株式会社サジェストのモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「デュフレ南千住リバーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. デュフレ南千住リバーサイドに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
darumasan [更新日時] 2018-05-18 11:24:53

京成本線「千住大橋」駅 徒歩5分、JR常磐線つくばエクスプレス東京メトロ日比谷線「南千住」駅 徒歩10分 のところにある『デュフレ南千住リバーサイド』に行って来ました。こちらの物件は、リバーサイドマンションということもあり、以前からとても気になるマンションでした。ただ、こちらの物件に目を付けていたのが、公式サイトでは資料請求のみの受付となっていたので、資料請求したところ、封筒にて、価格が記載されている図面などの資料が届きました。

現在の物件
デュフレ南千住リバーサイド
デュフレ南千住リバーサイド
 
所在地:東京都荒川区南千住6-232-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
総戸数: 84戸

う~ん。状況的にはこれから、着工するといった様子ですね。
う~ん。状況的にはこれから、着工するとい...
通学区は、区立第三瑞光小学校・南千住第二中学校といって、IT技術に力を入れている小中学校で、Ipadを使用した授業をしているとの事です。尚、南千住第二中学校は、「レスキュー部」というのがあるのが大きな特徴です。(レスキュー部とは、いざという時の為に、日中自宅にいる老人や主婦が病気等で倒れた場合、中学生が直ぐに救済することを目的とした部活なんだそうです。)何か、こういうのって、日常的にとても役に立ちますね。これらは全て営業さんから聞いたお話ですが、教育目的で、こちらに引っ越してくる方も多いそうで、何か、本当、通学区も素晴らしい立派な小中学校というイメージがあります。

通学区は、区立第三瑞光小学校・南千住第二...
マンションギャラリーや現地を見て、南千住駅から帰ることにしました。総合評価としては、ブランシエラ東京三ノ輪、プレシス東京三ノ輪の物件と比較検討してみると、立地条件、価格、デザイン、教育環境において、こちらの物件が一番気に入りました!

また、こちらの物件は、建物が完成した後も、1年目、2年目と定期的にアフターサービスや建物のチェックをやってくれるというのも、とても有難いことだと思います。(まあ、これが住んでいる間とか、毎年、やってくれると尚更有難いのですが...。)

それと、これは、あくまでも個人的な見解ですが、せっかく、時間をかけて行くのなら、一日のうちに、3つ以上は回らないと勿体ないと思います。いくつかのマンションを比較検討して、その中から最も良い物件を絞り、何度も何度も、足を運ぶ。

不動産を購入することのみならず、時間を上手く作って、マンションを見学するということも、実は、立派な「時間への投資」なのです。そうしているうちに、理想の物件に暮らしていた。そして、いざ、ローンが返せなくなったという場合でも、売却し、そのお金でローンを返済する。余ったお金で、真新しいマンションを購入するというもの、悪くはないと思いました。

ですが、この物件なら、一生住んでもいいなと思いました。以上、『デュフレ南千住リバーサイドのマンションギャラリー&現地見学のレポート』でした。最後までお読み頂き、有難うございます!
マンションギャラリーや現地を見て、南千住...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる