東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 笠間
  7. ブランズタワー大船ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-21 06:39:45
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ofuna/

所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2018-05-23 19:16:47

現在の物件
ブランズタワー大船
ブランズタワー大船
 
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩1分
総戸数: 253戸

ブランズタワー大船ってどうですか?

684: マンコミュファンさん 
[2018-10-17 10:01:06]
>>683 口コミ知りたいさん

値下げは必ずあります。
8000万ほど値下がり、場合によっては数百円で買えるかも。

個人的な意見ですが、もう少し自分の頭で考える癖を付けた方が良いのかもしれませんね。
首から上に、ついてるのは飾りかなにかなんでしょうか?

685: 名無しさん 
[2018-10-17 10:16:18]
こういう奴がいるから板の雰囲気が悪くなって過疎ってくるんだよな。
意見交換の板なんだから聞きたいこと書いてわかる人が答えてあげればいいんじゃないの?人を批判する掲示板ではなかったと思いますが。
686: マンション検討中さん 
[2018-10-17 13:13:29]
ブランズタワー
ブランドタワー
ブレンドタワー
ブレトンウッズタワー
どれが正解だ?
687: 匿名さん 
[2018-10-17 14:24:40]
かぼちゃの馬車予備軍がたくさんいる。
688: 匿名さん 
[2018-10-17 18:46:36]
思うに私を含めて、このスレに書き込みしている人のうち、実際購入しようとしている(購入できる)人は殆ど居ないと。
そんな外野の面々が、ああでもない、こうでもないと書き込んでしまう位、この物件は注目されてるという事と理解してます。




続けましょう。
689: マンコミュファンさん 
[2018-10-17 20:13:33]
なぜ、オール電化にした?
690: マンション掲示板さん 
[2018-10-17 22:23:54]
>>684 マンコミュファンさん
あんた阿呆か??
691: マンコミュファンさん 
[2018-10-17 22:28:29]
>>690 マンション掲示板さん
若葉マークは恥ずかしいよ。
消えな
692: 通りがかりさん 
[2018-10-17 22:31:54]
オイコス並みの程度の低い掲示板になったな。買う人間はもう誰も見てないだろ、こんなとこ。
694: 匿名さん 
[2018-10-18 08:12:21]
[No.693と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
695: 通りがかりさん 
[2018-10-18 21:10:57]
684のせいでここ廃れたね。
696: マンコミュファンさん 
[2018-10-18 21:46:06]
>>695 通りがかりさん

お前のせいじゃない?
楽しめる話題を提供しろよな
697: 通りがかりさん 
[2018-10-18 21:49:12]
>>696 マンコミュファンさん

すみませんね、ここ買うつもりもない通りすがりの者で。ではさよなら、皆さんで意見出し合ってくださいね。
698: 匿名さん 
[2018-10-18 22:51:09]
>>697 通りがかりさん
***さん
699: 匿名さん 
[2018-10-19 00:15:22]
>>698 匿名さん
●し●君、虚しいからやめたら。

700: 通りがかりさん 
[2018-10-19 06:39:39]
オール電化の時点で時代錯誤
701: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-19 10:06:36]
702: 通りがかりさん 
[2018-10-19 11:14:37]
>>701 検討板ユーザーさん

低いというかこの程度の物件ってことじゃないのですかね。所詮、大船ですし、オール電化ですし、タワーとか言いながら21階ですし、外廊下ですからね。妥当な評価だと思いますけどね。

703: 匿名さん 
[2018-10-19 11:43:48]
親切心からのネガティブポイント(あくまで主観)の書き込みはThank youだけど、
単に欠点(主観)を論う書き込みには、人間の業の深さを感じる。
それで自身は幸せなんだろうか?

僕は大船民として、このマンションが早期に完売される事を切に願う。大船は良い所だよ。
704: 匿名さん 
[2018-10-19 12:48:57]
>>703 匿名さん
そうね、ニチイもとんがりのラーメン屋も、砂押川のちっちゃな橋もみんななくなっちゃったけど、綺麗になるのも悪いことではないね。

お金持ちの人には感謝しなきゃね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる