プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
902:
マンション検討中さん
[2018-12-12 21:57:50]
そうか、オール電化だとミストサウナできないんですね…。
|
903:
マンコミュファンさん
[2018-12-12 22:44:28]
|
904:
匿名さん
[2018-12-12 23:52:45]
うちはミストサウナあるけど全く使ってない
|
905:
マンコミュファンさん
[2018-12-13 07:43:20]
>>897 評判気になるさん
共働きだったらそんなに厳しくないんじゃないですか?夫婦上場企業勤務なら30代前半で世帯年収1200万くらいはあるだろうし。やっぱり日吉は安くないって実感しますね。 |
906:
マンション検討中さん
[2018-12-13 08:22:52]
ミストサウナってそんな使うんですか?
|
907:
マンション検討中さん
[2018-12-13 08:26:53]
既に抽選申し込みしているものです。
ミストサウナは元々仕様の中に入っていましたよ! 今更仕様変更とは…営業に聞いてみます。 |
908:
マンション検討中さん
[2018-12-13 08:28:15]
使うかどうかよりも、抽選応募後の仕様変更(明らかなグレードダウン)は後の対応にも不信感が残ります。
|
909:
マンコミュファンさん
[2018-12-13 09:01:12]
>>907 マンション検討中さん
ミストサウナ問い合わせたら是非教えてください。 |
910:
マンコミュファンさん
[2018-12-13 09:27:27]
ミストサウナ最初からないと説明受けてたので何言ってんだ、と思いながらも参考図面集の後ろの方のページ見たら備考欄にミストサウナ付きとなってて草生えた。
まぁよく誤字ある資料作ってるからただの誤記なんだろうね |
911:
マンション検討中さん
[2018-12-13 12:10:47]
草生えたって何ですか?
|
|
912:
マンコミュファンさん
[2018-12-13 12:45:17]
|
913:
匿名さん
[2018-12-13 20:56:33]
Aプラウドシティ日吉は購入しないことにしたよ。
B何で買うのやめたの? Aミストサウナがないから。 B??? |
914:
マンコミュファンさん
[2018-12-13 21:41:12]
ミストサウナとディスポーザーはあったら嬉しいですが、カビと雑菌ホイホイで修繕も結構お金かかるのでセレクトで選べるなら外して他の設備ついた方が嬉しいです。
1階の庭付きってどんな感じなんでしょうね。 |
915:
マンコミュファンさん
[2018-12-13 22:56:14]
ミストサウナって使ったことないけどそんなにいいものなの?
|
916:
通りがかりさん
[2018-12-13 23:05:21]
|
917:
匿名さん
[2018-12-13 23:38:56]
ディスポーザーって、いまそれなりのマンションなら標準でついてるよ
|
918:
マンション検討中さん
[2018-12-14 00:16:27]
ミストサウナがないだけでやめることはないですし、
妥協点のひとつとして心に残る程度ですよね。 |
919:
マンション検討中さん
[2018-12-14 02:17:16]
ミストサウナは一度使うと癖になりますよ。
身体が芯からあったまる感じ。 付いてて使わないなのは損!! |
920:
マンション検討中さん
[2018-12-14 12:25:53]
初投稿です。
前に頂いた重要事項説明を見てたのですが、スマホによる鍵の操作などを利用するサービスについて月に1700円かかるみたいですね。高いような気がしますが、皆さんいかがでしょうか? |
921:
マンション検討中さん
[2018-12-14 13:49:47]
管理費に含まれてないのですか?
|