野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. プラウドシティ日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

プラウドシティ日吉ってどうですか?

4480: マンション掲示板さん 
[2020-03-21 00:07:25]
湾岸エリアとか、都心に比べて実需での検討割合が高いだろうから、多少景気が悪くなっても影響は比較するとそこまでなのかなって感じるな。投資に向いてる物件ではないしね。
4481: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-21 09:30:28]
このマンションは、 投資だなんだらではなく、 真面目なファミリーが 住むマンションだと思います。
小学校は 近く、 また 日吉は 中学受験を検討するならば、 横浜方面、 東京方面の 学校 両方 通学の便が良いです。
娘が 目黒区に居ますが、 しょっちゅう 携帯に 〇〇小学校の近くで 子供が追いかけられた 不審者が 居るなど 防犯連絡があるそうです。

4482: マンション検討中さん 
[2020-03-21 11:22:45]
物件購入者です。
湾岸エリアや武蔵小杉のように、背伸びして住むところではなく、衣食住揃う環境がとても好きです。
もちろんマンション自体も好きです。
4483: 細かいところ 
[2020-03-22 02:04:44]
の仕上げがかなりコストダウンしてるんだよな、、
4484: 通りがかりさん 
[2020-03-22 10:02:07]
高い=良い、高級=住みやすい、とは限らない。
4485: マンション検討中さん 
[2020-03-22 11:50:19]
仕上げのコストダウンはどの場所でしょうか?
4486: アンチ 
[2020-03-22 23:20:15]
>>4485 マンション検討中さん

鉄骨非常階段とか最たる物
それと玄関前通路が狭すぎる
4487: マンション掲示板さん 
[2020-03-23 00:27:11]
>>4486 アンチさん
そんな低仕様なマンションも買えなく悔しいからアンチになってしまったんだね、かわいそうに。騒げば騒ぐほど惨めだからやめておきな、こんなところでストレス発散してるなんて子供が知ったらかわいそうだよ。
4488: マンション検討中さん 
[2020-03-23 01:52:17]
レジデンス1はキャンセル無しですか?
4489: マンション検討中さん 
[2020-03-23 06:55:04]
バルコニー付きならあります
4490: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-23 08:47:06]
>>4487 マンション掲示板さん
こんなこと言う親をもつ子どももかわいそう
4491: 匿名さん 
[2020-03-23 08:58:59]
>4486

ここじゃないけど建設途中の足場なんて言われてたところもある。階段を非常時用としか考えてないんだよね。低層階だとエレベーター待つより階段使った方が早かったりするんだけど雨で風が強かったりすると濡れちゃう。
4492: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-23 09:30:11]
>>4486 アンチさん
図面集は見られましたか?
共用階段は南側2つ、東側2つありますよ。
それぞれ一つずつが鉄骨になっているだけですよ。
残りの共有階段は普通の階段ですから、十分ではないでしょうか?
4493: 評判気になるさん 
[2020-03-23 11:51:51]
>>4492 口コミ知りたいさん
住民版で、南と東の連絡通路が鉄骨階段の写真があり、レジ2.3も同じ仕様ですか?
4494: 匿名さん 
[2020-03-23 13:43:34]
>>4493 評判気になるさん

よくわかりませんが、まさかあれが完成ではないでしょう。工事途中の写真としか思えません。
4495: マンション検討中さん 
[2020-03-23 14:07:33]
>>4489 マンション検討中さん
ありがとうございます。一室だけ
高額物件が残っているのですね。
4496: 通りがかりさん 
[2020-03-23 19:14:07]
>>4494 匿名さん

あれで完成です…
4497: 通りがかりさん 
[2020-03-23 19:16:37]
>>4493 評判気になるさん
ホームページトップのレジ2完成予想画像見たらわかりますが、南東棟の外側に鉄骨階段が映ってますよ。
4498: 匿名さん 
[2020-03-23 21:39:31]
第1期4次が終了して第2期の予告広告に切り替わりましたね。
4499: マンション検討中さん 
[2020-03-23 22:00:58]
公式サイトはなってないような??
第二期になってます?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる