アーバンパレス香椎照葉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://island.0152.jp/
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」バス停徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.00平米~124.00平米
売主:第一交通産業株式会社 株式会社長谷工不動産ホールディングス 株式会社エス トラスト
施工会社:福田・TSUCHIYA建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理、株式会社長谷工コミュニティ九州
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-25 15:30:23
アーバンパレス香椎照葉ってどうですか?
261:
マンコミュファンさん
[2019-05-13 14:43:09]
|
262:
匿名さん
[2019-05-13 22:58:41]
|
263:
マンション検討中さん
[2019-05-13 23:19:00]
何か凄い人が来てますね笑
その田舎臭くとても住む気にならない地区のマンション掲示板にわざわざ来られて匿名で周りを見下してよほど立派な方なんでしようね。 住む気にならない地区のマンションの検討スレに何をしに来ているのですか? |
264:
匿名さん
[2019-05-13 23:35:23]
|
265:
匿名さん
[2019-05-14 09:23:45]
262 は質問だったのですか?
|
266:
マンコミュファンさん
[2019-05-14 13:59:46]
単なる主観を述べてるだけで、質問ではないですよね。
|
267:
匿名さん
[2019-05-14 15:10:15]
いつもこの手の話題になると出没する、構ってちゃんでしょ。
ゴ ブリと同程度の輩ですので、気にしない方が精神衛生上、得策。 |
268:
マンション検討中さん
[2019-05-14 16:23:00]
内装のデザインと設備が微妙ですね。購入したいとは、正直、思いませんでした。
|
269:
マンション検討中さん
[2019-05-14 16:38:10]
見学に行きましたが、内装はいたって普通ですね。特別良いとは思いませんでした。
照葉の中では立地が悪い。他社と比べるとレガネットマルシェ、トライアル、新たに出来るモール、学校、イオン、駅全てにアクセスが悪という印象です。 西鉄goodマンションを待ってみます。 |
270:
匿名さん
[2019-05-14 16:38:18]
↑ 詳しく説明してくれないと、ただのいやがらせに見えますよ。
|
|
271:
通りがかりさん
[2019-05-14 22:09:03]
これ以上詳しく語らなくても理解できますが?
嫌がらせがというよりは、客観的な意見ですよね? |
272:
評判気になるさん
[2019-05-28 11:29:06]
自分はかなり田舎で育ったのでイオンまで10分ですし香椎花園駅までも徒歩でいけますしありがたいなぁと思ってました。あとあんまりまわりにものが建ってるの好きじゃないので、ここがベストのように感じてます。
7丁目戸建に住んでる知人からあそこは学校がちょっと遠いよね?と言われましたが、徒歩3?40分かけて小中学校に通ってたのでむしろ近いとかさえ思ってました。笑 本当に価値観って人それぞれなんですねぇ。自分にはちょっと足伸ばせばいろいろある、くらいが快適なので充分すぎるほどいろいろ揃ってるように感じます(^^) |
273:
評判気になるさん
[2019-06-03 15:37:33]
第3期にはいってますがどれくらい売れているのかご存知の方いらっしゃいますか??
照葉はぞくぞくとマンションが建つけどどうなんでしょうか。 |
274:
契約者
[2019-06-07 07:27:08]
>>273 評判気になるさん
2期完売の時点で100戸くらいと聞いたので3分の1くらいでしょうかね。あと1年で完売までいけばいいですが。2期の時点で間取りによって契約にかなり差がでてしまってる様子だったので残ってるLDKの狭い部屋の需要が気になるところです。 |
275:
評判気になるさん
[2019-06-07 19:09:53]
|
276:
マンション検討中さん
[2019-06-07 21:00:50]
こちらの物件とモントーレどちらが良いのでしょうか??
|
277:
匿名さん
[2019-06-08 10:36:39]
>>276 マンション検討中さん
どちらが良いか、という比較は難しいと思います。 どちらにも一長一短ありますし、どの物件を選ぶにしても同様です。 全て理想どおりの物件は、ほぼあり得ません。 自分自身にとって住宅購入で譲れないポイントが入っているか、マイナス点に関しては許容範囲か。 |
278:
検討者さん
[2019-08-12 10:42:49]
こちらは値引きって無いですか?
他のマンションでは値引きかオプション付けてくれるって話しで検討中です。 |
279:
マンション検討中さん
[2019-09-02 23:49:35]
こちらとGOODならどちらの方が買いでしょうか。↑同じく気になります。
|
280:
マンション掲示板さん
[2019-09-08 07:53:26]
|
で結論は何が言いたかったの?笑