三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』hitoto 広島 The Tower」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 『契約者専用』hitoto 広島 The Tower
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-14 12:34:42
 削除依頼 投稿する

契約者専用の、hitoto 広島 The Towerスレです。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

[スレ作成日時]2018-05-15 16:03:00

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

『契約者専用』hitoto 広島 The Tower

385: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 20:34:37]
>>384 住民板ユーザーさん1さん
本当に寒くてたまりません。引っ越し前に住んでた賃貸アパートより寒い。タワーって寒いのですか
386: マンション住民さん 
[2021-01-18 11:40:26]
うちは何もつけなくても室温19度くらいあります。皆さんはいかがでしょうか。
387: 匿名さん 
[2021-01-18 15:45:32]
>>386 マンション住民さん
それはすごいですね。
リビングで見た最低温度は早朝に14度です。
388: 匿名さん 
[2021-01-18 15:52:08]
>>384 住民板ユーザーさん1さん

1階の駐車場狭すぎます。
斜めに止めてる人いたり、隣の車考えないで白線に寄せ気味で止めたり思いやりない人が多いですね。
1階は大きい車が止めれる用なんだから、サイドの白線は2重線で長さ5.3mは欲しかったですね。
乗り換える車考えないと駐車できない。
389: 匿名さん 
[2021-01-18 18:18:13]
方角や窓の大きさにもよるんでしょうが、今朝の室温は17度台で、先日の寒波の日で15度台でした。24時間換気をつけている状態でこの室温です。今まで住んでいたマンションよりかなり暖かいです。
390: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-19 08:38:36]
ルネッサンス裏の駐輪場側、屋外駐車場が車の頭がはみ出てるの多いですね。契約の時に駐車場サイズに適した車か確認しないんですかね。
391: 匿名さん 
[2021-01-22 08:20:05]
>>389 匿名さん
387です。
ほぼ東向きですが室温見る時間がAM4時台での気温ですので低いのかと?
392: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-28 23:02:46]
コロナもあるし、避難訓練はしない方向なのでしょうか
393: 購入経験者さん 
[2021-01-30 09:33:21]
入居後の半年点検ってあるんでしたっけ?
394: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-02 09:31:24]
入居して初めてガスの請求が来ましたが高いです。
使用期間が半端で40日の請求ですが、約12,000円でした。
以前の家では同じ時期で30日で6,000円ほどでした。
以前の家との変更は床暖房があるのと、浴室乾燥が電気からガスに変わった事です。
ガス、電気両方で月12,000円ほどだったので、電気代がどんなに安くても光熱費は上がる結果です。部屋が広くなった事も原因かもしれませんが、皆さんはどうでしょうか?
395: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-02 12:50:19]
>>394 住民板ユーザーさん8さん
うちも10,000円超えでびっくりしました。
やっぱ床暖と浴室乾燥でしょうね。
396: 住民 
[2021-02-02 17:18:49]
>>395 住民板ユーザーさん1さん

調べたところ、うちの場合、床暖房より浴室乾燥のガス代が、高くなっているようです。
良い節約方法、ないでしょうか?
397: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-02 20:04:55]
>>396 住民さん
我が家は洗濯乾燥機を使っているので、おしゃれ着以外浴室乾燥機は使っていません。最新の洗濯乾燥機は電気代や水道代も安いし、タオルもふんわり仕上がるのでおすすめですよ。干す手間、取り込む手間がいらないので時短にもなります。
398: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-02 23:37:04]
>>396 住民さん
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機は電気代抑えられますよ。
あとは部屋干しとの併用。

399: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-03 11:21:32]
最近よくみかけますが、エレベーターホールやロビーでのキックボードや子供の自転車?などはいいのでしょうか?
以前のマンションでは注意がありましたがこちらは普通に乗ってる方が多くてびっくりです。
400: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 17:13:21]
ロビーでのってるひといますか?押してるひとはみかけますが。さすがに、ロビーでのってるひとはみたことなかったです。
401: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-04 15:48:53]
大多数の子供がロビーで自転車は乗ってないはずですよ。私もみたことはありません。もちろん常識的にロビーで乗らない方がよいでしょうが、子供一人が乗っていたからといっていちいち掲示板で非難しなくても。ご自身で注意されたらどうですか。子供たちをあたたかく見守る住人が多くいてほしいものです。
402: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-24 13:05:50]
寒いって仰ってる方は北向きですか???
南西向きですが雪が降るような日でも晴れて日差しが部屋に入ると暑くて窓開けるぐらいでしたがどうですか??
ただ、今この暑さだと夏は死にます。しかも風が全然部屋に入ってこないし。
403: マンション住民さん 
[2021-02-25 08:59:20]
>>402 住民板ユーザーさん1さん
あんまり心配しなくて大丈夫と思いますよ。私も南西向きで、昨年の夏を経験しましたが、断熱性が良くて、エアコンの効きが良いのにびっくりした位ですから。カーテン等で遮光するのは大事と思いますが。
404: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-27 23:23:16]
>>402 住民板ユーザーさん1さん

北東向きですが全然寒くないですよ。
冷え性ですが、私は気にならないので体質の問題かと?笑

夏を経験していないですが、南西向きの方が大丈夫なら、北東向きは大丈夫そうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる