ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/
所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所
[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50
ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》
1689:
匿名さん
[2021-01-23 17:31:29]
|
1690:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 19:11:25]
それなりの証拠がないと相手にされないでしょ。
|
1691:
匿名さん
[2021-01-23 20:22:57]
|
1692:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 20:31:27]
今日もうるさい
たまらない… |
1693:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 20:59:49]
修羅の国だからかな
|
1694:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-23 21:24:50]
そうですか
|
1695:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 02:18:16]
|
1696:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-24 10:38:57]
不満ばかり言ってたって解決しないよね。
|
1697:
住民板ユーザーさん
[2021-01-24 11:52:51]
|
1698:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 18:14:17]
騒音元にその証拠みせたのかな。
|
|
1699:
匿名さん
[2021-01-24 20:22:40]
守恒と同じような煽り方をしてくる人は同一人物なのかな?
おそらく同一人物だと思うけど住民ではなさそうなので遠慮してもらいたいけど規制のない匿名掲示板だからこういう人がいても仕方がないと思うしかない 騒音で心的苦痛を感じてる方が穏やかに過ごせるよう願っています うちを含め小学校低学年未満の子供を持つ家庭はすべて加害者になる可能性があります。マンションという社会では騒音の根絶は難しくとも日常生活で被害者に対する配慮は義務です。子供同士での繋がりがある家庭では騒音問題を持ち出し「騒音問題ひどい所があるみたいだけどうちらも加害者にならないように気をつけなきゃね」なんて会話もいいのかな? |
1700:
住民板ユーザーさん4
[2021-01-26 21:15:41]
|
1701:
匿名
[2021-01-27 04:10:09]
|
1702:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-27 20:25:47]
エレベーター点検て17時までじゃなかったの。据付て1年で、もうトラブルかよ。
|
1703:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-06 06:24:18]
疲れ切った仕事帰りに廊下で出会った女の子、かわいいご挨拶ありがとう。元気が出ました。
|
1704:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-08 22:32:23]
理事会の話合いおこなわれてるのかな?ロータリーの照明の修繕とかも必要だけど業者選定とか予算とか不透明。
|
1705:
匿名
[2021-02-09 08:21:56]
ドラム洗濯機で日立を使ってる方はいますか?
建物の配管次第で、乾燥時に下水臭がするとのことですが、 こちらの物件ではどうでしょうか…? |
1706:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-10 19:20:44]
>>1705 匿名さん
日立の使ってます。うちも乾燥時に下水の臭いがしましたが除湿方式を水冷除湿方式に変えたら気にならなくなりました。 https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a172.html これを参考にしてみてください。 |
1707:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-10 23:06:07]
土曜日の古紙回収って玄関前でいいんですか?それともゴミステーションに持っていかなきゃ行けないんですか?
|
1708:
匿名
[2021-02-11 08:48:31]
|
1709:
住民板ユーザーさん4
[2021-02-11 16:07:57]
|
1710:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-12 00:43:27]
|
1711:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-14 19:36:53]
ふと思ったんですが、以前あった販売駐車場の通路部分の税金問題で預けた登記の権利書って戻ってないですよね?預けたの10月なのに、そんなに時間掛かるのでしょうか?
|
1712:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-17 15:05:49]
消防点検があるのに気づいて急遽お休み取ったけど、どうやらウチは前の日だったよう…
不在のところは翌日再訪問じゃなく放置っていうの正直どうかと思う。2日も休み取れない世帯だってある訳だし。 |
1713:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-17 22:18:25]
|
1714:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-18 18:36:36]
子供の足音でまた、掲示されてましたが、全く意味ないですよね? うるさくてたまりません。
|
1715:
匿名
[2021-02-19 11:41:13]
>>1711 住民板ユーザーさん1さん
遅すぎ、なかなかまとまらないのでしょうか。 昨年11月にあった議事録について。 12月に議題に上がっている内容を記載し配布されたが、問題解決していない件には、触れられていない。 どのように対応されるのか! 大英 リビングサポート 役員さんしっかりと役目を果たしてほしいと願います。 このまま月日が経過していくだけ? ぜひ、可視化して問題解決の方向に動いてほしい。 |
1716:
住民板ユーザーさん6
[2021-02-19 20:09:37]
>>1715 匿名さん
全くその通りですよ。役員の方に直接連絡する方法てありましたかね?リビングサポートには今度議事録で騒音問題上がってたが、どうなってるか、解決策を本気で考えているのか聞いてみます。 |
1717:
匿名
[2021-02-19 23:24:02]
|
1718:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-20 21:11:03]
>>1715 匿名さん
議事録の中の角部屋の窓の清掃など、しっかり話し合わないと勝手に予算計上なんてしたら絶対揉めますよね。理事会の大英サイドの説明もアヤフヤですし。あれで、よく専務なんてしてるなってレベル。 ロータリーの照明の取替?も勝手に工事して工事完了なのか未だに照明ついてない状態で放置みたいにしてますし… 全体的にアフターはデタラメですね。 |
1719:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-20 23:27:24]
今日は特に足音ひどいな…。
いつも21時頃から運動会でもしてるような走る音が聞こえる。今23時過ぎだけどまだ聞こえてる。もうひどすぎて笑えてくるわ。 |
1720:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-21 12:38:30]
|
1721:
匿名
[2021-02-21 14:23:07]
|
1722:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-21 21:03:14]
>>1721 匿名さん
ですよね。そもそも大英側の営業担当の説明から発展した問題なんだから管理組合に投げるのは卑怯ですよね。清掃の件で角部屋を諦めた方もいますし、逆の説明受けて契約された方もいますし。 理事会で説明した営業が解らないとか言ってましたが言われた住民に聞いたら絶対解りますよね。 まぁ、口頭のやり取りだから絶対に言ってないって言い張るでしょうが。 |
1723:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-22 07:00:39]
正面玄関入口の掲示板に、オートロックのドアを無理矢理こじ開けた事案が掲示されていました。しかも理由が鍵が見当たらない為と書いてあったので、住人みたいです。そんな人と同じマンションに住んでるなんて怖すぎる。
|
1724:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-22 07:53:14]
|
1725:
匿名
[2021-02-22 08:00:54]
>>1723 住民板ユーザーさん1さん
今回の行為は泥棒が入ったと思われるような内容で、怖いと感じました。 こういう時に家の方以外に連絡して対応してもらうことは可能なのかな…(SECOMのようなところ) |
1726:
住民板ユーザーさん
[2021-02-22 12:34:42]
|
1727:
1679
[2021-02-22 22:23:09]
|
1728:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-23 09:09:23]
|
1729:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-23 19:22:49]
洗車スペースって予約制じゃなくなったんでしょうか。先日管理人さんに使用したい旨お伝えしたら、「予約制じゃなくなった。会いてる時に使用して」って言われました。でもオイコスには管理人室へって書いてます。最近使用した方もそんなかんじですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1730:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-24 23:29:55]
>>1729 住民板ユーザーさん1さん
もともと予約制だったのですね。 洗車スペースは空いているのを確認して予約なしで使用していました。 予約なしで使用していた私がいうのもなんですが、オイコスにあるのなら予約なしで良くなった掲示は必要ですよね! |
1731:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-25 12:23:49]
>>1711 住民板ユーザーさん1さん
確認したら、戻ってこないみたいですよ。 預かっているのが通路部分の権利書なので、それは大英産業が処理するまで預かってたみたいで、今は所有名義が大英産業なので書類は手元に残っている権利書のみで大丈夫みたいです。 預かり証になってるから解りにくいですよね。 |
1732:
匿名
[2021-02-28 16:46:44]
2月の初旬あたりの深夜に
キッズルームで大勢のスーツ姿の若者が 騒いでいるのを見た時に いろんな方が住んでいるんだと感じました。 若者の中のどなたかが、住居者で 友人をキッズルームに招いたのでしょうね |
1733:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-01 21:35:30]
子供の足音うるさい
イライラする |
1734:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-01 22:30:10]
|
1735:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-01 22:56:08]
うちもです。今もうるさいです。
ずっとドシンドシン言ってますね |
1736:
匿名
[2021-03-02 09:58:38]
>>1732 匿名さん
ファミリーラウンジは居住者のみ使用なので、規約違反されてるようですね。掲示も貼ってあったはずですが…。 居住者同伴の元使用しても良い場所は、 パーティルーム、アクティビティルーム、スタディルームです。 |
1737:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-02 12:16:32]
パーティールームとアクティビティルーム使ったことある方いますか?
どんな感じだったか教えてもらえますか? |
1738:
住民板ユーザーさん3
[2021-03-03 20:22:48]
>>1737 住民板ユーザーさん1さん
パーティルームは1度使いました!綺麗で良かったですよ!!どんな?と聞かれるとちょっと、、、具体的に何が知りたいのかがわかれば コロナが落ち着かないのでなかなかパーティができませんけど、時間がもう少し長い時間借りれればいいのになと思いました。 前後予約が入ってなくても4時間まで!と言われました |
あまりにもひどい場合は弁護士などに依頼し第三者機関の調査を入れて民事訴訟に訴えるしかありません。
民事訴訟になる前に組合でしっかりと手を打つ方がマンションの資産価値を維持するのには良いと思います。騒音トラブルで民事訴訟になった物件は普通に調べる事が出来るので最後の手段だと思います。