契約者専用、プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランドのスレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616889/
所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町二丁目3番4(地番)
交通:神戸新交通ポートアイランド線「中埠頭」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階
総戸数:136戸
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社岡工務店
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2018-05-25 20:32:22
![プレサンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町二丁目3番4(地番)
- 交通:神戸新交通ポートアイランド線 「中埠頭」駅 徒歩3分
- 総戸数: 136戸
〈契約者専用〉プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド
No.1 |
by 住民板ユーザーさん1 2018-07-02 13:53:53
投稿する
削除依頼
完売もうすぐでしょうか
|
|
---|---|---|
No.2 |
>>1 住民板ユーザーさん1さん
まだだねー気長に待ちなはれ |
|
No.3 |
皆さん、入居までにカーテン購入されますか?
部屋の雰囲気と合わせたいので入居してからでもいいかなぁと思ってたんですけど、西日が強いので、最初からあったほうがよいかもと思い始めました。 |
|
No.4 |
|
|
No.5 |
台風大丈夫でしたか?
|
|
No.6 |
玄関からジワッと雨水が入ってきたくらいですかね。
昨日は怖くて下まで降りてません。駐輪場に停めてた自転車どうなってるかなぁ。。 窓は気密性がいいのか、すきま風やヒューヒュー音もなく、家の中は静かでした。 |
|
No.7 |
水没してましたね。。
|
|
No.8 |
|
|
No.9 |
|
|
No.10 |
|
|
No.11 |
ゴミ出しのマナーが悪すぎる。
|
|
No.12 |
ここでマナーを期待してもムダでしょう。
|
|
No.13 |
プレサンスに期待なんかしてない
安いから買っただけです |
|
No.14 |
あんまりお金なくてもマナー悪いのはダメです。
自分が住んでいるマンションぐらい清潔に保つ努力をしましょう。でないと人を見下したい下品な人間に馬鹿にされますよ。馬鹿にされたら腹立つでしょう?でも小さいことかも知れませんがゴミステーションがぐちゃぐちゃだとやっぱり馬鹿にされても仕方ないです。快適に過ごせる環境なのですから、より快適に気持ち良く暮らせるように保ちましょう。安いだの何だの言って見下したい人間は馬鹿にするネタを探しています。 |
|
No.15 |
まだ入居開始から間もないですから、大目に見て、引越ゴミが多いのと、慣れてないこともあるでしょう。
私もいまいちわからないことが色々あります。 けど皆さん挨拶して下さるし、どこもきれいだし、快適ですよ。 |
|
No.16 |
金持ちは引っ越しゴミが少ないですよ。業者さんが全部持っていってくれます。
|
|
No.17 |
>>11 Nさん
私も思いましたが、燃える・燃えない・プラなど区画が分かれていればもう少し整理されるかなと。 あと、出せない日は施錠するとか。今はいつでも出せる状態なので。 越してきたばかりでゴミ出しの仕方が変わってるので、皆さん混乱されてるのだと思います。今後皆で気持ちよく住めるためのルールを決めていければいいですね。 |
|
No.18 |
住人です。
確かにゴミのマナー気になります。 引っ越し後になぜ燃えないゴミがあんなにあるのか不思議です。 生ゴミもいつでも出せる環境ですし、不衛生ですね。 あとコンシェルジュは必要ですか? 切手販売、郵便物発送って近くのコンビニでできますよね。 入居時ベランダに蟻が列をなしているので対策してほしいとお願いしたら、管理会社に言ってくれ。宅配業者をお願いしているのですが日中不在のため対応をお願いしましたがこらも管理会社に聞けと。 私から管理会社に連絡するのであればコンシェルジュいりません。 管理人も常駐しているので一人で充分です。 |
|
No.19 |
>>18 匿名さん
燃えるごみが多いのは入居者が多いからでは?生ゴミはディスポーザーで処理されてるからか臭いは気になりませんね。 確かにルールが周知されていないので置き方がわるいですね。ルールの張り紙がされたようですので確認しましょう。 コンシェルジュはどうなんでしょうね。 挨拶等しっかりされてますし、まだ1ヶ月なのでもう少し様子を見てもいいのかと。 機械式駐車場の点検と掃除入ってましたね。 特に問題なかったようで一安心です。 |
|
No.20 |
宅配ボックスないんですか?
|
|
No.21 |
|
|
No.22 |
腰が痛くてたまらん。
|
|
No.23 |
お大事にしてください 笑
|
|
No.24 |
住みかえて本当に良かった。URと住み心地が大違いでビックリです。
|
|
No.25 |
やはりURから住み替えの方が多いんですね。
|
|
No.26 |
この価格でこの快適さを得られてかなり満足度高いです。ここで気持ち良く長く生活できそうです。
|
|
No.27 |
ゴキブリをエントランスで見たのですが、皆さま見ました?
|
|
No.28 |
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.29 |
私は今のところはカメムシしか見たことないです。
あ!でもそういえばエントランスと一階の廊下でコオロギは2回見ました。 色形が似てるので、一瞬Gかと思いびっくりして近づいてよく見たらコオロギでした。 |
|
No.30 |
自宅ベランダで2回見ました。エアコンの室外機にくっついてきたものと思われます…
先に駆除しておけばよかったなぁ。 最近感じたこと ・張り紙されてから、ごみ捨て場の混乱具合が改善されてきた ・エレベーターホールのディスプレイ有効活用できないかな ・来客用駐車場の運用方法は問題ありそう ・共用部はいつも綺麗です、清掃の方ありがとうございます ・エレベーターの養生いつ外すのかな ・酸素美泡湯めっちゃ良い |
|
No.31 |
そ、そんなにG多いんですかぁ?!
大っ嫌いなのでショックです… 新築だから、いない!と思ってるんですが。今のところ私は見てないのですが、夏場が怖いです(><) 他の方は見たりしますか? |
|
No.32 |
|
|
No.33 |
数年後車を購入しようと考えてます。駐車場の契約はそのときでも大丈夫なものなのでしょうか?見る限り今のところ台数には余裕ありそうに思います。
|
|
No.34 |
契約者スレッドがのびてないですね?。
|
|
No.35 |
マンションライフ、かなり快適ですが、
気になるのは来客用駐車場が一つだけということ。ただでさえかなり競争率高いのに、かなり先まで毎日のように昼間埋めてる人がいるということ。そんなに高頻度なら専用に駐車場借りるべき。たまに利用したいときに利用できなくて本末転倒。 介護などの為かと思いましたが、見たところそんな気配も無いただの黒いファミリーカーでした。 正直迷惑です。 来客用を増やすかそういった高頻度の人には駐車場を借りる義務を課すなど対策を取ってほしい。 同じく気になる人いませんか? |
|
No.36 |
たぶん 何方かが確認して事情を聴いて該当者に説明されて取り消されていると思いますよ。
コンシェルジュさんに言って事情を聴いてもらって納得して対応してもらうのが揉めないでいいと思います。1か所なんでお互い早く開いたりしたらこまめな修正するなど気遣いして快適に使用すればと思います。 |
|
No.37 |
|
|
No.38 |
台帳は埋まってるのに停まってないこともありますね。
このマンション、管理組合はできないのかな? 一世帯あたり予約枠はいくつまで、とかルールはあったほうがいいですよね。共有部ですから、独占利用は不公平ですね。 あとは、布団をベランダの外に干してる人がたまにいるのも気になります。危ないし、普通にベランダの外枠に干すのは汚いと思うんだけど、平気なのかなー。 |
|
No.39 |
|
|
No.40 |
このマンションは今年の豪雨は大丈夫でしょうか?気になります。
|
|
No.41 |
まずは4月に新築分譲販売分は完売されました。
完売おめでとうございます。 令和時代に入る前の平成時代に完売したことは良かったです。 現在は4階と6階の2部屋が中古マンションが売りに出てます。 検討スレッド読むと4階は2018年11月から中古マンションで売りに出ています。 こんな感じで値下げされてます。 新築分譲価格不明→4680万円→4380万円→4200万円→4080万円 転勤、離婚、子供の独り立ち、親の介護の引き取り等で個人的に売却しなければならないこともありますがポートアイランドのマンションは資産価値低いのですか? こんなにも早く売りに出てしかもなかなか成約しないのは意外でした。 プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 4080万円(4LDK) 中古マンション 価格4080万円 間取り4LDK 専有面積90.05m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:33.27m2 所在階/構造・階建4階/SRC14階建 中古マンション プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 6階 3LDK 価格 3,480万円 階建/階 14階建 / 6階 築年月 2018年7月(築1年未満) 専有面積 70.08m2 間取り 3LDK https://www.athome.co.jp/mansion/1029872735/ |
|
No.42 |
|
|
No.43 |
住民でない方はお引き取りください。
|
|
No.44 |
>>42 住民板ユーザーさん1さん
ポートアイランド人気無いのかな? もし成約するならどれくらいが適正価格なんやろか? 根拠ないけどなんとなく 4階90.05m2は3500万円、6階70.08m2は2700万円くらいかなって感じがした |
|
No.45 |
>>44 匿名さん
人気が無いわけではないと思いますが、埋立地であることと、昨年の高潮で躊躇されている方が多いのかもしれません。築浅中古だと、それの2割り増しくらいではないでしょうか。同じく根拠はないですが。 |
|
No.46 |
|
|
No.47 |
|
|
No.48 |
|
|
No.49 |
4LDKはどこも売りづらいと不動産屋さんに聞きました。やはりニーズは3LDKで、60平米台が売れ行きがよいそうです。なので、売れ残ってるのでは?と思います。
|
|
No.50 |
>>49 住民板ユーザーさん8さん
夫婦共働き+子供1人 老後の夫婦 40才未婚率男性31%、女性20% には都市部の駅前立地が人気だよね そういう場所は価格が高いから専有面積を妥協するしかなくて60平米が売れてるんだってね こういう郊外の駅遠マンションはどうだろね? |
|
No.51 |
|
|
No.52 |
マンション前でスケボーするの止めてほしい
|
|
No.53 |
|
|
No.54 |
そうですよ。普通です。
|
|
No.55 |
|
|
No.56 |
|
|
No.57 |
ガキ共をちゃんと躾ろよな。
|
|
No.58 |
|
|
No.59 |
乱暴ではあるけど、正直同意
狭い通路を集団でスケボーしてて、ほんと危ないんだけど… |
|
No.60 |
|
|
No.61 |
>>60 住民板ユーザーさん1さん
わからないです。 ちょっと前も酷かったんですけど、ある日を境に止んでたんで、他の住民の方が苦情入れたのかな?と思ってました。 最近になってまた始まったんで、外から来た子も混じってるのかもしれません。 そうなるとマンションに苦情出しても仕方ないんで、学校に連絡かなぁと思っています。 エバーグリーンの前の歩道橋の坂をざーっと滑り降りてる子を見たときは本当に危ないと思いました。 |
|
No.62 |
とりあえず マンションの外でお願いします。
共用エリアは大切にお願いします。自転車もマンション内で見かけますがどういうことですか |
|
No.63 |
名前間違えました。住民です。
|
|
No.64 |
スケボー問題も含め、マンションのさまざまなことを決めるには、やはり理事会が必要ですよね。
|
|
No.65 |
理事会機能してないの?
|
|
No.66 |
|
|
No.67 |
新築完売したと思ったらキャンセル出たんやてな
|
|
No.68 |
理事会はいつになるのやら。プレサンスは売ればアフターフォローは良いのかな?
|
|
No.69 |
理事会は、全戸完売したら始まるんでしょうか?キャンセル分も売れたらしいので、もうすぐですかね。
|
|
No.70 |
キャンセル分も売れたんですか??
|
|
No.71 |
>>70 住民板ユーザーさん6
これですね http://pressance-loger.com/pl-kpi136/sp/outline.html 2019.05.14 5月16日(木)AM10:00? キャンセル住戸1発生 先着順申込受付開始 名称 プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド キャンセル住戸販売概要 販売戸数 1戸(Dタイプ 1404号室) 販売価格(税込) 3,600万円 間取り 3LDK 住居専有面積 64.51㎡ アルコーブ面積 4.24㎡ バルコニー面積 12.50㎡ 管理費(月額) 8,520円(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む) 修繕積立金(月額) 4,520円 修繕積立一時基金(引渡時一括払) 419,300円 管理準備金(引渡時一括払) 15,000円 広告有効期限 2019年6月末日 ※掲載の住居専有面積・バルコニー面積等の内容は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。 ※お申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。 情報登録日 2019年5月14日 次回更新予定日 2019年6月13日 |
|
No.72 |
売れるの早いですね。またキャンセルになったりして。
|
|
No.73 |
まだ売れてないですよね?
|
|
No.74 |
売り出し直後から、交渉次第で大幅な値引きもされていたので、さすがにほとんど売れたでしょうね。
|
|
No.75 |
新築なのに中古のマンションより偏差値が変わらない…
どうしてでしょうか? 少し不安です。 |
|
No.76 |
それは三流の新築より一流の中古の方が評価が高いという事ですよ。
大学の偏差値と同じでしょう。 |
|
No.77 |
>>76 匿名さん
大学の偏差値とどういった観点で同じと言えるのでしょうか? |
|
No.78 |
資産価値くらい調べてから買いなさいよ
|
|
No.79 |
資産価値あれへんやん。
|
|
No.80 |
|
|
No.81 |
>>75 住民板ユーザーさん1さん
偏差値ただしいですか?クレヴィアの偏差値70とかわけわからないですね。駅に近ければ路線は何でも良いのかな?上位のタワーはわかるけど、ポーアイ70ならほとんど意味ないですよね。 |
|
No.82 |
70って…。絶句。
頑張って48かな。 |
|
No.83 |
新築キャンセル1部屋と中古2部屋
階数が違うからなかなか比較できない 面積辺りの価格だとかなりの違いが出てる 4階の90㎡の部屋は去年くらいから売りに出てたはずだけどなかなか売れないんだね https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshichuo/nc_90988654/ プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 4000万円(4LDK) 中古マンション 物件名 プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 価格 4000万円 間取り 4LDK 専有面積 90.05m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:33.27m2 所在階/構造・階建 4階/SRC14階建 https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshichuo/nc_91905620/ プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 3480万円(3LDK) 中古マンション 物件名 プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 価格 3480万円 間取り 3LDK 専有面積 70.08m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:13.6m2 所在階/構造・階建 6階/RC14階建 http://pressance-loger.com/pl-kpi136/sp/outline.html 名称 プレサンス ロジェ 神戸ポートアイランド キャンセル住戸販売概要 販売戸数 1戸(Dタイプ 1404号室) 販売価格(税込) 3,600万円 間取り 3LDK 住居専有面積 64.51㎡ |
|
No.84 |
|
|
No.85 |
6階はいつの間にか190万円下げてました
https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshichuo/nc_91905620/ プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 3290万円(3LDK) 中古マンション 物件名 プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 価格 3290万円 間取り 3LDK 専有面積 70.08m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:13.6m2 所在階/構造・階建 6階/RC14階建 |
|
No.86 |
高い。狭い。×
|
|
No.87 |
|
|
No.89 |
[NO.88はスレッドの趣旨に反する投稿、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.90 |
今回の台風19号は東側はズレたので兵庫県は被害無さそうですね
去年の台風21号みたいに高潮被害受ける可能性は低くて良かったです |
|
No.91 |
上の階の生活音がすごいです。
飛び跳ねる。コンコン何かを叩き続ける。何かをガラガラ引きずる。 扉の開け閉めの音。お風呂の蓋の響く音などなど。 音もですが、もの凄く響くんです。 静かな時間は、夜中1:00から朝の8:00ぐらいまで。 子供さんであれば、仕方ないですが、本当にきついです。 |
|
No.92 |
1階90.05m2の中古が売りに出してる。
やっぱり高潮で水没の危険を感じたからやろか? そういや4階・90.05m2・4000万円と6階・70.08m2・3290万円の中古は成約したんやろか? 何回か値引きしてたけど売れたと仮定したら最後は何ぼの価格ついたんやろか? https://www.homes.co.jp/mansion/b-1269390000093/ 【HOME'S】プレサンスロジェ神戸ポートアイランド|神戸市中央区、神戸新交通ポートアイランド線 中埠頭駅 徒歩3分の中古マンション 中古マンションプレサンスロジェ神戸ポートアイランド 1階/- 価格4,380万円 管理費等11,800円 修繕積立金6,300円 交通 神戸新交通ポートアイランド線 中埠頭駅 徒歩3分 所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目3-4 築年月(築年数)2018年7月 ( 築2年 ) 主要採光面西 専有面積90.05m2 (壁心) バルコニー面積33.27m2 間取り4LDK ( リビングダイニングキッチン 18.1帖 洋室 7帖 洋室 6帖 洋室 5.5帖 洋室 5.3帖 ) ポイント2018年7月築。南西角部屋開放3面有。専用庭有。LDKに床暖房有。浴室暖房乾燥機ミストサウナ有。 お問合せ先 ミナトハウジング株式会社 登録日 2019/12/09 有効期限 2019/12/23 (あと5日) 所在階 / 階数 1階 / 14階建 建物構造 RC(鉄筋コンクリート) 駐車場 空有 12,000円(税無) 物件からの距離0m 敷地内駐車場 その他費用 専用庭使用料:1,850円 管理組合:有、管理会社:日本住宅管理株式会社 現況 居住中 引渡し 相談(居住中の為) |
|
No.93 |
>>83、>>85、>>92で去年売りに出てた中古マンションは広告消えてるから成約したのかな。
コロナウイルス不況に入る前に売り逃げ出来て運が良かったね。 現在は投資用賃貸マンションが3部屋募集してます。 借り手が見つからないから募集続けてますけど需要が無い場所というよりは家賃が高いからかもね。 自分がこのマンション借りるなら家賃管理費の合計で70平米の部屋でも11万円までですかね。 でもそれだと投資家は儲からないから難しいとこですね。 https://chintai.door.ac/buildings/1470b557-a696-510f-a594-4154fdaa21af 【DOOR賃貸】プレサンスロジェ 神戸ポートアイランドの賃貸物件情報 10階 南西 3LDK 61.26m2 17.5万円 なし なし 52.5万円 4階 南西 3LDK 64.51m2 18.5万円 1万円 18.5万円 18.5万円 1階 南西 3LDK 70.08m2 15.5万円 1万円 15.5万円 31万円 |
|
No.94 | ||
No.95 |
|
|
No.96 |
マナー悪すぎる人の集まりとしか思えません。
敷地内公園で主婦の方々が立ち話し、その横で子どもが10名以上金切り声を上げて走り回ってます。 近所迷惑甚だしい。アホの集まりなんですか? |
|
No.97 |
ここは新しく綺麗なだけでポーアイの団地って元々そんなもんだよー
|
|
No.98 |
でも、実際ちょっとマナー悪いと思うよ
お喋りに夢中で小さい子は野放しだし、荷物広げてエントランス前を陣取ってたりするし、どいてくれないし |
|
No.99 |
ポーアイだから通常運転だと思うよ
気にしたら負け |
|
No.100 |
最上階の狭い部屋が売りに出てます。
コロナ不況下でも資産価値維持してますね。 https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_kobeshichuo/nc_94480667/ 【SUUMO】プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 中古マンション物件情報 プレサンスロジェ神戸ポートアイランド 3300万円(3LDK) 中古マンション 新着情報提供日:2020/7/25次回更新日:情報提供より8日以内 価格3300万円 管理費8430円/月 修繕積立金4470円/月 間取り3LDK 専有面積63.84m2(19.31坪)(壁芯) その他面積バルコニー面積:12.5m2 完成時期(築年月)2018年7月 所在階14階 向き南西 |
|
No.101 |
|
|
No.102 |
暇な人が多い、暇な老人が文句言ってんの?
アルコーブに物置くなって急に言い出してずっと言ってる。 他の家の前見て歩いてるんでしょうか? 気持ち悪いです。 ベランダでタバコ吸うな 子供の声がうるさい ペットの鳴き声、臭いがくさい 子供は外で遊んだほうがいいし、タバコも臭いなら喫煙所作れば問題ない、換気扇の下で吸っても臭ってくる。 ペットokなマンションですけど、エレベーターの臭い気になるんで、ペット同伴でエレベーター乗らないでください。 ゴミも時間制限作るとか、初めから 住人多いから出るゴミの量ぐらいわかるでしょう? ごちゃごちゃうるさいです。 駐輪場も高いし。 パーティールームも冷蔵庫しかない。 シアターも無ければ、TVもスピーカーもない。 それでお金取るなんて信じられない。 |
|
No.103 |
こんな考えの人は1人だけと祈ります。
|
|
No.104 |
所詮 このレベルの物件です。
不満があるんやったら出たらええ。 終わり。 |
|
No.105 |
>>104 匿名さん
子供の声もペットの鳴き声、臭いもある程度我慢出来ます。それをいちいち文句言ってる人がいるってのがうるさいってことですよ。 この物件ではなく、しょうもないことで不満をあげる人達に嫌気さしてるんです。 子供多いんだし、外で元気よく遊んでる子供の声ごうるさいって、言うならその人達がどこか山奥にでも住めばいいんじゃ無いですか? 玄関前のスペースにも物置いてたら消防法がってそれしか言えないの?ってぐらいにしつこく言ってくる。 。誰かに迷惑かけてますか? 暇な住人の戯言で子育て世帯が住みにくくなるような事言わないでほしい 奥さんに家のこと全部やらせて子育てした事ないような人が文句言ってるんでしょうね。 そう言う人はよく無駄に吠えますから |
|
No.106 |
|
|
No.107 |
|
|
No.108 |
暇な住人の戯言で子育て世帯が住みにくくなるような事言わないでほしい。
て言う人。こんな所に投稿せず管理組合に言えよ。 文句あるなら賃貸に住んどけ。 |
|
No.109 |
102
このマンションペット可ですし、エレベーターに乗るなはおかしいでしょ。 わかった上であなたもかってるんでしょうが。 それでいて子供がうるさいのはOK。 他者に厳しく自分に甘い。 ここに文句書くひとと同じマンションなのが悲しいです。 文句あるなら管理組合か、出ていってもらえれば、より住みやすいマンションになります。 |
|
No.110 |
ペットは臭いから一緒に乗らないでほしい。
|
|
No.111 |
110
エレベーターにじゃあなぜペットボタンがあるんですか?乗るのが前提だからですよね。 でてってください、おばさん。 |
|
No.112 |
ボタンがあっても臭うやろ。
臭いって。 |
|
No.113 |
ここはペット可だし、清掃もきちんとされてるし、ペット連れの方も節度ある方ばかり。
臭いが気になったこともない。 それでも耐えられないなら、管理組合にペット禁止かエレベーター禁止を訴えてみては? 聞き入れてもらえるといいですね。 |
|
No.114 |
最近 ドンドンうるさいやついるんですけど 今もうるさい 何してるんかな
|
|
No.115 |
踊ってんのとちゃうの。
|
|
No.116 |
エレベーターに自転車で乗るのはやめてほしい。場所をとるから、混むときはエレベーターを見送らないといけない。奥に陣取られて、先に降りられる時とか最悪。全員出るはめになる。
自転車は駐輪場に止めてください。 |
|
No.118 |
自転車を入れている人はバイクを入れられてもどう思わないんやろなエレベーターに入ったら何でもOK他人事やな。えらいところに住んでもうた。
|
|
No.121 |
[No.117~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|