矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベールNAGOYAフォレスタ N/S」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中川区
  6. バンベールNAGOYAフォレスタ N/S
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-10 08:39:49
 削除依頼 投稿する

バンベールNAGOYAフォレスタ N/Sについての情報を希望しています。
NとS、どちらがいいでしょうか。間取りなども気になってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/nagoya-foresta/

所在地:愛知県名古屋市中川区尾頭橋二丁目203番(N)、
    愛知県名古屋市中川区尾頭橋二丁目305番2(S)
交通:
(N)JR東海道線「金山」駅徒歩10分 、名鉄名古屋本線「金山」駅徒歩10分 、
  地下鉄名城線「金山」駅徒歩10分 、JR東海道線「尾頭橋」駅徒歩7分
(S)JR東海道線「金山」駅徒歩11分 、名鉄名古屋本線「金山」駅徒歩11分
  地下鉄名城線「金山」駅徒歩11分 、JR東海道線「尾頭橋」駅徒歩7分

売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-11 13:02:56

現在の物件
バンベールNAGOYAフォレスタ N
バンベールNAGOYAフォレスタ
 
所在地:愛知県名古屋市中川区尾頭橋二丁目203番(地番)
交通:東海道本線 金山駅 徒歩10分
総戸数: 63戸

バンベールNAGOYAフォレスタ N/S

21: 名無しさん 
[2018-09-13 17:08:32]
>>20 口コミ知りたいさん

確かに矢作は、お高いイメージですね
立地の問題もありそうですが
プレサンスはゴミ回収と
コンシェルジュ付きですか!
贅沢な印象ですが
値段をお手頃にして
即、完売!ってしたいのかな?

22: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-15 02:18:42]
もう、結構売れてるんでしょうか?
気になります。
金山が再開発が進むらしいですが、何年後かに、値上がりしそうな立地ですね。
23: 評判気になるさん 
[2018-09-15 09:39:58]
人気がある立地だと思います
狙った部屋があるなら
即断が必要ですね
やっぱりこの立地は魅力的!
早く売れてしまいそうですな
24: マンション検討中さん 
[2018-09-15 10:24:24]
プレサンス金山と価格がどれくらい違うかですね。
価格が高いならプレイズ金山も良いかもですね。
25: マンション検討中さん 
[2018-09-15 12:29:53]
矢作が売主の場合、安い物件もあるよ

ただ、お抱えの管理会社の管理費は毎度高い。
26: 評判気になるさん 
[2018-09-15 12:44:36]
>>24 マンション検討中さん

プレイズ金山は
ここより駅に近いし、
広そうな間取りなので
結構高くなると思います
27: マンション検討中さん 
[2018-09-15 22:30:22]
プレイズ金山、情報全然ないですね。
ただ、バンベールと比べると、コンビニが遠いのがデメリットで、あとは良さそうですね。
金山に近くなるし、お値段高そうです。
バンベールは色々作りがしっかりしてるし内装もいい。
気に入ってるけど、、、
悩む。
28: マンコミュファンさん 
[2018-09-15 23:03:52]
>>27 マンション検討中さん

バンベールは造りが良いんですよね
見た目もなかなか良さそう!
が、プレイズは更に駅近。
プレサンスも近いし
競争が激しいかも?



29: マンション検討中さん 
[2018-09-15 23:38:53]
>>24 マンション検討中さん

>>プレサンスと、バンベールのN棟の方と同じくらいじゃないでしょうか?
最上階じゃなければ5000万しなかった気がします。
30: マンション検討中さん 
[2018-09-15 23:50:17]
>>28 マンコミュファンさん

なるほど。
金山近辺で激戦区ですね。
プレイズは、施工会社が微妙なイメージですが、いかがでしょう?
バンベールは矢作の安定感があります。
それと、外観はやはり大事ですね。
帰るお家がぼろぼろだと、テンション下がります。今日プラウド金山の前を通りまして、やはり、綺麗で素敵だと思いました。部屋はだいぶ古いと思いますが、良いマンションだと思いました。
長く住んでいても、やっぱり素敵だと思うマンションがいいです。
31: 評判気になるさん 
[2018-09-18 06:39:56]
いよいよ、発売ですね
売れ行きが気になります
金山まで10分は強いだろうな
32: マンション検討中さん 
[2018-09-19 01:17:26]
>>31 評判気になるさん

もう、発売なんですね。
ホント、売れ行きが気になります。
それと、NとSは、どちらが売れてるんでしょう?
マンションギャラリー行かれた方、営業マンの質など教えていただけると嬉しいです。
マンションの営業の方、良いイメージないので、、、
33: マンコミュファンさん 
[2018-09-19 06:47:11]
>>32 マンション検討中さん

最後は予算の問題ではないかと
ゆったり暮らしたかったら
3戸イチのS
アクティビティならNかな?
お値段2割ほど違ってくるので
懐具合と相談してください

この2棟、完全に別物として
考えてって言われました
管理とか、全く別
そうなると、戸数が違うので
高い方は維持費も高くなりますね

営業さん、良かったですよ
気になるなら
一度、検討してみるのもOKですね
34: 匿名さん 
[2018-09-21 09:20:18]
第1期発売されましたね。
Sは確かに価格高いですね。
Nの売出が22戸
Sの売出が3戸
販売は順調みたいですね!
35: マンコミュファンさん 
[2018-09-21 17:50:23]
質問です
モデルルーム行くと
普通に価格表貰えますか?
36: マンション検討中さん 
[2018-09-22 22:15:09]
ここは金山じゃなくて尾頭橋で
プレサンスは山王か東別院
プレイズは金山と名乗っていい(笑)

37: マンコミュファンさん 
[2018-09-22 23:37:19]
>>36 マンション検討中さん

確かに、その通り!
中川区だし
微妙な立地かも

38: マンション検討中さん 
[2018-09-23 04:10:20]
>>32 マンション検討中さん

営業の方すごく印象良かったです。
自分はまだ検討期間が短く知識がなかったのでが、マンションから住宅に関する事まで親切に教えて頂いて勉強になりました。
是非購入したかったけど自分は価格と駐車場で断念しました。
39: マンコミュファンさん 
[2018-09-23 06:54:25]
>>38 マンション検討中さん

ちなみに、何LDK狙いで、価格は
いくらなら検討しましたか?
やはりここは割高に感じますか?
造りは贅沢な感じがしますが

年収4~500万台が望むには
無謀な物件なんだろうか?



40: マンション検討中さん 
[2018-09-23 09:44:36]
>>39 マンコミュファンさん

3LDKで3800万くらいなら手が出ましたが、
さすがにこの立地や設備、管理費を考えると4300以上になってくるので無理でした。

頭金にもよるけどフルローンならかなりきついんじゃないかな?
41: マンション検討中さん 
[2018-09-23 13:49:54]
>>39 マンコミュファンさん
作りはいいと思いました。
タカラレーベン松重、プレサンス金山は作りがチャッチィ感じがしました。
42: マンコミュファンさん 
[2018-09-23 16:08:01]
>>40 マンション検討中さん

わざわざありがとうございました
参考にしますね!
43: マンコミュファンさん 
[2018-09-23 16:11:07]
>>41 マンション検討中さん

その2つは検討してないので
色々教えて貰えて、感謝。
じっくり考えてみます

44: 購入経験者さん 
[2018-09-24 11:44:43]
プライマスも検討してます。環境はどちらがいいでしょうか?
45: マンコミュファンさん 
[2018-09-25 06:41:42]
>>44 購入経験者さん

金山のが圧倒的に
利便性が良い

が、暮らしにゆとりを持ちたいなら
喧騒から離れた清水じゃない?

46: マンション検討中さん 
[2018-09-25 08:20:21]
そういえば、天井の梁がボコッとしていて空間が勿体無いように感じました
47: 評判気になるさん 
[2018-09-25 12:44:24]
金山のモデルルームのことですか?
そんなに目立つのかな?

48: 匿名さん 
[2018-09-26 13:45:05]
他の方で400、500万円の年収で買うには無理がある?と書いていらっしゃいましたが、奥さんは働いていますか?

調べてみました。

https://magazine.aruhi-corp.co.jp/008-00087/

借入は約3,690万円。

知り合いは多分年収500~600万円なんですが、30代で住宅ローンを組んで払っていますよ。頭金がいくらか、親から借りられるかも大きいと思います。確か、親からだと贈与税がかからないのが1100万円でしたっけ?夫、妻で借りられたら2200万円です。

制度が変わっていたらすみませんが、親からいくらか貸してもらえないか打診してみるのもいいと思います。
49: マンコミュファンさん 
[2018-09-27 07:00:55]
>>48 匿名さん

わざわざありがとう
ございました!




50: 匿名さん 
[2018-09-27 08:33:58]
>>47 評判気になるさん

ごめんなさい、小牧の現地見学の話でした。

こちらの物件が、他社物件に比べて、現地でボコッとしているかはモデルルームでは分からないと思います。
51: マンコミュファンさん 
[2018-09-27 16:56:05]
>>50 匿名さん

そういう情報は現地現物ならではの
感想ですね
マンションって青田買いの世界なので
実際の羨望とか日当たりやら
気になるなぁ

52: 匿名さん 
[2018-09-30 20:16:45]
今日の台風の影響
中川区の被害状況が気になる
ここは、かなり地が低そうだから
危ないんだろうか?
53: 匿名さん 
[2018-09-30 20:23:36]
N棟とS棟ではN棟の方が人気があるようです。NAとSAが価格が同じくらいでNAの方が専有面積が広いのもあって角部屋希望の人はNAを選ばれるみたいです。管理費や修繕積立金も部屋数が多い分N棟の方が安いですしね。
S棟の方は総戸数が26戸なのでプライバシー性は高いですし何を重視するかですよね
54: 匿名さん 
[2018-09-30 20:56:06]
中川区はとても広いので現在避難勧告が出ている地域は更に西部です。
尾頭橋近くに住んでいます。2008年.2009年の集中豪雨の時は尾頭橋も浸水しました。水位は高かったですがなんとか車で徐行しながら自宅に帰った記憶があります。確信は持てませんがバンベールマンションのエントランスホールまでは浸水しないと思います。
55: 評判気になるさん 
[2018-10-01 20:32:32]
>>54 匿名さん

詳しくありがとうございます
金山駅からどんどん下る印象なので
ちょっと気になりました
参考にします

56: マンコミュファンさん 
[2018-10-05 16:57:18]
売れ行きはどうですか?
今のところ
どれくらい売れているんだろう?
57: 通りがかりさん 
[2018-10-06 17:40:10]
第一期は終了?
売れ行き、良好のようですね
58: マンション検討中さん 
[2018-10-06 21:35:43]
モデルルーム素敵でした。メインの入り口もキーをカバンに入れたまま入れるんですね。玄関のドアもボタンを押すだけでロックを解除、玄関のライトが人感センサーが標準装備!
SCタイプの3LDKの和室を無くし2LDKとなってましたのでとても広々していました。リビングには壁掛けテレビが取り付けられていてその壁一面はエコカラットでした。テレビを壁に付けるには壁の補強が必要でそれには20万ほど費用がかかるそうです。
キッキンには造り付けのカップボード、こちらはオプションだそうです。
モデルルームはオプション使用が多く、それはそれは素敵に作られていたので住んでみたいなぁと思ってしまいます。
興味を持たれている方は是非モデルルーム見学に行ってみてください。
素敵なマンションでしたが価格も高いので即購入とはなれませんがとっても惹かれました。
中川区ですが金山総合駅まで徒歩10分、JR尾頭橋駅までは徒歩7分で電車に乗って3分で名古屋駅の利便性は魅力です。
59: 通りがかりさん 
[2018-10-06 22:45:57]
>>58 マンション検討中さん

丁寧にレポありがとうございます
やっぱりここは高級路線?
ちょっとずつ良い造りですよね
その分、価格も上がりますが
金山に近いのは魅力です
検討をしたい物件ですね


60: マンション検討中さん 
[2018-10-07 01:07:02]
立地も造りも魅力的ですよね
価格が高いだけありちゃっちい感じはしません
妥当な価格なのでしょうか?
是非検討したい物件です
61: マンション検討中さん 
[2018-10-07 19:57:44]
第1期の販売価格がまだ未定の時に予想していた価格よりも片手まではいきませんがそれに近いくらい高かったです。
マンションの目の前がバス停、最寄り駅まで徒歩10分程度、モデルルームの品の良さ、セキュリティ面など総合的に考えると妥当な価格なのでしょうかね??

62: 通りがかりさん 
[2018-10-07 20:55:03]
>>61 マンション検討中さん

N棟はS棟よりも若干お値段が
お値打ちになってますよ
大きな買い物ですから
じっくり検討したいですね

が、人気そうなので
完売してしまうかも?
この辺りが悩ましいところ




63: マンション検討中さん 
[2018-10-08 06:31:00]
この場所でこの値段か~ってのが正直な感想です

金山は徒歩ではちょっと距離ありますね

バス停はあるけど。利便性はあると言えばあるかな

因みにJRは15分単位で駅出発です

今はマンションどこも強気な値段設定だ
64: マンコミュファンさん 
[2018-10-08 06:43:48]
>>58 マンション検討中さん

壁掛けテレビにする補強
ベニヤ入れとくだけ
三千円
65: マンション検討中さん 
[2018-10-08 09:21:19]
モデルルームを見学に行った時に営業の方に聞いたのは1平方メートルで約10000円でモデルルームは壁一面補強してあると言われていたのでテレビの大きさや補強する面積によって値段は変わってくると思います。テレビを壁に取り付けられる方は直接聞いてみて下さい。



66: マンション検討中さん 
[2018-10-08 17:26:33]
バンベールNAGOYAフォレスタと都心と生きる森がコンセプトなのでマンションまわりの植栽で景観、四季を楽しめるのでは思いましたが駐車場が少々気になりました。敷地内の平面駐車場と敷地外にも平面駐車場があると聞きましたが割と少なかった気がしました。それ以外は機械式駐車場になるそうです。
67: 匿名さん 
[2018-10-08 17:32:22]
市内で機械式駐車場は仕方ないのでは。
ただ子どもがいる家庭は機械式駐車場は大変ですよね。
うちの家は子どもが大きいから大丈夫ですけど
小さいうちはあっちいったり、こっちいったりしてしまいますもんね。
68: マンション検討中さん 
[2018-10-08 17:43:19]
>>67 匿名さん

そうですね、市内で100パーセント平面駐車場はなかなかないですよね。
大きな買い物なので色々考え悩みますが自分たちの生活を想像し何を優先し何を妥協するのかなど話し合って決めたいと思います。

69: マンコミュファンさん 
[2018-10-09 23:31:42]
おや?
お値段、高くなってませんか?
売れ行き良いと強気だなぁ
70: 評判気になるさん 
[2018-10-10 20:48:57]
中川区になるんですよね
学区の評判はどうなんだろう?
悪くなければ良いけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる