野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. プラウドシティ日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-07 21:31:17
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

プラウドシティ日吉ってどうですか?

No.101  
by マンション検討中さん 2018-06-10 10:03:48
野村さん最大の誤算は綱島から鶴見川沿いにチャリを漕げばすぐ鴨居の傾きマンションに着く事に気付かなかった点かな。
鶴見川に合流する早渕川、矢上川沿いも100年どころか30年前には水が溢れて救命ボートが出たエリアなんだけどな。
なんで鴨居の責任を認めようとしない三井住友建設なんかに発注したのかな、

責任を認めないってつまりウチは下手だと胸を張っているに等しい会社。実に残念です。
No.102  
by 匿名さん 2018-06-10 10:07:04
鴨居が訴訟に発展したのは、責任を認めてないからじゃなくて、責任のない傾いていない棟の建て替え費用まで三井が請求してるからでしょ。瑕疵担保責任って瑕疵を直せばいいわけだから、瑕疵のない棟まで責任ないんだけどね。
No.103  
by 匿名さん 2018-06-10 13:46:07
興味なければ見なければいい
なぜ見てるのか?
No.104  
by 匿名さん 2018-06-10 14:13:47
リーマンの時に比べれば、三井住友の株価高いですよ!
No.105  
by 匿名さん 2018-06-11 20:20:24
周辺に住んでましたけど、日吉駅の坂は毎日登るとなると、特に夏は思ったより気分的にキツかったです。徒歩10分でしたけど行きは自腹でバス使ってました。そのへんも検討項目とした方が良いかと。交通と環境はいいんですけどね。
No.106  
by マンション検討中さん 2018-06-13 10:04:56
6/8の説明会に参加してきました。
説明の内容は横浜市の条例に基づくものですので、マンション検討というにはちょっと違いましたが、
特例で周囲より高さもボリュームも拡大できるということで、近隣住民さんの不安が多いようでした。
その中で、建物地下部分についての図面がないのはなぜか?という質問をされている方がいらっしゃいました。
確かに、工事を進めるにあたり地下工事は振動なども大きいので影響は大きいですし、
20階建て、さらには質問にあった周囲の過去の池の地下水があるのではないかという懸念から、
地下部分は気になるだろうなと聞いていました。
そしてこの口コミの件を思い出しました。三井住友建設だと・・・。
隠している、もしくは、触れないでおきたいのだろうなと感じました。
野村不動産が建築主ですので、三井住友建設が前には出てきませんが、
一緒になって敢えて説明する必要がないから省こうとしているのかなと感じざるを得ませんでした。

鴨居のマンションの件、全然反省していないようです。
これは買えませんね。。。
資産運用としても中古販売も怖いです。
2020年以降で中古マンション価格の読みにもよるかと思いますが。
No.107  
by eマンションさん 2018-06-16 07:39:55
確かに鴨居の傾きマンションから近いもんね
三井住友建設ってそんなに下手なんだ?
鴨居は地盤グズグズだから仕方のないことだと思ってました。
No.108  
by 匿名さん 2018-06-16 16:43:41
ふつうにこのマンションは大人気になると思う。怖いから買わないと考えるひとはどれだけいるか。
No.109  
by マンション検討中さん 2018-06-16 19:26:16
>>107 eマンションさん
非常に残念ながら箕輪町のこのあたりも地盤は弱いです。
鴨居の時は三井レジが弱い地盤に対する不安を払拭すべくパンフレットで強く丈夫さをアピールしたんですが三井住友建設はろくにボーリング調査もせず元あった工場の杭より短い杭を発注しました。
それで一言たりとも反省してると言わない建設会社です。
それを知った上で購入されるのであればどうぞどうぞと思います。
別にノムさんの商売を邪魔するつもりはないので。

No.110  
by マンション検討中さん 2018-06-16 19:29:06
>>108 匿名さん
日本の不動産の消費動向を読む上ではたしかに興味深い物件です。
あなたのおっしゃる通りならデベとゼネコンは今の姿勢で大正解かと。

No.111  
by 匿名さん 2018-06-16 19:46:52
>>106 マンション検討中さん

2020年以降も当面不動産価格は下がらないと思いますよ。
土地の仕入れがすでに高値で終わってますし、建築コストも当面下がらないでしょう。
No.112  
by 匿名さん 2018-06-16 22:37:08
>>106 マンション検討中さん
仰る通り2020年以降は需要と供給のバランスが今より芳しくない上に
2022年の生産緑地指定解除も不動産価格の大きなマイナスになる
今は農地にしておけば固定資産税が十分の1減額されますからね。22年以降は農地がマーケットに流れ
更に供給量が増え不動産価格が下がります
No.113  
by 匿名さん 2018-06-16 23:55:32
下がりません
No.114  
by 匿名 2018-06-17 00:47:13
>>112 匿名さん

2022年問題はたしかに関係あると思いますが影響を受ける場所が限定されるので、不動産相場を大きく下げるとまでは言えないですね。
No.115  
by マンション掲示板さん 2018-06-17 01:08:45
近年は高値掴みと言われるけど、むしろ適正価格になってきたんじゃないかなぁ
日本全体がアホみたいにデフレなんだよ
10年前から7年前くらいに買った人たちがラッキーだっただけ
No.116  
by マンション比較中さん 2018-06-17 01:46:27
ちょうと検討しているのが東横線や湾岸なので、マンションの液状化はうちはそこまで気にしていません。

それより311の地震の揺れが怖かったので、買うなら免震と考えています。

ここは高層なので勝手に免震と思っていたのですが、説明会では免震か制震の説明はありましたか?
No.117  
by 匿名 2018-06-17 02:37:56
>>115 マンション掲示板さん

その考察に私も同感ですね。
不動産価格が下がる気配がない。
No.118  
by 匿名さん 2018-06-17 12:51:15
>>117 匿名さん
そりゃ〜今は下がる気配はないでしょ
2020年そして2022年も問題を話してるわけです
東洋経済の記事を読んで下さい。中々、良い指摘をしています
https://toyokeizai.net/articles/-/181979
No.119  
by マンション掲示板さん 2018-06-17 14:38:43
2020年や2022年を超えても都心や副都心はしばらくは下がらないと思うよ
一度上がった資材価格や人件費はそうそう下がりません
新築価格が下がらないので中古価格も下がらないでしょう

郊外も、都心や副都心で買えない層の需要が集まるのでじわじわとしか下がらないでしょう

郊外に買うよりも賃貸の方が得なケースが多いと思うのですが、新築信仰が強いためこうなると予想されます
No.120  
by 匿名さん 2018-06-17 15:59:13
日吉は便利だから下がらないだろう。相鉄の直通の電車も止まるようになるし。
No.121  
by 匿名さん 2018-06-17 21:51:08
>>118 匿名さん
確かにこの東洋経済の記事を読みと下がる可能性が十分にありますね。
港北区も生産緑地が多いですからね…

No.122  
by 匿名さん 2018-06-17 22:52:47
下がるといいね。
No.123  
by マンション検討中さん 2018-06-17 23:51:03
>>119 マンション掲示板さん
新築の売値は下がらないと思う。
でも中古を含めて売れなくなると思います。
超低金利でフルローンを組んでしまうと安易に損切り売却すると残債が残るからね。
離婚でもしない限りは賃貸に回してダラダラ貸し続ける事になる。最終的に郊外のボロアパートやマンションがガラガラになるだけね。

No.124  
by マンション掲示板さん 2018-06-18 01:09:49
123さんの意見に同意です。
特に郊外の築20年以上の物件は廃墟化が進んで行くでしょう。

人口減社会はすでに始まっていますからね。
交通や街の便利の良い所に人口が更に集中して行くでしょう。
郊外は高齢者と低所得者しか住まなくなり荒れ果てていきます。

このスレの趣旨から外れてしまいましたが、この物件は大丈夫じゃないでしょうか。
東急線沿線の資産価値はちょっとやそっとでは揺るぎません。
No.125  
by マンション検討中さん 2018-06-18 23:59:30
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
No.126  
by マンション検討中さん 2018-06-19 08:22:59
>>125 マンション検討中さん
で、話は元に戻る訳だ。軟弱地盤への対策を具体的に表記せずに売っているが施工は傾かせたララ鴨居と同じ三井住友建設。

それでも売れるとデベから判断された訳です。

No.127  
by マンション検討中さん 2018-06-22 21:28:08
小学校開設時には通学できますか?それとも集団転校生?
No.128  
by 匿名さん 2018-06-23 02:20:36
先週末、アピタSSTに行ったのですが綱島街道および側道の渋滞が酷すぎる
この物件が出来ると1,300戸なので3000人ほど更に人口が増える
液状化リスクも高いとの事なので値段が安くないとNGですね
No.129  
by マンション検討中さん 2018-06-23 20:16:37
>>128 匿名さん
個人的にはここぐらいの液状化リスクだと基礎工事がしっかり施工されていれば安心しただと断言できる。
20階建てなら60mを超えないはずがないためしっかりとした基礎工事と強度が必要だからね。

そこの担保が欲しいのだが、よりによってね。

No.130  
by 匿名さん 2018-06-27 03:24:49
夏は、坂道が苦しい。
No.131  
by 匿名さん 2018-07-02 12:07:39
地盤が最悪な上に三井住友建設って本当に大丈夫かな?
鹿島とか竹中だと良かったんだけど。。
No.132  
by 匿名さん 2018-07-02 17:35:55
ここ1600戸ほどあるし日吉キンペンだとしても売れ残るでしょうね
No.133  
by 匿名さん 2018-07-02 22:27:53
日吉の駅10分程度はほとんど新規マンション売り出しがないから大人気のうちに完売すると思う
No.134  
by 匿名さん 2018-07-03 03:48:18
まぁ人気はあるだろうけど大人気はないでしょ(笑)
野村の事だから強気の値段設定で売れ残りそう・・・

あと駅から10分以内の物件は西口にもなかったっけ?
No.135  
by 匿名さん 2018-07-03 07:56:46
いや、絶対大人気だ。
No.136  
by マンション検討中さん 2018-07-04 06:20:29
野村の値付けは仕入れ値ではなく時価相場つまり売れる価格だからね。相場が高ければ高く安ければ安い。
今の低金利不動産バブルがアメリカのように弾けない限りは高いはずだがそれだと1600戸を売り捌くには時間がかかりそうだね。
安倍政権がまだまだ延命され東京五輪前の不動産バブル崩壊がないと野村が読めば高いね。
No.137  
by 匿名さん 2018-07-04 06:31:49
時間かかるとはどの位のイメージなのかな?1年で完売?それなら早い方がかもしれない。住友不動産は長い期間販売して野村はサクッと完売させるケースが多いが。
No.138  
by マンション検討中さん 2018-07-04 22:57:47
>>137 匿名さん
野村さんはサクッと捌きますよね。でも五輪後だから読めないんです。1年以上もひとつの物件に執着する会社じゃないと思うのですがそれで1600戸となると先に売り出されたクロスやプラウド日吉より安くならなければ五輪後は不安かなと思っています。

No.139  
by 匿名さん 2018-07-04 23:06:07
クラスやプラウド日吉よりは高いと予想。欲しいなあ。安く出て高倍率になるのも困るが若干安くてでほしい
No.140  
by 匿名さん 2018-07-05 01:28:42
ここ最近、野村さんは日吉界隈の物件は強かったですよね~
でもでも、ここは戸数が大き過ぎて苦戦する気がするな

五輪後の不安もありますがインフラ整備が追い付かず慢性的な綱島街道及び近郊の道路の渋滞、そして認可保育園に入園するのが非常に厳しいのでお子さんを予定している方は避けるでしょうね
No.141  
by 元周辺住民さん 2018-07-05 01:50:08
日吉方面は距離が微妙に長い上に坂は徒歩では思った以上にきついし自転車はアシストないと論外
綱島方面ははっきり言って遠い
徒歩圏内で何でも済ませたい人には不向き
No.142  
by マンション検討中さん 2018-07-05 15:39:46
2020年3月つまりオリンピック直前の竣工、私に言わせれば何も作り急がずオリンピック後の職人も資材も落ち着いた時期に作ればいいものをなんでこのタイミングにするのか?です。
最終的に売れ残りが出れば野村さんなら越年はないはずなので2020年末に在庫を見て買おうかな。
No.143  
by 匿名さん 2018-07-05 16:13:41
>>142 マンション検討中さん
それは結構良い選択だと思う
強気の値段な新綱島駅にも出来るタワーマンションyq一掃の事、武蔵小杉出来でも良いかも(まぁ川崎には住みたくないが)
ここの駅からの微妙な距離と1600戸を考えると確実に売れ残るんじゃない

No.144  
by 匿名さん 2018-07-05 21:27:51
野村は1600ぐらいの大規模はどのくらいのペースで売る?そもそも野村の1600級の大規模ってあった?
No.145  
by マンション検討中さん 2018-07-06 22:42:48
>>144 匿名さん
132の方の適当なコメントを鵜呑みにして皆さん1600戸で話してますが、総戸数は1320戸ですよね。余りここに興味がないのにコメントしてませんか?

戸数は多いですが、日吉界隈としては立地はいい方だと思うので、割と早い販売ペースになるでしょうね。

No.146  
by 匿名さん 2018-07-06 23:27:22
そうなんだ。1320か。それだったらすぐ売れるのでは?安かったら買おうかな。
No.147  
by 匿名さん 2018-07-07 09:33:49
新聞折り込みチラシが入っていた。名称はプラウドシティ日吉のようです。
No.148  
by 匿名さん 2018-07-07 11:43:53
>>145 マンション検討中さん
143です。私も間違っていました。すみませんでした。
1320戸でしたか。
因みにこの物件には興味あるので色々とご教示お願いします

No.149  
by マンション検討中さん 2018-07-07 21:57:05
>>148 匿名さん
公式サイトも更新され、正式に「プラウドシティ日吉」になりましたね。また免震ということも新たに発表されました。ハイスペックで更に期待が高まりました。三井住友で免震なので、Sulatto工法になるはず。ここは三井住友の批判投稿が多いですが、これで面目躍如ですね。
No.150  
by 匿名さん 2018-07-07 23:38:42
都内に住んでいて買うか微妙なんだが注目してますよ!
No.151  
by マンション掲示板さん 2018-07-08 01:22:08
最初できるのは道路側からなのでしょうか?
綱島街道沿いよりは一本奥に入った棟に住みたいですね
No.152  
by 匿名さん 2018-07-08 15:42:23
>>151 マンション掲示板さん

最初の販売は、ご希望の奥のresidence1からみたいですよ。
情報の開示の仕方から見ると、早めに目途をつけたいという感に満ち満ちてますから、価格は抑えめで売れる部屋からドンドン売っていこうという方針と予想できます。野村は西新宿でも3000戸規模の物件に手を付けてしまっており、大手の中では資金繰りが厳しいですから、大田六郷の二の舞は何としても避けたいということなのでしょう。
期待できそうです。
No.153  
by マンション掲示板さん 2018-07-08 16:07:26
レジデンス1は小学校が目の前です
校庭の砂埃がもろに来るのでパスです
私はレジデンス2狙いです
No.154  
by マンション検討中さん 2018-07-09 12:58:26
>>153 マンション掲示板さん
東側の日大高校のグランドが人工芝なので、小学校もその可能性はあると思います。予想ですが。
レジデンス2が一番駅近ですが、レジデンス1は視界抜けが一番良さそう。

No.155  
by マンコミュファンさん 2018-07-10 00:34:23
>>154 マンション検討中さん
なぜ私立高のグランドが人工芝だと公立のグランドも人工芝だと思えるんだ?

いい加減にしてほしい。
No.156  
by マンコミュファンさん 2018-07-10 00:36:00
>>149 マンション検討中さん
ないない、失った信用は取り戻すのは容易ではないよ。

No.157  
by マンション検討中さん 2018-07-10 07:12:43
地盤が緩いのが気になる点ですが、皆さんはどのような考えをお持ちでしょうか?
No.158  
by マンション掲示板さん 2018-07-10 08:25:20
>>155 マンコミュファンさん

バカな営業はスルーでいいですよ
No.159  
by マンション掲示板さん 2018-07-10 09:26:59
名称がプラウドシティに変わりましたね!
野村さんの事ですから、サラリーマンが買えるとギリギリの値付けをしてくるに違いありません
プラウド柳町と同じく、うわっ高い!でも買っちゃう!ってなっめ順調に竣工前に完売するんじゃないかと思います
No.160  
by 匿名さん 2018-07-10 09:51:08
>>155 マンコミュファンさん
横浜の公立小学校で人工芝はあり得ないですよ
悲しいけどグランド側の物件はある程度、砂害は想定しないと…
No.161  
by 名無しさん 2018-07-10 12:11:11
修繕や管理費考えると規模が大きいレジデンス3にメリットありそう。レジデンス1は戸数が少ないですね。後、すべてに言えることですが、階数が高すぎて修繕の先に足場つくれなさそうですね。修繕はゴンドラかな。
No.162  
by マンション掲示板さん 2018-07-10 12:19:11
>>159 マンション掲示板さん

するわけねーだろ
No.163  
by 匿名さん 2018-07-10 15:11:34
ここは液状化必須のエリアですよね・・・
まぁ仕方ないですね。
綱島街道一帯が液状化リスクが高い場所です。
ただこの街道に沿ってマンションラッシュですからね(笑)
赤信号、皆で渡れば・・・の心境です
No.164  
by マンション検討中さん 2018-07-10 15:48:17
>>160 匿名さん、155さん
そんなに強く否定しなくてもいいのではないですか?今春開校した市立みなとみらい本町小学校の校庭は人工芝です。ここの新設校の詳細はまだわからないので、可能性はあるのでは?レジデンス1を検討する上では期待します。

No.165  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-14 15:38:35
>>159 マンション掲示板さん

>>159 マンション掲示板さん
そのやり方で1300戸は厳しいね。しかも買う気満々だった人にはすでにプラウドとプラウドクロスを既に売ってしまってるからね。
どこにそんなにたくさんマンション検討者がいるんだよ?という話だ。

No.166  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-14 15:40:56
>>164 マンション検討中さん
日吉の坂の下の小学校の校庭をマンションを売りやすくするために人工芝にするのか?
ものすごい自己中だな。

No.167  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-14 15:45:16

液状化エリアにあえて鴨居のLaLaを傾けさせた三井住友建設を起用しましたからね。
どこまで安くする気なんですかね。

No.168  
by 匿名さん 2018-07-14 23:40:59
坪300万↑、6000万円↑ってムリですわ…
どんな層をターゲットにしているんですかね?100年どころか数年後にはどっかの団地みたいに高齢者だらけのゴーストタウン化するのでは?
No.169  
by 匿名さん 2018-07-15 13:00:14
>>168 匿名さん
売れ残り必須ですから値下げするしかないでしょうね〜
値段下げれば(一応)日吉ブランドあるからゴーストタウンにはならないでしょ
No.170  
by 検討板ユーザーさん333 2018-07-15 22:06:12
説明会参加された方気になったこと情報交換しませんか
一家庭だけでは見ている方向が決まってしまうので

とりあえず我が家がきになったところ
・レジデンス1は間取りがほぼファミリー層
・敷地内のセキュリティが甘い
・レジデンス1と2はオール電化、3だけガス。修繕費はどうなるの


No.171  
by 検討板ユーザーさん333 2018-07-15 22:15:56
価格は大体6500〜@300位?
参加されてたのが大体乳児幼児の家庭、1馬力で800とかだと
将来のマンション経営が心配になる感じ(個人的主観です)

レジデンス2は1LDKとか多様性を盛り込むらしいけど駅に近いという
利点で@330位もあり得ると言われました。
ここはパワーカップル的なのも見据えてる感じ
レジデンス2の契約の頃は消費税10%だからこの差は大きいかな

レジデンス3はまだ固まってないとのこと、2も実際には建築許可?
が降りてはいないので確定ではないらしい


No.172  
by 検討板ユーザーさん333 2018-07-15 22:23:49
1から3まで3年スパンだし、どこでもいいなら全て建った後に
残室を契約するのがいいのかもしれないけど
消費税の2%は大きな違い
後現地の看板見てきたらレジデンス2商業施設の駐車場の動線やドッグランって
ちょっとあまり好ましくない感じ(個人的主観です)

立地には魅力を感じているだけに、もう少し何とかならないのかしらと思ってます。
No.173  
by 検討板ユーザーさん333 2018-07-15 22:33:34
我が家はジェイグランデさんも説明会参加しました。
実際この物件説明会時にも他のブースから彼方も検討しているという
声が漏れ聞こえてきました。

ジェイグランデさんは野村よりさらに強い価格設定でした。
6300〜9000まで @330位〜かなという感じ
余計な施設はないのでこれでも適正なのかな?

リビングin洗面所など我が家的には微妙な間取りもありましたが総じていい感じでした。
ただこの価格だとレジデンス2の消費税アップと比べられる価格なので迷ってます。
No.174  
by 検討板ユーザーさん333 2018-07-15 22:46:46
野村物件は近隣の方に配慮なのか、敷地内解放がとにかく気になる
緑が多いと不審者も潜めるし、広場が多いと騒ぐ人や集まる人も出てきますよね
特に商業施設が併設しているし、それもマンション住人持ちなの?と思うとモヤモヤします。

正直内装や標準設備などはリフォームも考えるとまぁいいかと我が家は思っています。
ハザードマップも見ましたがしょうがないと受け入れてます。

野村の人も言っていましたがこれだけの大規模物件は野村でも3.4件らしいので
運営的に将来どうなるかは見えていないと見受けられました。
でもやはり人気らしく資料の問い合わせすでに2000件突破しているそうです。

じゃあ検討板に何しに来たんだと言われてもしょうがないのですが
日吉は好きなんです、ですので我が家が聴き漏らしたグッドポイントを
情報交換してもらえないでしょうか、よろしくお願いします。
No.175  
by マンション検討中さん 2018-07-17 11:14:16
情報共有です。
情報共有したうえで、みなさんの判断が垣間見えたらいいなと思います。

・ハザードマップ(http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000652280.pdf)→水没エリア
・地盤情報(http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/kouhoku...
 →参考はDの高田町でしょうか。
・液状化マップ(http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/ekijouka-map/genroku...
・小学校情報(https://hiyosi.net/2018/05/10/minowa_elementary_school2018/)→標準仕様なのでグランドは砂ですかね…。
・待機児童数(https://hiyosi.net/2017/12/04/nursery_school_2017-12/
・日吉駅乗降人数(http://www.tokyu.co.jp/company/business/railway/passengers/index.html)→相鉄線乗入で増える?1320戸で3000~4000人増える?
・綱島街道道路事情(https://hiyosi.net/2016/05/29/urban-planning-8/
・駅からの高低差、昨日・断面図で測定(maps.gsi.go.jp/#5/36.104611/140.084556/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0f1
)→急な高低差で20M

いい情報は思い当たらないのですが、、どうしたらいいでしょうか^^;
No.176  
by 匿名さん 2018-07-17 20:07:03
あきらめましょ
No.177  
by 匿名さん 2018-07-18 05:16:16
>>175 マンション検討中さん

大して目新しい情報はありませんが、お疲れ様でした。
そのエネルギーを仕事に向けることをお勧めします。
もしかしてこの書き込みは仕事?
No.178  
by マンション検討中さん 2018-07-18 10:41:25
箇条書き程度ですが、まとめてみました。
マンション検討の掲示板は間取りや坪単価、オプションの話、売主、建設会社の話ばかりなので、地域条件からどう判断されているかというのが垣間見れたらいいなと思った次第です。
書き込みを仕事にできるなら簡単ですね。笑
No.179  
by 検討板ユーザーさん333 2018-07-18 12:50:20
付け加えるなら洪水シュミレーションもありましたね

http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00642.html

今回の西日本のような豪雨では浸水すると思っています。
ただいつ来るかは地震と同じでわかりませんよね

地域の雰囲気、毎日の利便性、など気になるところを情報交換したいです。
No.180  
by マンション検討中さん 2018-07-18 23:21:27
多摩川と鶴見川は比較的しっかり浚渫工事してるし今回の西日本豪雨でも堤防決壊しないんじゃないかと言われています
多摩川に関しては先に決壊するのは東京側でしょう
それよりも怖いのは地震による液状化です
東京直下型だと震度6強が予想されています
液状化危険度は公開されているデータでは最も危険な地域となっています
No.181  
by 匿名さん 2018-07-19 07:04:57
>>175 マンション検討中さん

例えば武蔵小杉なんかも、液状化MAPは真っ赤、待機児童問題、駅の大混雑、多摩川氾濫による水害リスク、等、同様の問題を抱えていますね。それでも、これからもタワマン計画は目白押し、人気エリアです。
そして、日吉(日吉本町一丁目)も、住宅地価が横浜市内で2番目に高い人気エリア(1番は山手町)です。

いくつかのデメリットは承知の上で、それを上回りメリットを感じる人が多いから、人気があるのではないでしょうか?
No.182  
by 匿名さん 2018-07-19 07:32:57
たしかに本町一丁目はよいよな。地盤もよいし、水害リスクもないし、駅から近くてフラットだし。

でもここのマンションが建つのは箕輪町。。。
No.183  
by マンション掲示板さん 2018-07-19 08:54:27
ここそんな高いの?
この値段で誰が買うの?
No.184  
by 匿名さん 2018-07-19 09:43:22
>>183 マンション掲示板さん

この値段とは?
近隣物件価格からみても坪300くらいが妥当ではないかと思っていましたが、それ以外でしたか?
No.185  
by 検討板ユーザーさん333 2018-07-19 11:43:04
三井の中古が@300~@330で出るからデベは強気の値段設定ですよね。

ちょっと前までは昔の人はこんな値段じゃなかったとか言われますが、では何故高いと思われるのかお聞きしたいです、それも他を検討する指針になりますので。正直価格に関しては下がらないと思っていますが…

この価格で検討中のかた、気になることを書き込みませんか?そうすれば次回の説明会の時などにもまとめてデベに質問出来るので参考になると思ってます。
No.186  
by マンション掲示板さん 2018-07-19 17:44:18
ここは、坪350くらい?
No.187  
by 匿名さん 2018-07-19 18:13:27
三井の中古って何という物件?
No.188  
by マンション掲示板さん 2018-07-19 23:44:52
>>185 検討板ユーザーさん333さん

駅からそこそこ遠いしマンションがこの値段ですよ?
だったら駅から近い物件買うわ
ここだと80平米オーバーの部屋ほしいから8000万超えちゃいますもん
その割にはメリット少ない
No.189  
by 匿名さん 2018-07-20 00:09:22
駅から近い物件は買えないよ
No.190  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-21 03:24:51
その価格が本当なら不動産バブル真っ只中に販売された日吉ロイヤルマンションと同価格帯じゃないか。
目の前にあるやつだ。
ローン残債が出るから売るに売れずで稼いだ給料を銀行に払いながら老いていくわけだな。
No.191  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-21 03:27:13
>>173 検討板ユーザーさん333さん
説明会でそこまで話すの?

No.192  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-21 03:36:08
>>171 検討板ユーザーさん333さん
普通に考えたら供給過多でとても貸せない時代が来ますよ。
昔っからの常識ですが借りる側は初めに予算ありきで勤務先からの通勤時間と周辺環境のバランスで家を探します。
なので東横線沿線の賃貸物件は狭い3LDKか2LDKかいずれにせよ50から60平米が良く決まるんだわ。



No.193  
by 検討板ユーザーさん 2018-07-21 03:37:44
つまり買って住みたい物件と借りて住みたい物件は違う。
No.194  
by マンション検討中さん 2018-07-21 14:05:11
資料拝見しました。

クロスの資料には新綱島駅の記述がありますが、シティには皆無です。
これは目黒線の始発がなくなり日吉のメリットが減るからでしょうか?
No.195  
by 匿名さん 2018-07-21 14:54:32
>>194 マンション検討中さん

歩いて15分以上かかる駅のことなので、触れない方がむしろ自然だと思いますけど。
クロスとは立地が違いますから。
No.196  
by 匿名さん 2018-07-21 15:03:39
15分だと、この時期徒歩で歩くのは、キツイ。
No.197  
by 口コミ知りたいさん 2018-07-21 17:49:51
1320戸「プラウドシティ」の工事騒音や振動に懸念、7/21(土)に箕輪町で住民集会

https://hiyosi.net/2018/07/20/minowa_redevelopment2018-10/

No.198  
by マンション検討中さん 2018-07-21 20:41:19
日吉駅まで9分…実は12分

なんか書き方がズルいというかなんというか苦笑
No.199  
by マンション検討中さん 2018-07-21 20:44:45
20階ですからね、エレベーターもなかなか来ず、日吉の坂で足取り重く、駅まで15分でしょうね

前の人も書いてますね、15分って。
そう言う事でしょう。

確かにこの時期の15分はツライですよね
No.200  
by マンション検討中さん 2018-07-21 21:46:05
本当に6,000万超えで駅から距離のあるこの物件が何百戸も売れるのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる