プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
161:
名無しさん
[2018-07-10 12:11:11]
修繕や管理費考えると規模が大きいレジデンス3にメリットありそう。レジデンス1は戸数が少ないですね。後、すべてに言えることですが、階数が高すぎて修繕の先に足場つくれなさそうですね。修繕はゴンドラかな。
|
162:
マンション掲示板さん
[2018-07-10 12:19:11]
|
163:
匿名さん
[2018-07-10 15:11:34]
ここは液状化必須のエリアですよね・・・
まぁ仕方ないですね。 綱島街道一帯が液状化リスクが高い場所です。 ただこの街道に沿ってマンションラッシュですからね(笑) 赤信号、皆で渡れば・・・の心境です |
164:
マンション検討中さん
[2018-07-10 15:48:17]
>>160 匿名さん、155さん
そんなに強く否定しなくてもいいのではないですか?今春開校した市立みなとみらい本町小学校の校庭は人工芝です。ここの新設校の詳細はまだわからないので、可能性はあるのでは?レジデンス1を検討する上では期待します。 |
165:
検討板ユーザーさん
[2018-07-14 15:38:35]
|
166:
検討板ユーザーさん
[2018-07-14 15:40:56]
|
167:
検討板ユーザーさん
[2018-07-14 15:45:16]
液状化エリアにあえて鴨居のLaLaを傾けさせた三井住友建設を起用しましたからね。 どこまで安くする気なんですかね。 |
168:
匿名さん
[2018-07-14 23:40:59]
坪300万↑、6000万円↑ってムリですわ…
どんな層をターゲットにしているんですかね?100年どころか数年後にはどっかの団地みたいに高齢者だらけのゴーストタウン化するのでは? |
169:
匿名さん
[2018-07-15 13:00:14]
|
170:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-15 22:06:12]
説明会参加された方気になったこと情報交換しませんか
一家庭だけでは見ている方向が決まってしまうので とりあえず我が家がきになったところ ・レジデンス1は間取りがほぼファミリー層 ・敷地内のセキュリティが甘い ・レジデンス1と2はオール電化、3だけガス。修繕費はどうなるの |
|
171:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-15 22:15:56]
価格は大体6500〜@300位?
参加されてたのが大体乳児幼児の家庭、1馬力で800とかだと 将来のマンション経営が心配になる感じ(個人的主観です) レジデンス2は1LDKとか多様性を盛り込むらしいけど駅に近いという 利点で@330位もあり得ると言われました。 ここはパワーカップル的なのも見据えてる感じ レジデンス2の契約の頃は消費税10%だからこの差は大きいかな レジデンス3はまだ固まってないとのこと、2も実際には建築許可? が降りてはいないので確定ではないらしい |
172:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-15 22:23:49]
1から3まで3年スパンだし、どこでもいいなら全て建った後に
残室を契約するのがいいのかもしれないけど 消費税の2%は大きな違い 後現地の看板見てきたらレジデンス2商業施設の駐車場の動線やドッグランって ちょっとあまり好ましくない感じ(個人的主観です) 立地には魅力を感じているだけに、もう少し何とかならないのかしらと思ってます。 |
173:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-15 22:33:34]
我が家はジェイグランデさんも説明会参加しました。
実際この物件説明会時にも他のブースから彼方も検討しているという 声が漏れ聞こえてきました。 ジェイグランデさんは野村よりさらに強い価格設定でした。 6300〜9000まで @330位〜かなという感じ 余計な施設はないのでこれでも適正なのかな? リビングin洗面所など我が家的には微妙な間取りもありましたが総じていい感じでした。 ただこの価格だとレジデンス2の消費税アップと比べられる価格なので迷ってます。 |
174:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-15 22:46:46]
野村物件は近隣の方に配慮なのか、敷地内解放がとにかく気になる
緑が多いと不審者も潜めるし、広場が多いと騒ぐ人や集まる人も出てきますよね 特に商業施設が併設しているし、それもマンション住人持ちなの?と思うとモヤモヤします。 正直内装や標準設備などはリフォームも考えるとまぁいいかと我が家は思っています。 ハザードマップも見ましたがしょうがないと受け入れてます。 野村の人も言っていましたがこれだけの大規模物件は野村でも3.4件らしいので 運営的に将来どうなるかは見えていないと見受けられました。 でもやはり人気らしく資料の問い合わせすでに2000件突破しているそうです。 じゃあ検討板に何しに来たんだと言われてもしょうがないのですが 日吉は好きなんです、ですので我が家が聴き漏らしたグッドポイントを 情報交換してもらえないでしょうか、よろしくお願いします。 |
175:
マンション検討中さん
[2018-07-17 11:14:16]
情報共有です。
情報共有したうえで、みなさんの判断が垣間見えたらいいなと思います。 ・ハザードマップ(http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000652280.pdf)→水没エリア ・地盤情報(http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/kouhoku...) →参考はDの高田町でしょうか。 ・液状化マップ(http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/ekijouka-map/genroku...) ・小学校情報(https://hiyosi.net/2018/05/10/minowa_elementary_school2018/)→標準仕様なのでグランドは砂ですかね…。 ・待機児童数(https://hiyosi.net/2017/12/04/nursery_school_2017-12/) ・日吉駅乗降人数(http://www.tokyu.co.jp/company/business/railway/passengers/index.html)→相鉄線乗入で増える?1320戸で3000~4000人増える? ・綱島街道道路事情(https://hiyosi.net/2016/05/29/urban-planning-8/) ・駅からの高低差、昨日・断面図で測定(maps.gsi.go.jp/#5/36.104611/140.084556/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1 )→急な高低差で20M いい情報は思い当たらないのですが、、どうしたらいいでしょうか^^; |
176:
匿名さん
[2018-07-17 20:07:03]
あきらめましょ
|
177:
匿名さん
[2018-07-18 05:16:16]
|
178:
マンション検討中さん
[2018-07-18 10:41:25]
箇条書き程度ですが、まとめてみました。
マンション検討の掲示板は間取りや坪単価、オプションの話、売主、建設会社の話ばかりなので、地域条件からどう判断されているかというのが垣間見れたらいいなと思った次第です。 書き込みを仕事にできるなら簡単ですね。笑 |
179:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-18 12:50:20]
付け加えるなら洪水シュミレーションもありましたね
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00642.html 今回の西日本のような豪雨では浸水すると思っています。 ただいつ来るかは地震と同じでわかりませんよね 地域の雰囲気、毎日の利便性、など気になるところを情報交換したいです。 |
180:
マンション検討中さん
[2018-07-18 23:21:27]
多摩川と鶴見川は比較的しっかり浚渫工事してるし今回の西日本豪雨でも堤防決壊しないんじゃないかと言われています
多摩川に関しては先に決壊するのは東京側でしょう それよりも怖いのは地震による液状化です 東京直下型だと震度6強が予想されています 液状化危険度は公開されているデータでは最も危険な地域となっています |
181:
匿名さん
[2018-07-19 07:04:57]
>>175 マンション検討中さん
例えば武蔵小杉なんかも、液状化MAPは真っ赤、待機児童問題、駅の大混雑、多摩川氾濫による水害リスク、等、同様の問題を抱えていますね。それでも、これからもタワマン計画は目白押し、人気エリアです。 そして、日吉(日吉本町一丁目)も、住宅地価が横浜市内で2番目に高い人気エリア(1番は山手町)です。 いくつかのデメリットは承知の上で、それを上回りメリットを感じる人が多いから、人気があるのではないでしょうか? |
182:
匿名さん
[2018-07-19 07:32:57]
たしかに本町一丁目はよいよな。地盤もよいし、水害リスクもないし、駅から近くてフラットだし。
でもここのマンションが建つのは箕輪町。。。 |
183:
マンション掲示板さん
[2018-07-19 08:54:27]
ここそんな高いの?
この値段で誰が買うの? |
184:
匿名さん
[2018-07-19 09:43:22]
|
185:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-19 11:43:04]
三井の中古が@300~@330で出るからデベは強気の値段設定ですよね。
ちょっと前までは昔の人はこんな値段じゃなかったとか言われますが、では何故高いと思われるのかお聞きしたいです、それも他を検討する指針になりますので。正直価格に関しては下がらないと思っていますが… この価格で検討中のかた、気になることを書き込みませんか?そうすれば次回の説明会の時などにもまとめてデベに質問出来るので参考になると思ってます。 |
186:
マンション掲示板さん
[2018-07-19 17:44:18]
ここは、坪350くらい?
|
187:
匿名さん
[2018-07-19 18:13:27]
三井の中古って何という物件?
|
188:
マンション掲示板さん
[2018-07-19 23:44:52]
>>185 検討板ユーザーさん333さん
駅からそこそこ遠いしマンションがこの値段ですよ? だったら駅から近い物件買うわ ここだと80平米オーバーの部屋ほしいから8000万超えちゃいますもん その割にはメリット少ない |
189:
匿名さん
[2018-07-20 00:09:22]
駅から近い物件は買えないよ
|
190:
検討板ユーザーさん
[2018-07-21 03:24:51]
その価格が本当なら不動産バブル真っ只中に販売された日吉ロイヤルマンションと同価格帯じゃないか。
目の前にあるやつだ。 ローン残債が出るから売るに売れずで稼いだ給料を銀行に払いながら老いていくわけだな。 |
191:
検討板ユーザーさん
[2018-07-21 03:27:13]
|
192:
検討板ユーザーさん
[2018-07-21 03:36:08]
>>171 検討板ユーザーさん333さん
普通に考えたら供給過多でとても貸せない時代が来ますよ。 昔っからの常識ですが借りる側は初めに予算ありきで勤務先からの通勤時間と周辺環境のバランスで家を探します。 なので東横線沿線の賃貸物件は狭い3LDKか2LDKかいずれにせよ50から60平米が良く決まるんだわ。 |
193:
検討板ユーザーさん
[2018-07-21 03:37:44]
つまり買って住みたい物件と借りて住みたい物件は違う。
|
194:
マンション検討中さん
[2018-07-21 14:05:11]
資料拝見しました。
クロスの資料には新綱島駅の記述がありますが、シティには皆無です。 これは目黒線の始発がなくなり日吉のメリットが減るからでしょうか? |
195:
匿名さん
[2018-07-21 14:54:32]
|
196:
匿名さん
[2018-07-21 15:03:39]
15分だと、この時期徒歩で歩くのは、キツイ。
|
197:
口コミ知りたいさん
[2018-07-21 17:49:51]
1320戸「プラウドシティ」の工事騒音や振動に懸念、7/21(土)に箕輪町で住民集会
https://hiyosi.net/2018/07/20/minowa_redevelopment2018-10/ |
198:
マンション検討中さん
[2018-07-21 20:41:19]
日吉駅まで9分…実は12分
なんか書き方がズルいというかなんというか苦笑 |
199:
マンション検討中さん
[2018-07-21 20:44:45]
20階ですからね、エレベーターもなかなか来ず、日吉の坂で足取り重く、駅まで15分でしょうね
前の人も書いてますね、15分って。 そう言う事でしょう。 確かにこの時期の15分はツライですよね |
200:
マンション検討中さん
[2018-07-21 21:46:05]
本当に6,000万超えで駅から距離のあるこの物件が何百戸も売れるのかな。
|
201:
マンション検討中さん
[2018-07-22 00:03:18]
シティというわりには、資料では商店街エリアとして日吉商店街を記載。
このシティには買い物する場所がない、となり町(日吉商店街)まで行けってことか。 よくよく見ると、商業施設=コンビニだと。 100年間、コンビニってことか。 100年コンセプト、でかく出過ぎ。 コンビニなんて、幼稚園児でも考え付く。 大丈夫ですか? |
202:
匿名さん
[2018-07-22 00:12:58]
大丈夫だよ。お前こそ大丈夫か?
|
203:
匿名さん
[2018-07-22 00:20:13]
オール電化マンションみたいですが、
エコキュートついているの? |
204:
評判気になるさん
[2018-07-22 09:20:58]
共働きでペアローンでなんとかなる?
でも、出産や育児で妻が収入減になったら詰むかかも… |
205:
マンション掲示板さん
[2018-07-22 09:23:41]
それなんてムサコ
|
206:
マンション掲示板さん
[2018-07-22 11:25:36]
|
207:
検討板ユーザーさん333
[2018-07-22 11:33:42]
>>191
事前説明会で聞きました。 普通に教えて頂けましたし、まだ未確定のことは未確定とキチンと説明して頂けました。 201さんの言っている商業施設がコンビニ?というのはわかりません。 説明ではレジデンス2はまだ何が入るか決まっていないとのことでした。 計画では商業施設用の駐車場がある位ですからコンビニとは思えませんが ただレジデンス1入居だと2が出来るまでにマンション内には何もないですね。 だとすれば商業施設が商店街というのは間違ってはいないですね。 |
208:
マンション検討中さん
[2018-07-22 16:25:12]
コンビニって資料に明記されています。
添加物たくさんの食べ物で100年。 健康体ではないな。 |
209:
マンション検討中さん
[2018-07-22 18:26:17]
生鮮売り場とコンビニはそれぞれ入るのでは??ほかにもクリニック、認可保育園が(予定)と資料に書かれてました。レジデンス2のお話です。
|
210:
匿名さん
[2018-07-22 19:30:53]
コンビニ100年のひと、悪意ある書き込みだな。買う気ないよね。
|
211:
マンション比較中さん
[2018-07-23 00:39:57]
>157: マンション検討中さん
地盤を最優先する方は、そもそもこのエリアは対象外でしょうね。 武蔵小杉のタワマンエリアは地盤良いんですけどうちは都心じゃないマンションに8500万も出せませんw ベイサイドでも液状化ハザードで真っ白なエリアもあるので、高度な液状化対策さえしっかり取ってくれれば気にしてないでーす。工法についてはここの掲示板で論じるつもりはないので、直に確かめるつもりです。 三井住友建設についてもあんな事件があったけど、タワマン何棟も建ててますし、うちは免震制震のマンション以外は対象外で、長谷工施工は論外なので、三井住友であー良かったって思ってます。 駅から坂道10分歩くマンションに施工スーゼネじゃ、土地の値段と建物価値が比例しないし、なんといっても短期間で1300戸も売らないといけないんですよね。その点でもお買い得住戸があるのでは?と勝手に思って注目しています(笑 でもうちは洪水ハザードも気にしているので、ここを買うなら高層階になると思いますが、そうなると綱島のタワーマンションがスーゼネ物件で、高値掴みでないなら、綱島を買ってしまうかもしれません。 何を優先するかは各人それぞれですが、うちはこのような見解ということで、レスさせていただきました。 |
212:
マンション検討中さん
[2018-07-23 13:24:06]
ほんとに使えるのはマツキヨだな
コンビニはせめてセブンでお願いします |
213:
マンション検討中さん
[2018-07-23 15:08:32]
土地の情報以外でという書き込みがあったので情報共有です。
この前の金土で現場付近を通る機会があったのですが、 猛暑のこの季節、通勤通学であの距離(10~15分)の結構な坂道はつらいなと思いました。 実際、歩いている人は皆つらそうな顔でした^^; それと、通って気づきましたが、歩道が狭く、街路樹もほとんどなく、 建物も道路拡幅の為かセットバックしているので日影がありませんでした。これはしんどいでしょう・・・。 コンビニもなく、あるのは駅から離れてマイバスケットが一件。。。 1年の1/4なので我慢と考えるべきか・・・。 それと、通学の子たちが多く、小学生は駅の方に向かい、高校生は駅から出て日大まで歩いていました。 狭い歩道で人の往来が多いので、この時期だと暑さに加えてストレスもかな・・・と思いました。 近くにできた積水ハウスの三階建て賃貸アパートも満室までかなり時間かかったみたいですね。 |
214:
匿名さん
[2018-07-23 15:30:59]
箕輪町で坪300万って買う価値なし。
今年の暑さ以上の気温で綱島街道を10分以上歩くなんて正直しんどい。 再来年はもっと暑い夏になりそうだし・・・ |
215:
匿名さん
[2018-07-23 19:00:59]
>>213 マンション検討中さん
コンビニはファミマがありますよ 歩道の件は、本当に仰る通りで狭い上に人も多い 更に車の走行も多いので幻滅しますよ。 横浜市が何もしなかったツケです。 綱島街道を川崎に入ると歩道 、車道共に整備されており都市計画で完全に負けてますわ |
216:
検討板ユーザーさん
[2018-07-23 19:11:36]
|
217:
マンション検討中さん
[2018-07-23 20:54:18]
この土日に事前案内会に参加しました。
説明を聞いて良さそうだなと思いましたが、価格は坪300万〜とのことで、少し高い気がしました。 販売者は売ることしか考えておらず、税金が戻ってくるので、管理費修繕費は実質0円と言っていましたが、税金が戻ってくるのはある期間のみなので、それ以降のことは考えていませんでした。固定資産税のことも説明はなかったのでさらに不信感が増しました。結局買ってもらえればその先は考えてないんだと思いました。 不満を言いましたが、なんだかんだ私は購入すると思いますが、書いてみました。 |
218:
マンション検討中さん
[2018-07-23 22:08:30]
低層階で@300でしょ?高いなあ
でも売れるんでしょうね東横で大型物件は最近では珍しいし野村だからいざとなれば(ry |
219:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 22:17:13]
事前説明会は概要説明だから固定資産税なんかは説明しないのが普通だよね。
|
220:
匿名さん
[2018-07-23 22:20:39]
坪300ならそんなに高いとは思わない。
西口で駅近だったら坪400近くになってもおかしくない。 グランディアとプラウドシティどちらにするか、悩み中。 |
221:
マンション検討中さん
[2018-07-23 22:40:31]
平均坪単価は330と予想するぜ。
|
222:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 23:29:59]
|
223:
匿名さん
[2018-07-23 23:54:54]
第1期のパンダ部屋を狙うよー
|
224:
匿名さん
[2018-07-24 07:14:26]
>>217 マンション検討中さん
私もこの土日に参加しましたが全く同感です。 1320戸なので野村は売ることしか考えていない。こちらの話しは聞いても親身ではなく、印象が悪かったです。 私は買いたいとは思わなくなりました。 |
225:
匿名さん
[2018-07-24 11:11:12]
|
226:
匿名さん
[2018-07-24 11:49:39]
だいたい不動産業者は売ることしか考えていないのでは?
どんなことを期待してるの? |
227:
マンコミュファンさん
[2018-07-24 17:38:42]
受けとめてくれ。嘘はやめて。
クロスではひどい目にあった |
228:
eマンションさん
[2018-07-25 06:42:07]
|
229:
eマンションさん
[2018-07-25 06:44:24]
|
230:
eマンションさん
[2018-07-25 06:47:29]
|
231:
eマンションさん
[2018-07-25 06:51:09]
世の中にはいまだに旧大京系のようなゴリゴリ押してくる営業スタイルを評価する人がいます。高価な買い物をするんだから徹底的にチヤホヤされたいなんて願望があるんですよね、庶民には。
|
232:
匿名さん
[2018-07-25 14:15:48]
このところの優良物件不足で、大手は収益構造が変わってしまっています。もはや大衆に向けて買いやすいものを提供して数を稼ぐという商売はやりたくてもできなくなってしまっている状態。
必然的に少数の優良顧客の囲い込みが最優先になっており「買いたい人」より「買える人」に売る選別が昔より露骨です。消費者に購入可能な価格に調整云々の話はもう余地がなく、この値段で買ってくれる人を探す営業になってしまっています。 この背景は承知しておかないと相手にしてもらえません。 |
233:
匿名さん
[2018-07-25 16:50:26]
そうですね。安売りする必要なんて全くありませんよね。
買える人が買えばいいんですよ。 買えない人は安い物件へどうぞ。 販売会社はそういうスタンスなのでしょう。 |
234:
マンション掲示板さん
[2018-07-25 20:09:17]
そりゃあ新築マンションなんだから当然でしょう。調整とか、何言ってるんだろう?と思います。
売り手と調整したいなら個人相手の中古にすればいいと思いますが。 |
235:
マンション検討中さん
[2018-07-26 15:38:33]
ここの工事とか建物の内容で周囲が声を上げているようですが、
販売の時期がずれそうって分かっている場合、 契約前後で注意することってありますか?? もちろんまだ分かりませんが、引越やローン、他のマンションとの兼ね合いなどあるので、 そういったことも想定したいのですが、ご経験ある方いらっしゃいますか? |
236:
匿名さん
[2018-07-26 15:45:14]
販売の時期がずれそうなんですか?正しい情報ですか?
|
237:
匿名さん
[2018-07-26 18:06:42]
2040年以降になれば人口が減少してマンション価格は下落する一方。
|
238:
匿名さん
[2018-07-26 21:47:26]
2040年まで賃貸がオススメ?何歳になってしまうんだろ。35年ローンとおるかな?
|
239:
マンション検討中さん
[2018-07-27 08:21:06]
一生、賃貸であることも選択肢です。
買うことが前提では、不動産屋の思うツボ! 冷静に物件の購入を考えましょう |
240:
匿名さん
[2018-07-27 10:17:26]
>>239 マンション検討中さん
「賃貸も買っても出て行く金は変わらないから賃貸でいいか」と思った事もあったけど、65過ぎると賃貸契約が難しくなるらしい。対策として高齢者向け賃貸があるけど、調べたらどこも狭いアパートだった。 現実的に考えて高齢者になった時にプラウドクラスのマンションを借りられるのか疑問。 賃貸は、年取ったら実家を引き継いでそこで暮らす人にはいいかもしれないけど、どうなんだろう。人口が減ってマンションが余れば、高齢者が賃貸契約できないことも無くなるのかもしれないけど、どうなるかわからない。 |
241:
匿名さん
[2018-07-27 23:57:52]
2040年以降になれば人口が減少してマンション価格は下落する一方だから賃貸もだぶつくのでプラウドクラスを借りることできる。絶対です!若葉マークだけと。
|
242:
マンション検討中さん
[2018-07-28 08:19:14]
ブランドってハリボテだよね。
やっぱり三井か三菱がいいな |
243:
匿名さん
[2018-07-28 09:20:11]
|
244:
匿名さん
[2018-07-28 17:26:30]
>>242じゃないけど、野村が三井、三菱や住友に比べて自社独自の品質管理が甘いのは業界人なら皆知ってる。
プラウドかハリボテというのはある意味正しい。 |
245:
匿名さん
[2018-07-28 21:24:49]
ある意味正しい。×10
繰り返すぜえい |
246:
マンション検討中さん
[2018-07-29 07:25:44]
CMと強気の営業で作られただけのイメージってことか。それに踊らされる消費者。
まあ私は買いますけど。 |
247:
通りがかりさん
[2018-07-29 10:46:52]
ハリボテマンションって、「30階建なのにエレベーターが無い北朝鮮のマンション群」みたいのをいうんだろ?あれには驚いた。毎日、筋トレだよ。
ハリボテの意味を調べてから出直せって。笑 |
248:
匿名さん
[2018-07-29 16:41:05]
>>241 匿名さん
不動産需要は二極化するはずですよ。 不便な立地の物件、賃貸アパートや安普請でメンテナンスしてない投資向けマンションなどがどんどん安くなります。 でも立地が良くてメンテナンスも充実したマンションはなかなか値が下がりません。 住民の質も良ければなおさらです。 ここがどうなるか?はぶっちゃけ東横線頼みですね。 徒歩9分の坂の下ですが日吉駅から徒歩10分ならオートロックの内側の方が危険地帯なんてスラムマンション化する事はないでしょう。 |
249:
匿名さん
[2018-07-30 10:31:00]
事前説明会に行ってきたが、価格は高いし駅から遠いので買わないな。
大手の不動産会社が徒歩9分+3分って有り得ない表記だよ。 それに箕輪町エリアでプラウドシティ日吉って本当の日吉住民に笑われそう。 日吉って名乗れるエリアではないよ。 |
250:
匿名さん
[2018-07-30 11:45:25]
|
251:
通りがかりさん
[2018-07-30 12:14:31]
|
252:
マンション検討中さん
[2018-07-30 17:55:03]
確かに9分+3分なら最初から徒歩12分の表記でも良かったと思うけど。。
何としてでも10分以内をアピールしょうという無理な意気込みが空回りしそう。 |
253:
通りがかりさん
[2018-07-30 18:17:04]
|
254:
匿名さん
[2018-07-30 19:42:30]
|
255:
通りがかりさん
[2018-07-30 20:49:28]
|
256:
匿名さん
[2018-07-31 11:28:24]
誤解を招く表記を広告する事自体に問題があると思う。 大々的に東急東横線「日吉」駅徒歩9分を強調して広告しているから 不動産広告表示上の公的ルール以前に消費者保護の観点から完全にアウト。 徒歩12分(9分+3分)表示にするなら問題ない。 販売前に是正しないと後々揉めそう。
|
257:
匿名さん
[2018-07-31 12:06:31]
>>249 匿名さん
予算が足りないならもっと背伸びせずにもっと郊外を検討されるといいと思いますよ |
258:
マンション検討中さん
[2018-07-31 13:05:45]
|
259:
マンション比較中さん
[2018-07-31 13:10:21]
駅に一番近いところの商業施設部分に保育園だって。
しかも地上階じゃない。。 送り迎えのママさんたちやベビーカーでの混雑しそう。 園庭は屋上だし、ドッグランの脇。開発区域に児童公園はないから近くの公園にお散歩かな。 こんなところで100年計画謳うなんて笑わせるね。 |
260:
通りがかりさん
[2018-07-31 14:50:26]
>>259 マンション比較中さん
商業施設部分に保育園。それはいいね。 だいたい基準値の園庭を地面に確保できないもんだから、共稼ぎの親達はわざわざ遠くの保育園に子供を預けに行かざるを得ない。屋上園庭でいいから認可保育園をどんどん増やすべき。 |