契約者専用の、hitoto 広島 The Towerスレです。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
[スレ作成日時]2018-05-15 16:03:00
![hitoto](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
『契約者専用』hitoto 広島 The Tower
795:
匿名さん
[2023-04-19 11:19:54]
敷地内を市民に自由に開放するとした条件で市が売り渡した土地を、後になって市民に告知無しで勝手に5年間とかやばすぎ。
|
796:
住民さん2
[2023-04-19 12:28:52]
|
797:
住民さん7
[2023-04-19 12:32:17]
|
798:
住民さん6
[2023-04-19 12:38:37]
>>791 住民でない人さん
その長文書くメリットってなに? 時間がもったいないと思わん? 誰かがちゃらちゃらっと呟く程度に書いたことに対して、よくまあそこまで熱心になれるよな そのエネルギーを発電に使って地域に役立てくれよ |
799:
評判気になるさん
[2023-04-19 17:52:17]
|
800:
マンション検討中さん
[2023-04-19 21:09:55]
|
801:
評判気になるさん
[2023-04-19 21:45:42]
|
806:
入居済みさん
[2023-04-20 08:38:46]
ここって住民専用だよね。。
|
807:
匿名さん
[2023-04-20 08:48:10]
|
808:
住民さん1
[2023-04-20 21:06:08]
通行人多すぎて住民であろうがなかろうが誰か分からないので、別に市民が通ってもいいんじゃないですか?駐車場は流石にやめて欲しいけど。
|
|
809:
マンション住民さん
[2023-04-20 22:40:31]
住民か住民でないかなんてわかんないよ。不審者かどうかとか偏見でしょ。
|
810:
住民さん7
[2023-04-23 07:58:41]
自由に入れるのはいいが、駐車場の車の中を覗きこんで、ドアノブに手をかけカギが開いていないかチェックしている外国人には、退去を求めたいですね!
|
811:
住民さん5
[2023-04-23 11:00:59]
|
812:
住民さん5
[2023-04-23 11:00:59]
|
813:
住民さん7
[2023-04-23 17:43:49]
|
814:
住民さん2
[2023-04-23 17:57:54]
|
815:
入居済みさん
[2023-04-24 17:36:34]
>>793 契約者さん6さん
ただセキュリティゾーンがない以上、鍵がなくても敷地内に入れるのだから、 仮に関係者以外立ち入り禁止にしても部外者の侵入は防ぎにくいのでは。 住民全員がお互い顔見知りではないし、住民以外の人が敷地に入ったとしても、住民の来客者である可能性もある。知らない顔だからと言っていちいち「住人以外は立ち入り禁止ですよ」と声掛けしてたらお互いの関係性を損ねかねない。 そもそも車用道路の一部は東側出口がルネサンス、南側出口はケアハウスと共用ですよね。最初から固有の敷地の線引きができない構造になっているし、 その時点でずっと敷地内を自由に通行できることをおりこんだ設計だったのでしょう。 |
816:
住民さん5
[2023-04-25 08:07:15]
|
817:
匿名さん
[2023-05-18 08:39:13]
>>813 住民さん7さん
まあhitotoを選んだっていうことは多かれ少なかれそういったリスクがあるということでしょう。居住者みんなの防犯意識が高まるといいですね。 |
818:
住民さん8
[2023-05-18 18:00:27]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|