アーバンパレス香椎照葉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://island.0152.jp/
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」バス停徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.00平米~124.00平米
売主:第一交通産業株式会社 株式会社長谷工不動産ホールディングス 株式会社エス トラスト
施工会社:福田・TSUCHIYA建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理、株式会社長谷工コミュニティ九州
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-25 15:30:23
アーバンパレス香椎照葉ってどうですか?
1967:
名無しさん
[2022-06-26 20:20:24]
チェーン店らしいね
|
1968:
匿名さん
[2022-06-26 20:34:04]
|
1969:
名無しさん
[2022-06-26 21:37:43]
|
1970:
匿名さん
[2022-06-26 21:38:56]
>>1965 通りがかりさん
サロンのオーナーさんですよね? |
1971:
匿名さん
[2022-06-26 22:23:30]
開業資金かかってるから、すぐ閉店はできないよな。
|
1972:
通りがかりさん
[2022-06-27 07:07:04]
|
1973:
匿名さん
[2022-06-27 09:31:10]
>>1972 通りがかりさん
噂のサロンのオーナーさんですか? |
1974:
ご近所さん
[2022-06-27 13:23:41]
|
1975:
匿名さん
[2022-06-27 14:59:56]
|
1976:
ご近所さん
[2022-06-27 16:56:33]
|
|
1978:
匿名
[2022-06-27 17:38:31]
>>1965 通りがかりさん
どうやればサロンの客の素性がわかるの? あなたがサロンオーナーだからですよね。 自分勝手な理屈を付けて、規約を読めないサロンオーナーを誰が信用すると思いますか? あなたの様な方こそ集合住宅には住まない方が近隣の為です。 よっぽど害悪です。 ちなみに私、サロンオーナーでもなければ規約を守る常識を持って生活しておりますので、そっくりそのままお返しは結構ですよ。 |
1979:
マンション検討中さん
[2022-06-27 18:52:50]
新築分譲マンションなのに、分譲後まもなくテナント入居するなんて前代未聞です。
どういうことですか? 前向き検討してるんですけれど、もしテナントの件は本当であれば残念ですね。 |
1980:
匿名さん
[2022-06-27 18:59:49]
|
1981:
名無しさん
[2022-06-27 19:39:50]
成りすましかもね
|
1993:
名無しさん
[2022-06-28 00:53:48]
もうすぐ2000スレ。おめでとう。
|
1994:
匿名さん
[2022-06-28 05:04:19]
ほとんどがスレチと自己スレ。
|
1995:
マンション住民さん
[2022-06-28 13:03:55]
サロンの話題・・ただでさえ少ない来客用駐車場に長時間止める迷惑駐車者などもいるなか店舗来客でますます駐車スペースが埋まっちゃったりしてね。シールなしの自転車放置とか・・
|
2013:
匿名さん
[2022-07-02 07:00:39]
[No.1955~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
2014:
職人さん
[2022-07-05 12:11:23]
既に住んでおりますが、検討中の方向けに発信します。
物件自体は、良いと思いますが、販売会社がマジで無能です。 物件見に行った時に10人以上は触っただろうなという感じのシワクチャのチラシを渡してきたり、契約の段階で担当の人が頼りなかったのでこっちで色々調べて確認したらめっちゃくちゃ抜けがあったり(脱税や数十万円の損になる案件!)しました。 また、書類や、入居に当たって確認することがあって問い合わせると確認して折り返しますと言って一週間たっても連絡なし、それが2回続いてやっと返事をもらえる。 そんなに変則的なことでもなく、駐輪場や駐車場の利用関連のルールが定められていることだったのにすぐ返事できないのがそもそもおかしい。 大体の問い合わせ事項は、上記みたいにこっちから何回も連絡をしないと返事をくれない。 入居してしまえば、絡むことないからいいけど人生最大の買い物を任せるにはめちゃくちゃ不安な販売会社です。 |
2015:
匿名さん
[2022-07-05 14:41:12]
だから0.5千万以上値引でも売れないのですね
|
2016:
匿名さん
[2022-07-06 08:04:45]
|