野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. プラウドシティ日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

プラウドシティ日吉ってどうですか?

4601: 匿名さん 
[2020-04-01 21:37:31]
2019年価格で買っちゃったら含み損は覚悟でないと。
4602: 匿名さん 
[2020-04-01 21:47:24]
>4597

オプションとか依頼してたら手付流しじゃすまないよ。
4603: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-01 22:02:34]
こういう人が増えて全く参考にもならん
4604: マンション掲示板さん 
[2020-04-01 23:37:26]
極端過ぎてすぐ煽りってわかるし、読む量増えるだけ本当に無駄なんだよなー。
4605: 匿名さん 
[2020-04-01 23:52:03]
リーマンショック後は金融機関の審査が厳しくなって本審査で落ちるっての続出。コロナ後もキャンセルは増えるだろうね。
4606: がーん 
[2020-04-01 23:53:29]
きょう4月1日から始まった新年度(2020=令和2年度)も、箕輪町内の綱島街道を拡幅するための予算化は見送られました。
4607: がーん 
[2020-04-01 23:55:44]
これは日吉駅までが、コロナ、ムンムンで。
日吉駅でも目黒線始発待ちで、コロナ、ムンムン。
4608: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 07:29:12]
>>4606 がーんさん

地盤の悪い土地をN不動産が買い占めて、その土地の一部を小学校にするからと横浜市が適正価格以上の価格でN不動産から買い、住民からは不信感から訴えられ、東横線の中で一番距離のある綱島ー日吉間の箕輪町であり、新駅も新綱島駅や相鉄線相互直通線のため新設される未来は見えず、そして面している綱島街道の拡幅が十年以上前から議論されているにもかかわらず今年度も予算が付かない。
自治体からも交通インフラからも見捨てられてるとしか言いようがない。
4609: マンション検討中さん 
[2020-04-02 08:38:04]
レジ2購入する気マンマンで購入要望書を提出、3月末に契約予定でしたが直前にキャンセルしました。
契約前なんで手付金も払ってないし、現況を鑑みるとキャンセルして良かったと思います。
野村の担当者にはなかなかの対応をされましたが(笑)
4610: 名無しさん 
[2020-04-02 08:49:43]
>>4609 マンション検討中さん

正解ですよ。
これだけ、世界的に経済活動がストップすれば必然的に暴落しますから。
4611: マンション検討中さん 
[2020-04-02 09:09:14]
>>4609

私も3月末日に契約予定で、1週間前に手付金のみ支払い済みですが、やはりこのような情勢のため契約を見送り、契約前だったので手付金は返金される予定です。

危なかったー、、、
4612: 匿名さん 
[2020-04-02 09:14:38]
まだ、部屋数も残ってるし、キャンセルする方もいるので新型コロナが落ち着いてからよく考えてから契約ってのも有りだと思いますよ。選べるだけの部屋数もありますし。
4613: 匿名さん 
[2020-04-02 09:20:42]
トイレとか中国から部材が入らなくて完成できない戸建てとか話題になってたからね。マンションは3月末引き渡しが多いから、武漢で感染爆発した時期にはもう内装が済んでたから影響なかったけど来年引き渡し物件は今後のコロナ次第で遅れもあり得る。天災とかの場合、遅れは契約者が泣き寝入り。旧居の家賃とか余計にかかる。今、契約するのはチャレンジャー。
4614: マンション検討中さん 
[2020-04-02 09:46:40]
キャンセルする程度なら、まだ物件購入自体必要ないのでは?
4615: マンション検討中さん 
[2020-04-02 10:05:18]
日本銀行券が紙切れになったら?というリスクを考えれば手元預金の資産化も合理的。数年後に答えが出ていると思いますので楽しみにしましょう。
4616: 匿名さん 
[2020-04-02 10:08:36]
資産化するなら有事の金でしょ。流動性の低い不動産は負動産になりかねない。
4617: マンション検討中さん 
[2020-04-02 10:32:30]
売ることが前提ならね。しばらく住むつもりならいいかと。
4618: 匿名さん 
[2020-04-02 11:14:53]
外出もできない、仕事もできなくて、買い物も必要最低限しかできない状況下で経済が止まれば、社会も止まり全てが沈没して令和大恐慌の始まりですわ。こんな状況でマンションを購入できる楽観者が信じられません。来年は世界大恐慌で今以上に事態は悪くなるだろうね。
4619: 匿名さん 
[2020-04-02 11:18:03]
>4617

何かあって売る必要が生じたときのオーバーローン状態だと身動き取れなくなる。不動産を所有することはリスクを伴う。そしてそのリスクが顕著なのが今。
4620: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 11:32:24]
買うリスクもあれば買わないリスクもある。人それぞれなのでは。時間がたてば結果論的にどちらがただしいかわかるさ
4621: 匿名さん 
[2020-04-02 11:40:39]
>>4618 匿名さん

賃貸のままでいることが正解とも限らない。
ここはマンション検討板なんだから購入検討者がいて当たり前。
持論を語りたいなら他でやってくれ。
4622: 通りがかりさん 
[2020-04-02 11:45:08]
世論と逆な行動を取ったら間違いなし、理由は自分で考えて
4623: 匿名さん 
[2020-04-02 11:45:17]
枯れ木も山の賑わいのステマ検討者ですか。
4624: 匿名さん 
[2020-04-02 11:46:24]
モデルルームクローズで在宅でせっせとネット対策。
4625: マンション検討中さん 
[2020-04-02 11:48:58]
勝ち組はいつも少数派なのさ
4626: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 13:15:40]
>>4590 通りがかりさん
モデルルーム休業してても、キャンセルはできますよ。担当者とメール、書類は郵送。野村が休業してるわけじゃないんだから。笑
4627: 匿名さん 
[2020-04-02 13:36:03]
手付解約は権利だからね。手続き遅れて次の行動に移れなくて機会損失させたらそれこそ裁判沙汰。
4628: 匿名さん 
[2020-04-02 13:36:27]
こういう状況では手付流して逃げるが勝ち。
取り返しがつくうちに判断すべき。
4629: マンション検討中さん 
[2020-04-02 13:40:02]
>>4628 匿名さん
それレジ1の話?レジ2なら別に年末まで様子みてそこで決めればいいじゃねい?
4630: 匿名さん 
[2020-04-02 13:46:38]
レジ2でもオプションとか頼んでると、デベがそのための資材発注した段階で契約の履行に着手となって手付解約できなくなる。状況判断はタイムリーにね。
4631: マンション検討中さん 
[2020-04-02 13:55:23]
>>4630 匿名さん
オプション頼んでる人はキャンセルしないと思うけど=躊躇う人は別にオプション頼まないよ
4632: 匿名さん 
[2020-04-02 13:56:28]
誰もキャンセル前提で契約しないでしょ。オプション依頼も。
4633: マンション検討中さん 
[2020-04-02 14:13:04]
>>4632 匿名さん

もちろん。だから年末まで様子みていいじゃないって言ってるし、それでもキャンセルしたいなら、オプション代と手付放棄でキャンセルもできるから。
4634: 匿名さん 
[2020-04-02 14:16:08]
オプション依頼して、部材発注すると契約の履行に着手になって解約は違約解約になって違約金もオン。さらに場合によっては原状復帰費用も。暢気に構えていると取り返しがつかなくなる。
4635: 匿名さん 
[2020-04-02 14:21:32]
オプション依頼の時に契約の履行との関係について説明しないんだよね。あれ、重要事項として説明すべき。
4636: 名無しさん 
[2020-04-02 14:31:00]
実需の家庭にとっては別にこれから上がろうか下がろうか関係ないでしょう。投資目的で買った人はどんどんキャンセルしてください。賃貸の部屋が減るのが住民にとって逆に嬉しいこと。
4637: 匿名さん 
[2020-04-02 14:33:30]
含み損も精神的にきついよ。
4638: 名無しさん 
[2020-04-02 14:35:34]
そんな考え方は一生家買えません。
4639: 匿名さん 
[2020-04-02 14:38:18]
大丈夫、既に持ち家で買い替え検討中だから。
4640: 名無しさん 
[2020-04-02 14:41:22]
>>4639 匿名さん

こんな時期で買うの?含み損になりますよ。笑
4641: 匿名さん 
[2020-04-02 14:45:25]
情報は常に収集しておかないと。タイミングがすべてだからね。
4642: 名無しさん 
[2020-04-02 14:51:26]
>>4641 匿名さん

他の方も同じく情報収集しながらタイミング待ってるから、今のご自宅売るのも大変そうね
買い替え頑張って
4643: 匿名さん 
[2020-04-02 14:55:42]
売りと買いを同じにって考えがダメでしょ。底で買って、入居までに上がるのを待って売らないと。

旧居を売却した資金を当てにする資金計画では出来ない技だけどね。
4644: 名無しさん 
[2020-04-02 14:59:34]
>>4643 匿名さん

市場の流れそこまで正確に把握できるってホントすごい方ね
うまくいくといいですね。
4645: 匿名さん 
[2020-04-02 15:05:09]
株も不動産も利益を得るには安い時に買って高い時に売るってシンプルなことなんだけどね。上がってるから買うって間抜け。

会社に金が上がってるからどうですかなんて電話かかってきたけど、売りのタイミングでしょ。
4646: 名無しさん 
[2020-04-02 15:11:39]
>>4645 匿名さん

家は住むところです。株ではありません。
先程も言ったとおり、投資目的ならどうぞ手付放棄キャンセルで結構です。
4647: 匿名さん 
[2020-04-02 16:41:17]
実需でも住まいサーフィンしてステップアップしないと。建物はどんどん古くなっていく。ババをつかんじゃうと次に進めない。
4648: 名無しさん 
[2020-04-02 16:59:25]
>>4647 匿名さん

ここのような規模とブランドのマンションがババだったらもう日本のマンションはババだらけよ
4649: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 17:07:03]
キャンセルして条件いい部屋あけてください。まじお願いします!!
4650: 匿名さん 
[2020-04-02 17:12:54]
2019年はバブル価格。コロナがなくてもいずれはじけた。相場の流れには逆らえない。
4651: 匿名さん 
[2020-04-02 17:28:57]
条件のいい部屋ってどのあたり?
4652: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 17:46:43]
眺望が抜ける東向きの駅側です。かなり埋まっちゃってます。
4653: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 17:47:21]
レジデンス2です。
4654: 匿名さん 
[2020-04-02 17:56:32]
>>4653 検討板ユーザーさん

なるほど、確かに眺望欲しいですね
4655: マンション検討中さん 
[2020-04-02 18:39:08]
展望って必要な条件なんでしょうかね?
4656: 匿名さん 
[2020-04-02 18:49:14]
いつキャンセルするの?
今でしょ!
4657: マンション掲示板さん 
[2020-04-02 19:09:25]
私は眺望ほしいですね。開放感段違いですよ。
戸建てとか、都心なら眺望なくても仕方ないかなと思いますが。
まあその分エレベーター待ち時間とかあるしその人の考え方かもね。
4658: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-02 19:25:11]
わたしは高さよりも抜け感がある住戸を重視します。
4659: マンション掲示板さん 
[2020-04-02 20:17:23]
眺望と抜け感って同じじゃない…?
4660: マンション掲示板さん 
[2020-04-02 20:17:54]
減税きたら買い
4661: マンション掲示板さん 
[2020-04-02 20:27:41]
>>4652 検討板ユーザーさん

レジデンス2の東向は第一期で中層階からほとんど埋まってたような、すでに手付け払って契約済でしょ

駅に一番近くてレジデンス1の日照影響なくて、エレベーター逆なので廊下もあまり人が通らない、眺望抜ける。ただし坪単価高い
4662: マンション検討中さん 
[2020-04-02 20:28:44]
レジ2の西側の端の方から南向きの抜けはどうでしょう。高層階ならって感じのイメージです。
4663: 匿名さん 
[2020-04-02 21:07:00]
>>4662 マンション検討中さん

西は全体的抜けないよ、階数関係なく。
4664: マンション検討中さん 
[2020-04-02 21:45:18]
結構眺望気にする人いるのですね。
レジ2南向きの1番広い3L検討しているだけに、意外だったわ。MD開いたら行ってみようかな
4665: マンション掲示板さん 
[2020-04-02 22:02:24]
今回のプロジェクトは高さ制限が60メートルになったことによるメリットあるからそこは欲しいかなと。
4666: マンション掲示板さん 
[2020-04-02 22:04:44]
某金融、従来ローン新規受付中止らしい
買いたくても買えない時がやってくる
無理しないほうがいい家庭もある。逆に目処かつく家庭は購入に踏みきる、そんな時代
4667: マンション検討中さん 
[2020-04-02 22:07:05]
1Fって残ってるのかな?
サイト見ても分からん。
4668: マンション検討中さん 
[2020-04-02 22:10:23]
住宅ローンは12日まで新規受付停止とありますね。
確かに買えない...
4669: 匿名さん 
[2020-04-03 10:30:55]
東向きの眺望抜けは15階以上ならまだ何部屋残っているような。
4670: マンション検討中さん 
[2020-04-03 16:20:09]
レジ2南東向き棟の1番駅よりの部屋って実質的にはあまり駅に近くないんですよね。

階段は建物中央、エレベーターは建物の奥の方。

結局眺めがいいと駅遠、眺めが悪いと駅近になるから悩ましい。
それでも眺めがいい方が売れてるみたいなので、そちらを重視する方が多いんでしょうね。
4671: 匿名さん 
[2020-04-03 16:43:57]
レジ2のエントランスから南東棟エレベーターホールまで、レジ1みたいな専用廊下じゃなく、南西棟の共有廊下を通るのもちょっとマイナスポイント。
4672: マンション検討中さん 
[2020-04-03 16:46:37]
西側の端も隣の14階建マンションより高層であれば眺めは抜けるけどルーフバルコニー付きで高いし売れてる。
4673: マンション検討中さん 
[2020-04-04 13:21:50]
ソコラオープンの看板がありました。
保育園はもうオープンしてたんですね。ビオセボン行ってみたいですね。

4/1 保育園
4/9 写真館
4/13 コンビニ、クリーニング屋、ファミレス、音楽教室
5/1 スーパー
5/7 病院

4674: 騒音 
[2020-04-04 13:43:54]
キッついわ~
まともに寝られへん
4675: 匿名さん 
[2020-04-04 14:48:28]
昼は窓閉めていれば私は気になりません。夜は全くもって静かです。遮音性能はレジ2の道路沿いはT-2でそれ以外はレジ1含めてT-1と聞いていましたが私のところは問題ないです。
4676: 匿名さん 
[2020-04-04 15:49:18]
>>4675 匿名さん
レジ2東棟の綱島向き寝室の窓もT2になりますか?
4677: 匿名さん 
[2020-04-04 15:50:22]
>>4676 匿名さん
綱島向き→綱島街道向き
4678: 匿名さん 
[2020-04-04 16:37:42]
>>4677 匿名さん
営業さんに確認ください。聞いたイメージは西棟の端の道路側ですが。
4679: 匿名さん 
[2020-04-04 16:51:39]
レジ2とレジ3が遮音壁となってレジ1は静かになるでしょう。
4680: 検討してます 
[2020-04-04 20:36:26]
>>4512 名無しさん
900万でここを買うなんて両親からすごい援助
があるんでしょうかね。羨ましいです。
4681: マンション掲示板さん 
[2020-04-04 21:56:15]
>>4680 検討してますさん

世帯900だときつそうですね
4682: 匿名さん 
[2020-04-05 01:03:31]
平均900っていうのは900以下の家庭も少ないってことね。すごい
4683: 玄関前 
[2020-04-05 02:15:20]
の画像ありますか?(エントランスではないです)
室外機以外に物置けますかね?
4684: 通りがかりさん 
[2020-04-05 09:22:30]
>>4682 匿名さん
わたしも驚きました。どんな試算してんのかなあと。もしくはコツコツ頭金貯めてきた人達なのかなあとか。親の遺産狙い?いずれにせよ羨ましいです。
4685: 匿名さん 
[2020-04-06 09:52:39]
年収900万円の人はいくらくらいの物件を買ったんですか?
最高は9400万円台。6300万円台、6400万円台、6500万円台の物件なら買えなくもないかなと思ったりしましたが…安易ですか?

住宅取得等資金贈与の非課税ですよね。4月1日からだといくら非課税贈与ができますか?
夫側の親、妻側の親から、それぞれ1000万円ずつもらえれば、4000万円台の物件を買うのと同じ計算になるため、不可能ではない気がします。
二極化しているので、裕福なところにはお金があるっていう感じなのかも…
4686: 匿名さん 
[2020-04-06 10:47:28]
親に頼らないと買えないなんて情けない。もし、自分の子供が家買うから1000万くれって言われたら払うの?子供が2人いたら2000万だね。ここのローン、毎月のランニングコスト払いながら数千万の貯蓄大変だね。
4687: 名無しさん 
[2020-04-06 12:30:08]
年収920万で購入しました。20代半ばでまだこれから昇給していくのでやっていける試算です。こちらはもう給料上がりきったおじさん家庭ばかりですか?
4688: マンション掲示板さん 
[2020-04-06 12:34:26]
>>4686 匿名さん
援助は家庭によって違うから、ランニングコストが現在の収入で賄えるなら何も問題ないと思うし、ここは他人に嘲りをぶつける所ではない。

現金を残しても相続税で取られるくらいなら、援助したほうがいい、ていうか税理士も進めてくる案だよ?教育資金だってそう。

制度は賢く使わないと勿体無い。

4689: 匿名さん 
[2020-04-06 12:40:05]
緊急事態宣言出たら引っ越し予定の人は安倍さん無視して予定通り引っ越してくるの?それとも宣言取り下げるまで引っ越し延期?
4690: マンション掲示板さん 
[2020-04-06 14:06:06]
>>4689 匿名さん
緊急事態宣言で国民の行動は規制できません。
日本のはあくまで「自粛要請」に過ぎません。
4691: 匿名さん 
[2020-04-06 14:26:02]
>>4690 マンション掲示板さん

じゃあ、ここに入ってくる人たちは国の要請を無視して引っ越してくるのか。
クラスター化したりしてね。
4692: マンション掲示板さん 
[2020-04-06 18:06:33]
>>4691 匿名さん

あなたにとって引っ越しは不要不急ですか?
小学校や保育園の関係でどうしても引っ越しが必要な人もいるんですよ。
4693: 匿名さん 
[2020-04-07 00:21:05]
>>4692 マンション掲示板さん

それは不要不急ではないですね。学校は休みですよ。
まぁ、政府に背いて引っ越しする業者もどうかと思いますが。
4694: マンション検討中さん 
[2020-04-07 00:41:15]
>4693
やっかみも大概にしなさい
4695: 管理費 
[2020-04-07 06:06:22]
管理費が2年後から1万円強制値上げと聞きました。
本当ですか?
4696: 匿名さん 
[2020-04-07 06:34:34]
>>4695 管理費さん
デマですね
大人しくモデルルーム再開したら一度くらい行ってみたらどうですか?

4697: 1134 
[2020-04-07 06:56:09]
再掲で恐縮ですが、結局各家庭の生活スタイルによって変わりますのでしっかり積み上げて計算するしかないです。

1馬力の年収1000万として、手取り額760万、月63万円と仮定。

ローン返済15万、修繕管理費3.2万、駐車場1.8万、食費7万、外食費3万、光熱費2万、携帯ネット代1.5万、夫のお小遣い3万(昼食代込み)保険2万、固定資産税1.5万、日用品1万、被服費2万(年間24万)、旅行貯金2万(年間24万)、家具家電1.5万(年間18万)、教育費3万。医療費0.5万。
ここまでで50万。
10年後に300万の車に乗り換える場合、2.5万
20年後に600万でキッチン、風呂、洗面台、トイレ、壁紙交換,その他リフォームで2.5万
30年後に2000万の貯金を残す場合、5.5万
ここまでで60.5 万。

親の援助の話がありましたが、二人の子供に1000万渡す場合、上の貯金2000万が消えます。自分ように貯めるなら別途5.5万積み上げが必要ですが破綻してます。
ちなみに教育費については上の資産は全く甘く、リンクを参考にすると学費で私立中から国公立大、私立大のパターンで2000-2200ぐらいになりそうです。つまり22年間で月額7.5-8.3万になります。
https://kodomo-ouen.com/data/02.html

住居費にお金をかけた以上、取捨選択が必要な訳で、車は持ちませんとか、教育費はかけませんとか、服はファストファッション、ブランドは持ちません、旅行も行きませんとか、決めるべきでダラダラ散財すると大変だと思います。
4698: マンション掲示板さん 
[2020-04-07 12:15:51]
>>4697 1134さん
大きなお世話です! 各家庭で決めればよいことでしょう!
4699: 匿名さん 
[2020-04-07 12:51:11]
>4698

分譲マンションって入居者同士運命共同体。破綻して管理費、修繕積立滞納されたら他人事ではなくなる。
4700: 匿名さん 
[2020-04-07 12:56:23]
これだけ大規模になると滞納者は必ず出ます。出ることを見越してのこの金額なのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる