Fステージ城山について情報交換しませんか。
生活の環境や子育てにいいか場所かご意見お願いします。
物件のことについても知りたいので、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.fujikaihatsu.co.jp/condominium/f-shiroyama/
所在地:鹿児島県鹿児島市城山町156-1
交通:鹿児島市電唐湊線「朝日通」駅 徒歩8分
総戸数:34戸
構造/階建て:鉄筋コンクリート造 地上7階建
間取: 3LDK・4LDK
売主:株式会社富士開発
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-17 13:31:44
![Fステージ城山](/img/noimg.gif)
- 所在地:鹿児島県鹿児島市城山町156-1(地番)、鹿児島県鹿児島市城山町3番24(住居表示)
- 交通:鹿児島市電唐湊線 「朝日通」駅 徒歩8分 (約600m)
- 総戸数: 34戸
F-ステージ城山ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2018-05-17 16:34:37
投稿する
削除依頼
名山小で長田中かぁ…
山下小だったらよかったのに。 おそらくFなんで場所と時期の割には安いのかなとは思いますが。 |
|
---|---|---|
No.2 |
とにかくスーパーが近くにないのが気になる
徒歩5分くらいのところにないと…… |
|
No.3 |
チラシ入ってたけど、全34戸で14戸販売ってなかなか厳しいな…
|
|
No.4 |
マンションの作りはいいと思うのですが、駐車場が一段低い場所にあるのがネック!買い物する場所が天文館だと車では面倒。歩きは遠い。
|
|
No.5 |
Fステージには数年間暮らしました。
そこは決して高級な仕様ではなかったけど、必要十分な設備仕様で、快適に暮らせました。 此のデベ独自の、洗面所・キッチン・寝室に接する家事動線に配慮した通路がとても便利でした。 ビューバスの配置とワイドリビング・玄関廊下に面した広い収納も使い勝手が良かった。 その間取りは此処には元々無かったか全戸契約したんでしょうね。 |
|
No.6 |
ひとまずは自転車が要るかな…
日常は鮮ど市場かニシムタまで自転車。 歳取ってから…うーん。 友人がFに住んでるので シンプルで無駄がなくそれでいて使い勝手のいいFステージの魅力はわかるんですが…。 |
|
No.7 |
自転車必須ですねここは
あと大丈夫とはいわれたけど崖下ちかくなのも不安かな お手ごろで中心部にあるのは魅力的だけど |
|
No.8 |
一昨日からの大雨は凄かったね。
ここは土砂災害警戒区域に入ってるから、いつ斜面が崩れてきてもおかしくない。住人は生きた心地しなかったんじゃないかな。 川の側や崖の側は、いくら安くても買うもんじゃないなって改めて思ったよ。 |
|
No.9 |
>>8 マンション検討中さん
あんたねぇ、そんなに危険なら認可されないっしょ! 不要に神経質に騒ぐより、安全な千代田区辺りの 政府関係の建物近くにでも住みなよ。アンタは! 此処の建物も、今回、無事なんだから安全である。 そういうことだよ。 |
|
No.10 |
8 さんに同意
|
|
No.11 |
このマンションの間取りは、いいね。風通しが良く住みごごち良さそう!
|
|
No.12 |
エントランスの階段が怖すぎる!駐車場からエントランスも階段?駐車場にせめて、エレベーターないと生活はきついと思う…
|
|
No.13 |
バリアフリーに適してない。今時、エントランスが階段?しかも、急な階段だ!エントランスが階段だと、車椅子、ベビカー、重い荷物運び
どーするんだ? |
|
No.15 |
>>13 マンション掲示板さん
え?! ここ、駐車場もエントランスも階段なんですか?! 今時、そんなバリアフリーに配慮していないマンションってあります? 車椅子やベビーカーが通れるようなスロープとか無いんですか?? |
|
No.16 |
見たわけではないけど、スロープぐらいあるでしょう。自分は、HPでしか情報は得ていませんが、風通しの良いマンションで気にいてます。
|
|
No.17 |
|
|
No.19 |
[NO.14~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.20 |
>>17 マンション掲示板さん
私もスロープ見ましたが、あれスロープですか? 階段と同じ傾斜で段差を埋めてるだけのような… 車椅子では絶対に上がれないと思いました。ベビーカーなら頑張って押せばいけるかな。 |
|
No.21 |
日当たり良いので、屋根付き駐車場にすれば、買ったかな!立地が良いので好きですが、、。
|
|
No.22 |
|
|
No.23 |
|
|
No.24 |
屋根付き駐車場だったら買ったのにな。
立地がいいのに、屋根付きじゃないのは、いたい |
|
No.25 |
|
|
No.26 |
|
|
No.27 |
まだ、空きがあるのかな?
|
|
No.28 |
|
|
No.29 |
|
|
No.30 |
Fが建てるには場所が良すぎたと思います。
Fは高すぎず安すぎずな一般的な立地で交通至便な場所に最低限の設備を兼ね備えたコストパフォーマンスに優れたマンションを建てるイメージがあって、 そういう意味で評価出来るブランドだったんですが、 ここのコンセプトが城山にあってないと思います。 ここまで鹿児島中央も草牟田も鴨池公園も割と早く売り切り、県庁南も少し時間かかりましたが何とか完売だったのに、ここはちょっと残念な印象です。 高級な場所に半端に建てて、結果買い物もしにくいので不便で見送りました。 |
|
No.31 |
もっと住む人の事を考えて造るべきでは?
駐輪場みたら、びっくりしました! 駐車場も、安作り。入り口にチェーンもないなんて…誰でも入れる状態から!怖い |
|
No.32 |
|
|
No.33 |
ベランダが広く住みやすい
|
|
No.34 |
女性スタッフは、私服だし感じ悪かった。
スロープみたら、怖くなりました。 作りなおしかな、、、、 |
|
No.35 |
エントランスがこわい。あんな階段怖くて歳とったら降りれません。
|
|
No.36 |
|
|
No.37 |
あと14戸か...厳しいな。
|
|
No.38 |
|
|
No.39 |
蜘蛛の巣や虫が目につきました。
|
|
No.40 |
あの場所では、安いかな!
|
|
No.41 |
|
|
No.42 |
|
|
No.43 |
4500万する部屋もあるんですね。
高過ぎる気もしますがどうなんでしょう? |
|
No.44 |
一階平置駐車場、二階エントランスにすれば良かったのに
|
|
No.45 |
1年以上1戸も売れていませんね。この場所で90平米4500万っていくら値引きすれば売れるだろう。
|
|
No.46 |
残り何戸くらいですか?
|
|
No.47 |
物件概要によると、あと13戸ですね。半年で1戸売れたか。
|
|
No.48 |
|
|
No.49 |
完売したの?
|
|
No.50 |
そのうち売れるよ
たぶん |
|
No.51 |
Fステージの悪い口コミは、マンションに住んだ事のない素人のたわごとです!構造、部屋の造り、クロスの壁紙まで、某有名ブランドのマンションより上です!エントランスの豪華さ以外は!まず、大通りに面してない、袋小路の駐車場なので、チェーン必要なし!マンションで重要なのは、戸境壁などの構造です!素人に分かりやすく言う、隣のベランダとベランダの壁の事!ここが、コンクリート壁でしっかり仕切らてないと、隣の音が入ってきます!それ以外の構造は、ほとんどどのマンションも一緒です!後は、平置き駐車場!立体、機械式は、その建築費も建物価格に乗ってきた上に、固定資産税など、維持費も馬鹿高くなる上に、修繕積立金も、数年後にはね上がります!それと、目の前に、購入するマンション以上の高さの建物ができない事!今、外見だけと、ブランドだけで、素人は、マンションを選びがちです!Fステージは、パンフレットとかにお金をかけてない分、住み人の事を考えてきちんと、造ってあると思います!豪華なパンフはないけど、構造とか耐震基準など、しっかりとした別冊の仕様説明書がついてるのは、このマンションだけでした!今、住んでるマンションと同等です!購入きめました!
|
|
No.52 |
>>51 匿名さん
購入決めたのならお静かにしてください |
|
No.53 |
はい、はい!あまりにも、本当すぎて、回りのマンション売れなくなりますかね?ベランダ(共有部分)つぶして、部屋(占有部分)にしてませんか?
|
|
No.54 |
|
|
No.55 |
先日問い合わせしました。
残りは6戸です。 気になる点は修繕金が積み上げ方式で、15年後約21000円になります。 修繕金21000+管理費6000+駐車料金11000=38000円 高いですね。残念ですが、諦めたいです。 |
|
No.56 |
なぜここは売れないですか?
|
|
No.57 |
|
|
No.58 |
他の不動産さんに「買わないほうがいい」と言われた。
10年20年後そこは売れないし、万が一救急搬送の時そこは不便だし。虫等も多いようです。 |
|
No.59 |
>>41 マンション検討中さん
土砂災害警戒区域で、諦めました。 |
|
No.60 |
女性(50~60代)の管理人が、気持ち悪い。
何か気に食わない事をすると、しつこくわめき散らしてきます。ちょっと精神的な病気かもしれません。 建物は、エレベーターもあり、静かで景色も良く、利便性も高いと思います。 |