいね。
うちは夏暑く冬寒い家です。 |
||
88:
匿名さん
[2005-12-01 16:50:00]
注文住宅を建てる場合はね、施主が現場にちょこちょこ顔を見せるにしても、せいぜい、
「あ、皆さん、寒い(暑い)なか、ごくろうさ〜ん(^^)」てな感じで、大工・職人たちが気持ちよく働けるように見守るだけがベスト。 業者も人の子、「ここの施主さんはイイ人だなぁ」と思うと、よりよい仕事を自然にやってくれますよ(悪質業者を除いて) しかしねぇ、往々にしてわざわざ施工チェックをしに来る人というのは「施主様」気取りの人が多くて。 大工・職人から疎ましがられるタイプの人が多いんだな。 そのうえ素人の付け焼刃でシッタカされていちいち指図までしちゃう人は最悪。 その結果、よけい悪い仕事になったりもしちゃうので、戸建「厨」のみなさんは、くれぐれもご用心を、ねw |
||
89:
匿名さん
[2005-12-01 20:08:00]
施主が玄人の場合大工などやりにくいだろうなー
|
||
90:
匿名さん
[2005-12-02 01:24:00]
>88
>往々にしてわざわざ施工チェックをしに来る人というのは「施主様」気取りの人が多くて。 >大工・職人から疎ましがられるタイプの人が多いんだな。 >そのうえ素人の付け焼刃でシッタカされていちいち指図までしちゃう人 家を建てるならみんなそうなるだろ。何で見守るだけがベストで口出しがダメなんだよ。 自分が都合がいいだけじゃない。 素人は黙ってろプロの俺様が作ってやってるんだからて態度の 大工のほうが最悪だ |
||
91:
匿名さん
[2005-12-02 02:00:00]
偽装事件を受けて、新築・中古とも、きちんとした検査結果を見ないことには
安心して購入できなくなった。 悪徳業者が淘汰されるのは良いことだが、全体的にマンションが不人気になり、 注文住宅の人気が復活するというのはありえるのだろうか? そしたらハウスメーカーは今こそチャンスって感じ? |
||
92:
匿名さん
[2005-12-02 02:54:00]
>>88
あのねぇ。家建てるくらいの年齢なんだから、もうちょっとうまく世渡りして行きましょうよ。 丁寧でいい人だなぁと思わせつつ、同時にきっちりと細かくチェック指示すればいいだけでしょうが。 いちいち怒ったり、神経質な言い方をしなければいいだけではないですか。 もしくは神経質な物言いは営業を介してするとか。 いまどきは施主とのそういう対応もふくめて能力の高い施工管理や監督、職人も増えてきてます。 本当のプロじゃない人には用はないんだから、そういう職人達を使ってくれる窓口を探しましょう。 大抵は工務店や窓口の人の仕事に対する姿勢を見ていれば、そこに集まってくる職人達の気質もわかりますよ。 大手メーカーは下請け問題もあるから色々難しいだろうけど、 使う職人のマナーや施主への対応も含めてきっちり管理していこうとしている、 良心的な小規模メーカーや工務店は着実に増えてきています。 ちょうど30代半ば〜40代前半の息子が、大手などでの修業期間を終え、 二代目として代替わりしている工務店も多いですし。 こういう所は、たまにどうしようもない二代目もいたりするけど、 業界の悪しき体質を少しでも変えていきたい、という熱い想いを持っている二代目がいる場合も多いです。 |
||
93:
匿名さん
[2005-12-02 03:03:00]
|
||
94:
匿名さん
[2005-12-02 05:33:00]
>>93
だからマンションは駄目なのか・・・ |
||
95:
匿名さん
[2005-12-02 12:53:00]
|
||
96:
匿名さん
[2005-12-02 13:16:00]
>>93
多くはないけど、日本語の通じる工務店、監督、職人も増えてきています。 職人の言葉使いなんてこんなもの、と諦めず、良心的な新しい世代の工務店を探してください。 私はどんなに腕が良くても、細かいニュアンスが伝わらない人や言葉使いのなってない人には、 我が家には関わって欲しくない、という明確な意図で工務店、担当を選びました。 私と同じような考え方の工務店が見つかりましたよ。 でそういう新しい世代の工務店は価格的にも安い。 激安ではないけど、サービスの割にかなりお得な価格なんです。 こういう現状ご存知ですか? |
||
97:
匿名さん
[2005-12-03 00:25:00]
>>96
だから、多くないことを先に言わないから誤解されるのですよ。 それを省いて一般的のように言うから、違和感を感じるのです。 納得ができる工務店は、場合によっては骨が折れるくらい苦労 して探すのでしょ。 そいう苦労話が、検討者の為になると思いますよ。 |
||
98:
匿名さん
[2005-12-03 00:33:00]
そう言や、某デベのマンション買った人も、そのデベをえらく評価して、あの社長の事まで褒めちぎってましたな。
>>96 > 激安ではないけど、サービスの割にかなりお得な価格なんです。 不動産にお買い得なし!の鉄則を知らないのか? 高い割には悪い物件はあっても、安いのに良い物件は在り得ないのが不動産。 まぁ、君の家が将来に亘って大地震に遭遇しない事を祈ってるよ。 俺は誰かさんと違って、他人の不幸を喜ぶタイプの人間じゃないから。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/ |
||
99:
匿名さん
[2005-12-03 02:17:00]
大手などでの修業期間を終えた新しい世代には、逆に注意が
必要な場合あり。 大手は外注設計だし、資材や調達は担当部署がコスト削減で、 ギリギリのところで調整しているから建材は単一化され、 工場で加工された建材が現場に届く。 まだ部署を渡り歩けば全体が把握できるのだろうけど、親父 の跡継ぎだからと現場を希望するも、組立技術しか身につか なかったってこともあるから。 それで、「親父、時代の流れはこうなんだよ。」って、殆ど 外注し、組立だけ自分達でやるパターン。 これはこれで技術が枯れるから、適当に建てても問題が少な かったりするんだけどね。 つまり方法論はサラリー的なので、話しが通じたり価格で折 り合いがついたり、ま、一般庶民にはいい傾向かも。 デメリットは、自由設計や初体験の建材を指定するとキャパ が超えてしまうことだね。 で、親父が手伝いにくるんだけど、職人として棟梁としての 修行は駆け出しだから、どうなるか。 大手の現場主任とは違うからなあ。。。 |
||
100:
匿名さん
[2005-12-03 03:21:00]
>>98
あのなぁ。激安ではなく、高くもない、っていうのは、安物ではない建材等を使用しているのに、 大手メーカーよりも安く仕上がるケースのことを言ってるの。注文住宅は施主が素材から何から選べるし、 施工チェックもできるんだから、勝手に安物の素材を使ったり、柱を細くしたりできないよ。 とにかく、あんたの書き込み最低だな。 不動産にお買い得なし、の使用法を間違えている。 既製品であるマンションと注文住宅を一緒にするな。 どっか行け。しっしっ。 >>99 その通り。でもそういういまいち職人としての修行が足りない二代目は素人でも、 それなりの社会経験さえあれば簡単に見分けられますよ。すぐボロが出るから。 親父に相談してみます、なんてすぐ言い出す。 |
||
101:
匿名さん
[2005-12-03 12:55:00]
|
||
102:
匿名さん
[2005-12-03 17:06:00]
↑はいはい。そうですね。
「おまい」って何のこと?「漏まえ」と同じ意味ですか? というか、2chでも相手されないだろ。そのレベルじゃ。 |
||
103:
匿名さん
[2005-12-03 20:29:00]
最近の注文住宅も、ある意味既製品の組合せですけどね。
売られている建材を探してくるのですから、施主の要求に合わせ部品を探すと いった感じです。 場合によっては工場で加工されたきれいな建材が届いたりするけど、昔は素材 を仕入れ全て現場で手作業で加工してたりしたものです。 だから棟上も賑やかだったし、腕を褒められ棟梁も自慢げだったんですけどね。 まだこういうイメージが強いんですかね。 今は部品調達と組合せが良い家が建つカギですから、これからの人はその辺を、 勉強したらいいと思いますよ。 |
||
104:
匿名さん
[2005-12-03 23:55:00]
ただでさえ仕事が忙しいのでいちいち家の事まで勉強してられません。
仕事が忙しい人は都会なら大手デベのマンション。 郊外なら大手ハウスメーカーの家。 結局これが一番無難よ。 少し高くつくかも試練が、まず後悔はしなくて済む。 |
||
105:
匿名さん
[2005-12-04 01:01:00]
大手が良いとは限らんが訳のわからん100㎡のマンションなんか
買った日には後で人の血税をタカることになるな。 |
||
106:
匿名さん
[2005-12-04 09:49:00]
訳のわからん木造を買うと避難勧告も出ず、
助けてくれとも言えない、、、微妙ですな。 |
||
107:
匿名さん
[2005-12-04 12:06:00]
|
||
108:
匿名さん
[2005-12-04 12:51:00]
それにしても、マンションは偽造がバレて住民の命も助かりましたが、今この時も自分の家(戸建)の強度が足りない事に気づかず住んでいる人はけっこう沢山居ると思われ。
もれはマンション派だが、今回のヒューザーの件で公的援助には反対。 でないと自前で補強した欠陥戸建の住人たちとか、阪神大震災被災者などとのバランスがとれない。 |
||
109:
匿名さん
[2005-12-04 15:27:00]
|
||
110:
匿名さん
[2005-12-04 16:15:00]
>>108
概出ですけど、木造2階建てで施工不良が原因で耐震性が基準値の3割にも満たないなんてこと、 余程の欠陥住宅でないとあり得ないと思います。 今回のマンション偽造事件の恐ろしい所は耐震性が基準値の7、8割の強度しかない、とかではなく、 たった3割しかない、という点だと思います。3割という数字はとにかく驚きであり、ここまでやるか、 ということもあって、これだけの問題になっている訳です。 木造2階建ての場合、設計上ギリギリの柱や梁の太さしかなく、施工がいまいちの場合、 耐震強度が基準値に満たない物件もあるでしょう。 ただいくら施工がいまいちでも、基準値の3割なんていうデタラメな状態にはそうそうならないでしょう。 さらに、木造2階建ての場合、構造が単純かつ規模が小さい分、 耐震補強で対処できるケースも多いでしょうから、 マンションと同列に語っても意味がないように思えます。 |
||
111:
匿名さん
[2005-12-04 17:26:00]
まあ、人命優先という観点では、一時退避用の住宅を国・自治体が提供するってことぐらいは
必要だろううと思う。 ただし、あくまで人命救助の観点であって、個々のローンまで国が面倒見る必要はない。 緊急退避用住宅は、一人当たり10平米ぐらいの広さで十分だ。 4人家族なら40平米ぐらいの2DKというところ。 これで狭いだのなんだのという御仁には「どうぞご勝手に」と言ってやればよい。 |
||
112:
108
[2005-12-04 21:37:00]
>>111
胴衣 |
||
113:
ドラゴン
[2005-12-06 00:14:00]
下の階や隣を気にしないで、
思いっきりSEXできるから、 一軒家はいい。 かみさん、今夜も潮吹いてた。 木造だから、床が抜けない程度に、 **突いてます。 |
||
114:
匿名さん
[2005-12-06 00:54:00]
愛人と温泉旅行行ってる漏れからみれば「けっ」とでも言いたくなるような書き込みをいちいちするな。
|
||
115:
匿名さん
[2005-12-06 12:49:00]
私は戸建派だけど、ヒューザーの一件で公的資金援助するのに反対している人の
気が知れません・・・事がこんなに大きくなってしまった今、放っておくわけに はいかないでしょう。しかも別にそれで私たちが困るわけじゃないですし。復興 景気という言葉があるように、工事が増えれば日本の景気改善にもつながるわけ ですし。 |
||
116:
匿名さん
[2005-12-06 14:58:00]
>>115
私はあなたの気が知れません。 まだまだ問題の建物はいくらでもありますよ、 これからどんどん増えますよ、 現在のものだけでも税金が1000億円かかると言われているのに、 せっかくの景気回復基調がリスクテイク出来ない子供じみたマンション住民と詐欺師まがいの不動産屋に 足を引張られると思うと、腹が立ちますね。 今後も税金を今回と同様につぎ込むとしたら何兆円、何十兆円かかるのやら。 |
||
117:
匿名さん
[2005-12-06 14:59:00]
>>115
意味不明。 |
||
118:
匿名さん
[2005-12-06 15:02:00]
|
||
119:
匿名さん
[2005-12-06 15:05:00]
私は戸建派です。
なんといってもマンション派の血税までたかろうとする 根性が気に食わない。 |
||
120:
匿名さん
[2005-12-06 15:26:00]
私は断然戸建派だったけど、
マンションなら人の税金使って引越し費用とその間の住居まで面倒見てもらって、 なおかつ建て替えてもらえるようなので少し考えが・・・・ 自己責任の取れない、無責任責任転嫁国家に住むならマンションのほうがいいかもね(笑 |
||
121:
匿名さん
[2005-12-06 15:48:00]
マンションだと税金投入してくれる。ワーイ。
|
||
122:
匿名さん
[2005-12-06 16:51:00]
私は戸建派なんですが、マンション派の人に対する素朴な疑問です。
入居直後はセキュリティ 10年とか20年とかで大規模修繕 場合によっては数十年で建替え こういう問題はすべて、戸建てなら自分の意思で決着つけられますが、マンションだとそうはいきませんよね。 大規模修繕とか建替えなんていうときに、家庭事情も価値観も経済事情もまったく違う人たちが 何十世帯と集まって、意見がまとまるとは思いにくいです。 加えて、管理費・積立金の滞納や、場合によっては悪徳理事による横領などで 自分の財産が脅かされる事態も起こり得ます(私の父が経験済み)。 要は「住まい」という問題に対し自分以外の「大きな力」に左右されるリスクが 非常に大きいと私は感じているのですが、 そんなの杞憂だ、とか そのリスクを上回るこんなメリットがマンションにはあるんだ とかいう意見がありましたら教えてください。 |
||
123:
匿名さん
[2005-12-06 17:02:00]
結局ね、
自分ですべて解決しなくてはいけない、裏を返すと自分で何でも自由に出来る→一戸建て 別に人に任せておけばさあ誰かが何とかしてくれるよ面倒だしさと言う他力本願→集合住宅 住まいに対するスタンス、どれだけ自分の住環境にこだわり大切に思うかと言う意識の置き方の違い。 |
||
124:
匿名さん
[2005-12-06 22:29:00]
>>122
ウチの場合、家内が元々マンションに対して食わず嫌いで戸建を欲しがってたのですが、私は元々下町育ちで街中に住みたかったのです。 結局モデルハウスからモデルルームから現地見学会から、20回近くも足を運んで私の希望通り市街地のマンションにしました。 当初は集合住宅を嫌がっていた家内も、今は寧ろマンションを気に入ってしまってるみたいですよ。 そうは言っても、別に他人様にまで自分の考えを押し付ける気持ちはありませんから、「セキュリティーなんて要らない。自分の身は自分で守る」という思想の方はご自分で戸締りと火の用心をしっかりやってれば良いのですからね。 ちなみに私の場合は、朝、出勤する時点で「今日は家で夕食を採るよ」とか「今日は遅くなる」と確約できない。 ついこのあいだも空港へ向かうタクシーの中から「急だけど今から釧路に行ってくる。多分あさってには帰れると思う」なんて電話をする始末だからね(ヤレヤレ) そんな訳で「高級?」マンションの方が安心だし、管理費もその代償だと思えば、高いとは思わない。 まぁ、人それぞれでしょう。 |
||
125:
匿名さん
[2005-12-06 23:32:00]
急に家に帰れないのとなんの関係があるのやら
|
||
126:
匿名さん
[2005-12-06 23:41:00]
|
||
127:
匿名さん
[2005-12-06 23:48:00]
まぁ、耐震計算偽装があると、マンション住民に貸すと利子の猶予とか国に要請されるって事になるから、
銀行とかの利子優遇も戸建てなら最大-1.2%のところを、マンションだったら-0.5%とか差をつけてくるかもね。 |
||
128:
匿名さん
[2005-12-06 23:51:00]
>>124
街中にも色々あるよ。 渋谷、青山、麻布、恵比寿、白金、あたりの8000万〜億のマンションなら戸建て派からも羨望の的。 そういう憧れの街中ではなく、人気のないゴミゴミした中途半端な街中なら、戸建て派は憧れない。 なぜなら、それなら戸建て派も買おうと思えば買えたから。内見してやめた人も多いと思われる。 結局庶民は5000万〜8000万位の資金でマンションか戸建てか、都心か近郊か郊外か、の選択をする。 都心の人気の街で、3人家族がまともに暮らせる最低限の80平米以上、 4人家族がまともに暮らせる最低限の90平米以上、のマンションが8000万以下で売ってるのなら教えてくれ。 俺が探した限りではなかった。都心とひとくちに言っても人気のない地域もある。 人気がない、ということにはそれなりの理由がある。 |
||
129:
匿名さん
[2005-12-06 23:54:00]
>>127
偽装事件の前でもすでにマンションより戸建ての方がローン通りやすいと言われていた。 なぜ戸建ての方がローン通りやすいか、マンション派は考えたこともないのだろう。 銀行もBAKAではないから、理由は土地神話とかではないよ。 |
||
130:
匿名さん
[2005-12-07 01:40:00]
|
||
131:
匿名さん
[2005-12-07 01:46:00]
なんだかマンション住人が税金投入に対して
>「これで終わりの訳ないでしょ。70点です。これからスタートです。」 だって。。。 マンション住人ってモラル疑うよな。 |
||
132:
匿名さん
[2005-12-07 02:02:00]
モラルが低い人はどこにでもいます。
お金で判断することはよくありませんが、 不動産は購入金額で割合が反比例?比例? すると言われています。 |
||
133:
122
[2005-12-07 10:59:00]
>>124
レスありがとうございます。 無いアタマを一生懸命クロックアップして読解してみました。 結論として、 バリバリのビジネスマンは留守がちだ = 家族を守れない時間が多くセキュリティ面が不安 戸建てよりマンションのほうがセキュリティ面で有利 = この利点は122の欠点を上回る と解釈しましたがよろしいでしょうか。 んー・・・ごめんなさい、正直「それだけ??」と感じてしまいました。 |
||
134:
匿名さん
[2005-12-07 16:20:00]
|
||
135:
匿名さん
[2005-12-07 17:59:00]
どれだけ利便性の高い立地のマンション買ったかによるだろ。
例えばターミナル駅から1〜3駅の徒歩圏なら、都心とはいってもそんなに利便性は高いとは限らない。 ターミナル駅もしくは、そこから数駅の人気立地なら利便性は高い場合が多いだろうが、 そんな羨ましい立地のマンションは庶民に買える額ではないよ。 例えば、銀座へのアクセスが良いとされる湾岸地域のマンションと、 新宿へのアクセスが良い中央線中野駅の戸建てだったら、 通勤地域にもよるが、周辺の商業地域の利便性は圧倒的に中野が上、 ターミナル駅へのアクセスも同等か、JRの分中野の方が便利。 通勤地域にもよるが、中途半端な都心の不人気立地のマンションなら、 人気近郊地域の戸建ての方が便利だと思うよ。 マンション=利便性が高い、なんていうのは幻想に過ぎない。 環境が良く、利便性も高い高級マンションは戸建てより高い。 はやくそれに気がついて下さい。 結局、 中途半端な利便性で、下町の低地や埋め立て地という地盤環境なら、 庶民でも都心マンションが買えるというだけのこと。 |
||
136:
匿名さん
[2005-12-07 18:18:00]
変なの?
必死すぎてかわいそす |
||
137:
122
[2005-12-07 20:00:00]
駅近だと友人に遊びに来てもらうとき便利ってのは同意です。
うちは歩18分で途中に坂もあるので申し訳なくて、車でお迎えorタクシーです。この点は不便です。 でも友人のために家選ぶわけじゃないので、決め手にはならないなぁ。。 122にも書きましたが「悪徳理事に修繕積立金等を横領された」 これに似た被害を受けたことのある人はいませんか? ハタから見てただけですが、取り返そうとする側は弁護士たてたりほんとに大変そうでした。 しかも相手の返済能力が足りないらしく、成果はあまり期待できない様子だったし。。 |
||
138:
124
[2005-12-07 23:48:00]
レスたくさん頂きありがとうございます。
少し前、酔っ払って帰ってきて、それから風呂で浴室TV見ながら長湯を楽しんで、今またビール飲みながらPCに向かってるところです。 昨夜以上に酔っているのでごめんなさい。 実は家内とは小・中学校の同級生で、共に下町育ち、親は商売人です。1階は店舗になってる、いわゆる商家で育ちました。 親父は私の受験勉強の事を考えて・・・・・などと称し実は自分がゴルフの練習をしたくて郊外に家を建てましたのでウチは郊外の庭付き一戸建てに越したのですが、家内の父親(つまり現在の義父)は 「娘二人を目の届かぬ所に置くわけにはいかん」という事で、ずっと狭い商家の2階に一家そろって住み続けたのです。 そのため家内は「一度はあんな家に住んでみたい!」と、ハウスメーカーのCMを見る度に言ってました。 続きは後日。 明日も仕事なのでおやすみなさい。 |
||
139:
122
[2005-12-08 00:12:00]
おー、124さん
楽しみにしています! |
||
140:
匿名さん
[2005-12-08 00:30:00]
こういうのも出て来たし、どこに地雷があるか分からないな。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20051208/20051208-00000002-... 姉歯氏設計、千葉の擁壁にも問題が 千葉県で、姉歯氏が設計を請け負った崖崩れ防止用の擁壁の構造設計に問題 が見つかりました。 新築の住宅が並ぶ千葉県の住宅街にある崖崩れ防止用の擁壁。高さ4.5メ ートルの壁の下には住宅が並んでいます。壁と住宅との間隔はわずか1メート ル。千葉県は6日、この壁の構造計算書に問題が見つかり、「地中の杭の部分 で強度不足の恐れがある」と発表しました。 |
||
141:
匿名さん
[2005-12-08 08:44:00]
>137
>でも友人のために家選ぶわけじゃないので、決め手にはならないなぁ それはそうですな まあ副次的なものですよ 立地の話をするとすぐ興奮して戸建云々と言う人がいるけどまあ落ち着こうか 地域差と言うものもあるしね 立地を優先したらマンションになった(しかなかった)ということだってある あとはセキュリティ。過信するわけじゃないがやはり安心感はそれなりにある ちなみに私は職住一体型の商売人の家に生まれ育ったので家は憧れではなく、 そこで生活する事の機能性を非常に重視する癖がついていた かみさんは田舎の農家の出身で、100年以上もたったでかい家に住んでいた 大黒柱なんか物凄い太さだ 実家にいた頃は風呂上りに広い庭に寝そべって星を眺めるのが好きだといっていた 今はそんな環境では無いが逆に都会生活をエンジョイし、 大学の社会人講座を受講したりクラシックのコンサートに行ったりお寺巡りをしたりと 今の住環境をフルに活用している バスやタクシーを使う事がゼロに等しいので、時間が読めるし おまけに子供の通学やちょっとした交通費がとても安く上がる(駐車場代が軽く出る) |
||
142:
ドラゴン
[2005-12-08 22:19:00]
喪前ら、
家を買う、買わないは 博打のようなもの 地震がきたら、凶 地震がこなかったら、吉 マンションか一戸建てかなんて、 個人で考える、 どうでもいい、問題だ ようは、家を買うか、買わないかだ。 |
||
143:
124
[2005-12-08 23:29:00]
こんばんわ。またお邪魔します〜
>>138でもチラッと書きましたが、私は親と同居してた学生〜社会人ン年目までは、庭付き一戸建てに住んだ経験があるのですが、家内はそれを大層羨ましがるのです。 なんでも、垣根、芝生、花壇には大層憧れるそうで、(そのためか今のマンションでもベランダでのガーデニングでは棟内一、二を争うほど凝ってます)今のマンションに同意してくれたのもバルコニーが結構広いのと敷地内に植栽とかが充実してたので、なんとか折れてくれたのです。 とにかく元々、生まれ育った街中に住みたかった私としては、私たち夫婦の実家のすぐ近くに、ウチの家内みたいな戸建派でもなんとか納得してくれるようなマンションを企画してくれたデベには感謝感謝です。 しかし、私の親父が「お前らの受験勉強のために良い勉強部屋を作ってやりたかったから、一念発起して家を建てたんだ」と言いつつ、実は自分がゴルフの練習をしたかったんだろが!と突っ込まれているのと同様、実は私も・・・・・ 「俺が急な出張とかで留守がちなんだから、セキュリティーのしっかりしたマンションを買ったんだ」などと言いつつ(勿論それが主な動機だが) 実は自分の通勤がラク(特に酔っ払って帰る時も、かなりラク)という理由が30%くらいあったりして・・・・・いや40%かな? あれ45・・・・ とかいうのがあって、生まれて一度も「庭付き一戸建て」に住んだ事のない家内には、少しすまないな、と感じている部分もあるわけですよ。 ところが、ひょんな事から、そんな家内に対する「カミさん孝行」が、ひょっとしたら出来るかもしれない!? というわけで、続きはまたあとで。 |
||
144:
匿名さん
[2005-12-09 01:00:00]
実家で暮らした経験が、その後のマイホーム選びに影響するケースも多いのでしょうね。
きちんと手入れされた戸建て (駅から徒歩圏、遠隔郊外などではなく、23区〜調布、三鷹、武蔵野、狛江あたり) の実家で生まれ育った人は戸建ての素晴らしさを経験しているので、戸建てを選ぶことが多い。 あまり手入れされていない戸建て (バス便地域、遠隔郊外、都心狭小地) の実家で育った人は、マンションを選ぶことが多い。 結局きちんと手入れされた、利便性の高い地域の庭付き戸建ての良さを知っているか知らないかの違い。 |
||
145:
匿名さん
[2005-12-09 02:31:00]
そんで戸建てを選んで、バス便地域、遠隔郊外、都心狭小地になったてか。
実家を建て替えして住めるのは、大概は兄弟の中の一人だからねぇ。 |
||
146:
匿名さん
[2005-12-09 02:36:00]
そういう差別的な発言しか出来ないのは心が寒々しいですね
上を見たらきりが無いし下を見てもきりが無い 今、自分たちに必要なもの、手に入るもの そういう選択肢をしていくのが人生でしょう それとね、30年前とは取り巻く社会が大きく変わってしまった 過去の思い出をなぞるような生き方が必ずしも正解にはならないんですよ |
||
147:
匿名さん
[2005-12-09 03:22:00]
>>146
勝手に自分を庶民の代表だと思い込んでいるから、そんな風に思えるんじゃないかな。 純粋に快適な住まいとは?ということを考えると中途半端な広さ、立地の庶民的なマンションは、 必ずしもみなから賞賛されるようなものではないよ。 人それぞれに理由があって選択しているのは間違いないけど、 庶民の基準も人によってまちまちだし、普通のサラリーマンでも年収500万〜1200万位まで色々な人がいる。 年収1200万の人に500万の人が、予算的に考慮した結果、湾岸マンションになりました、なんて報告しても、 「はぁ?」って言われるのはしょうがないよ。 これは全く個人的な意見だし、これを聞くと嫌悪感を感じる人もいるかもしれないけど、 偽らざる正直な意見だから言っておくと、 年収800万以下で共働きでもない人が、身の丈にあった不動産を購入するのは構わないけど、 23区内に快適な住まいを購入できる、と思っていることが理解できない。 年収の5倍の物件を買うとして、23区内で4000万で快適な物件などないよ。 もちろん一人暮らしや子無しならあるよ。60平米くらいでも快適に住めるだろうから。 でも人生まだまだ長いんだし、子供が欲しくてもできないかわいそうな夫婦はともかく、 大抵の人は結婚をし、子供を作るのだから、3人〜4人家族が快適に住める不動産が、 一般的な最低基準の住まいでしょう。広さで言えば、3人80平米、4人90平米。 それ以下の住まいでも個人的に快適な住まいだ、と感じるのは構わないが、 他人にその感覚を強要されても困ってしまう。 俺は30坪以上の戸建てが最低基準と感じてるし、 百歩譲っても、23区西側の80平米以上の設備充実の瀟酒なマンション最上階角部屋が最低基準。 ただ、ここで重要なのは、30坪戸建ては都内西側で三鷹調布狛江練馬区あたりならば、 5000万くらいからの予算で買えるが、23区西側の80平米以上の設備充実の瀟酒なマンション最上階角部屋は、 6000万くらいする、っていう事実。 |
||
148:
匿名さん
[2005-12-09 10:38:00]
偽装事件をきっかけに大手などのしっかりしたマンションを買おうという風潮があるが、
そうなったらマンションのメリットは微妙になるな。 安くて便利な立地のマンションが買えなければ、わざわざ集合住宅を選ぶ必要がなくなってしまう。 安くない、もしくは安い物件は立地が良くないのなら、そりゃ戸建ての方がいいよ。 |
||
149:
匿名さん
[2005-12-09 10:46:00]
まああんまりムキになって相手をけなす気は無い
別に戸建は駄目だとは言っていない ただ戸建も良いのだろうが、そして戸建にも住んできたのだが 今はマンションが良いと思って購入して住んでいる ただそれだけのことだ |
||
150:
匿名さん
[2005-12-09 10:51:00]
ひとそれぞれ、気になる点とかこだわる部分は違うから
それによって選択肢は違って当然 相手を否定しないとおさまらないのは、結局自分が不安なんだと思う 私はそういう不安はあまり感じていないので、人を羨ましがったりもしないし優越感を感じたりもしない 淡々と充実した毎日を送る |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
金がかかるねぇ。
思ったより高く売れないとどうすんだろう?
杭を抜くのも金かかるし、地盤がダメになる可能性もあるみたいね。
戸建のおいらは上物だけだからがんばって金ためるかなー。