株式会社クリーンリバーの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 14:26:19
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージの入居者・契約者専用スレッドです。

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
公式URL:http://www.117cr.com/main/midstage/
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3
交通:地下鉄東豊線「さっぽろ」駅徒歩9分16番出入口
総戸数:354戸
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:中山組
管理会社:クリーンリバー

[スレ作成日時]2018-05-15 15:53:11

現在の物件
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東5丁目1番3(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩9分 (16番出入口)
総戸数: 354戸

クリーンリバーフィネス札幌ミッドステージ《入居者・契約者専用》

168: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-17 23:06:53]
>>166 住民板ユーザーさん4さん

その通り!
169: ウェスト入居予定 
[2019-02-18 09:02:31]
おはようございます。色々な情報助かります。
町内会の事ですが「まちともNavi」で住所を検索しても、該当無しですね!町内会会費払っているようですが、なんと言う会ですか?
170: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-20 04:32:46]
ミッドステージゴミ集積場には火災警報センサーは天井に装備されているようです。
171: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 01:26:40]
みなさん、地震大丈夫でしたか?
管理人室では、警報のようなものが今も鳴っています。
172: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-22 01:42:38]
最上階の住人の方達、大丈夫でしたでしょうか?エレベーターは止まらなかったですねよかったです、また停電になるかと一瞬ドキドキしました。
173: 来客 
[2019-02-23 08:46:28]
監視カメラより誰かが、ゴミを出す部屋にずっといた方が良いと思います。

174: 匿名さん 
[2019-02-23 10:32:09]
実に良い方法ですね。
175: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-23 11:53:27]
番犬でも飼いますか
176: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-02 22:09:11]
マンション西側に新卸センタービルが建設されてきました。
仕方ないけど、景色が悪くなりそうで残念ですね。
177: 住民 
[2019-03-04 17:59:09]
>>169 ウェスト入居予定さん

いまさらですが、こちらは第15分区になるようです。
エントランスの掲示板に鉄東地区のアレコレMAPというのが貼ってあって始めて知りました。
178: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-05 02:57:52]
新卸センター思ったより大きいですね ? 西側はこのあとも開発が続きますね、大京のマンションやホテルやらとどんどん立つ予定です、新幹線駅着工までに様変わりしていきます、まぁ新しく進化していくのは仕方ないですね、景色はかなり変わりますでもこうやって都会になるのかと思ってます、逆に付加価値は上がるものだと思います、景色はすぐになれると思います。
179: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-06 00:10:31]
東4丁目の13階建の新卸センタービル、東3丁目の60m級の20階建のマンション、東2丁目の60m級のホテル。想像してみて下さい。眺望もありますが、その頃には札幌駅が東側へ移動してしたとも言える賑やかな景色に様変わりするでしょう。
180: 入居済みさん 
[2019-03-06 08:47:39]
その後、如何でしょうか?
181: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-06 14:54:27]
住民板ユーザーさん4,7さん

ビルに囲まれて居住したことがなかったので、最初は景色に違和感を感じるかもしれませんが、都会化すると前向きに考えていきます。

ありがとうございます
182: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-10 20:54:46]
何時も来客駐車場3台に車があり、なかなか駐車出来ません。近くの有料駐車場に車を
とめてもらっているか、交通機関を使って来て貰っています。
183: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-10 20:55:39]
早いモノ勝ちです。
184: ウェスト入居予定 
[2019-03-11 07:32:55]
>>182 住民板ユーザーさん4さん

来客駐車場のルールは、どのようになっていますか?
185: 匿名さん 
[2019-03-11 10:44:52]
いっつも駐車場の話ばっかり。何にもしてないの?
186: 匿名さん 
[2019-03-11 11:22:29]
無職です。
187: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-11 19:33:04]
申し訳ありません。私も無職です。
188: 匿名さん 
[2019-03-12 07:24:37]
騒音についての注意喚起のお知らせがポストに入っていたけど、子供の走り回る音ってそんなに聞こえるものですか?。
うちの上階も下階も小さいお子さんがいないようなので、気にならないのですが。
それよりも犬の吠え声の方がよく聞こえるかな(単に外を散歩している犬かも知れませんが)。
189: 住民 
[2019-03-12 18:41:42]
確かに、最近、犬の吠え声はよく聞こえますね。
あとピアノの音が結構うるさいです。
ひどい日は、朝早くからから夜まで弾いている日もあります。
ピアノとかは、防音対策をしてほしいです。
190: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-13 22:31:06]
管理規約に楽器についてはなかったと思いますが、防音対策なしでのピアノ演奏は辛いですよね。

集合住宅に住む以上、隣人に迷惑かけないというマナーを守る必要があり、管理組合を通して注意喚起しても良いかと思います。
191: 住民 
[2019-03-15 21:27:55]
ピアノの音は聞こえたことがありませんが、周辺の方々は迷惑でしょうね…
前は賃貸で騒音問題が絶えませんでしたが、引っ越してきてからはとても快適に過ごせています。
ご近所問題は運でしょうが、騒音問題の貼り紙が出されてからも結構経っていますし、掲示やポストに投函などではなく、管理会社からちゃんとご本人達にお伝えしないとわからないのではないでしょうか。
192: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 05:40:22]
前の家でもどこでも、他人の生活音なんて気になったことない。気にしすぎな人はどこに住んでも同じ。
卸センターは完成したほうが景観よくなるでしょう。すぐ隣の古い建物がなくなりますし。
見晴らし良くなりますよ。
193: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 12:04:04]
192さんは、これまで運が良かったか、騒音に対する耐性が強いだけかもしれませんよ。

私も今まで幸運にも騒音問題に悩まされた経験はありませんが、苦痛に感じている人がいて、少なくともその音が10人中数人がうるさく感じるレベルなら、やはり対応が必要ではないかと思います。
194: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-16 17:37:57]
新卸センターの1階にコンビニなどは出来るのでしょうか?
195: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 09:42:45]
元々近所に住んでいましたが、CRができて入居しました。人も増えて飲食店なども混んできているのでレストランなどが増えると嬉しいです。
196: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 10:31:52]
マンション購入の際には中古も含めていくつか検討していましたが、中古が意外に高かったのと、他の新築よりもコストパフォーマンスが良かったのでこのマンションに決めました。 

再開発地区に隣接しているので良くも悪くも変化があり楽しめそうです。
197: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 14:38:57]
>>193 住民板ユーザーさん1さん
前にも色々書いてた人いますが、騒音ですか?
騒音なら対処必要ですね。生活音なら聞こえて当たり前じゃないですか? 自分も上や横から
普通に聞こえますけど、そんなのマンションだから当然じゃないですか? たまに主婦が玄関にたまって話してますが、苦情的に書いたらなんとでも書けます。神経質な人は一軒家に住めばいい。本当に騒音であるならば、堂々と言っても大丈夫ですよ。 だって騒音ですからね。
198: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 16:14:28]
生活音であればお互い様ですし、基本文句は出ないでしょう。
ただし、夜間や長時間のピアノ含めて大きな音の出る楽器演奏や飛び跳ねる行為などは生活騒音になるかと思いますが、その辺の線引きは標準的な感覚、複数人が苦痛と感じるレベルかということになるのでしょう。
199: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 17:56:32]
生活音に苦情出てるんだと思いますよ。
ピアノの音はあるのかもしれませんね。
ピアノの音ならお願いすれば良い話しです。
管理会社も直接言えることです。
生活音を騒音って表現してしまう人が多いってことです。騒音なら上下だけの問題じゃないと思います。
200: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-19 00:06:19]
騒音とは、生活の中ではありえない音。
冬では分かりにくいかもしれませんが、窓を開ける機会が多くなる時期にはマンション住民のほとんどが不快に感じると思いますから、大丈夫だと思います。騒音発生宅はすぐに分かります。夏には解決します。
201: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 09:02:49]
隣の北洋リネン跡地はどうなるのかな。
商業地域のため法的には規制がゆるいので、変な施設でなければいいのですが。
202: 匿名さん 
[2019-04-18 18:07:06]
子供が自転車が欲しいというので購入を考えています。
しかし、既に一台所有していまして、新たな自転車の置く場所がない(置けない)状態です。
住民の皆様で自転車を2台所有されている方はいらっしゃると思うのですが、どうされているのでしょう?。
204: 匿名さん 
[2019-04-19 07:46:51]
[No.203と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
205: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-22 22:44:01]
立体駐車場1F入口付近に停めているシルバーのワゴン車の方、もし掲示板を見ていたら、車止めまで下げての駐車にご協力よろしくお願いします。
206: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-25 07:15:22]
ベランダで喫煙してはいけませんよ。
207: 入居予定さん 
[2019-04-25 09:11:26]
どこから見ているのでしょうか、何階ですか!
208: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-25 12:37:31]
廊下でペットを直に歩かせている方をお見かけしました。もちろんきちんとリードは付けてのことでしたが。
ペット飼育細則を見ると廊下エレベーター敷地内等の共用部分ではペットは抱きかかえ又はゲージ等に入れて移動することと書いてあります。管理規約を今一度ご確認いただければと思います。
209: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-25 17:14:07]
どこから見たのかわかりませんが、通報があったらしいです(掲示板より)。多分、今週は暖かったですから、たまたま窓を開けたらタバコの匂いがしたのでは?。我が家も喫煙者がいないので、匂いがしたら気になるかもです(通報まではしないと思いますが)。
210: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-28 14:15:26]
お願いします。お客様駐車スペースに何日も止めている方。皆さんが共有する駐車スペースです。
少しは考えてください。
ベランダで喫煙している方もいい加減にしてください。
211: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-28 14:19:03]
自分の所有のベランダです。喫煙して何が悪いのですか?
212: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-28 15:00:03]
通報するのはよほど暇なんですね。
213: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-28 15:16:33]
連休中で・・あ~あ ひまだ!
ベランダは火気厳禁です。
214: 入居済みさん 
[2019-04-28 15:49:46]
ベランダ喫煙 可能マンションかな!
215: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-29 20:18:30]
ベランダ喫煙不可マンションです!
管理規約の禁止事項に
バルコニー等で火気の取扱いと書いてあります。

216: 匿名さん 
[2019-04-29 20:36:05]
と言うことはベランダBBQも禁止かな。
バルコニーでBBQやりながら喫煙なんかもとんでもない。
217: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-30 21:54:12]
来客用駐車場の長時間独占使用については、他のマンションでも問題になることがあるようです。

モラルに訴えるだけでは解決しないことも多いようですので、対策として、一戸あたりの1ヶ月使用時間の制限を設けたり、有料化することが有効かもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる