野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. プラウドシティ日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

プラウドシティ日吉ってどうですか?

4723: 現地 
[2020-04-11 07:27:23]
見ましたけど、ま、団地ですねこれ ちょっとガッカリ
4724: 匿名さん 
[2020-04-11 09:09:40]
スマートシティならカーシェアたくさん入れて欲しいですよね。
4725: 匿名さん 
[2020-04-11 12:05:16]
感じ方は人それぞれですが、大規模で複数の棟があるプロジェクトなので、ある程度の団地感は致し方ないです。
あの広尾ガーデンヒルズでさえ、(配棟には余裕があるとはいえ)高級団地という感じは否めません。
団地感が絶対にイヤという人は、単独棟の物件にするしかないと思います。
団地といっても色々あるので、「団地=グレード感がない」と結びつける必要はないでしょう。

それに、プラウドシティ日吉は、近くに団地があるわけではないので、そんなに気にならないのではないではないですか?
近くに公営住宅があったりすると、それと一体化しているように見られるかもしれませんが。
4726: 通りがかりさん 
[2020-04-11 12:22:41]
プラウド日吉と比べると庶民感が際立つ。
4727: マンション検討中さん 
[2020-04-11 13:00:00]
現地見に行きましたけど、全く団地っぽく感じませんでしたよ。普通にかっこいい
4728: 通りがかりさん 
[2020-04-11 13:33:19]
デザインが酷い。
4729: 匿名さん 
[2020-04-11 13:36:39]
>>4726 通りがかりさん

プラウド日吉も高級感は皆無だけどね。隣は町後輩だし。
4730: 匿名さん 
[2020-04-11 13:37:07]
>>4729 匿名さん

町後輩→町工場
4731: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-11 14:29:06]
プラウド日吉の前の歩道、めちゃくちゃ狭いから危ないよね。あそこ改善しないのかな。
4732: 通りがかりさん 
[2020-04-11 17:02:15]
団地感出さないようにがんばってはいるけど、コストダウンしないといけないからいろいろと隠しきれていないところが残念ではある。
4733: 通りがかりさん 
[2020-04-11 19:44:06]
レジ1メイン前に子供等の遊具が並んでるのが団地感。マジでURかと思った。植栽じゃダメだったのかな、、、。
4734: 通りがかりさん 
[2020-04-11 19:58:54]
URに何千万も払うとは。
4735: 匿名さん 
[2020-04-11 21:26:44]
URは高級ですよ。普通に月20万する物件ざらです。
4736: マンション検討中さん 
[2020-04-11 21:30:45]
UR日吉
4737: マンション検討中さん 
[2020-04-11 21:54:04]
団地の根拠が遊具てw
4738: マンション検討中さん 
[2020-04-12 00:03:42]
ネガコメしてる奴のご尊顔見てやりたいわw
4739: マンション掲示板さん 
[2020-04-12 02:35:54]
>>4738 マンション検討中さん
ほんとそれ。
どれだけ素敵な立地の、どれだけ素敵なお家に住んでるんだか。
こんな匿名掲示板でしかストレス発散できない、冴えない人質なんだろうけども。
4740: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-12 02:45:46]
実際には駅までの道のりどうですか?
4741: 匿名さん 
[2020-04-12 08:10:08]
>>4740 検討板ユーザーさん

今は快適ですよ。学生もいないし、通勤してる人もいないから。自粛のおかげですね。ずっと続けばいいのに、この人がいない綱島街道が。もちろん、コロナが収束してもって意味で。
4742: マンション掲示板さん 
[2020-04-12 11:27:33]
>>4740 検討板ユーザーさん

行程の半分位は二人並んでも余裕、半分位は縦に並んで歩くという所です。
まあ、住んでいるうちに気がついたら歩道も広く綺麗になっていると思ってるんですけどね。
横浜市の計画からは消えてないので。
この問題はマンションだけの問題ではないです、全ての近隣住民のお願いでもあるわけで

地獄坂の人は検討者でもなければ、近隣住民でもない只の人
ネガを書き込めば書き込むほどスレが進み口コミ人気度が上がるという

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる