プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
4460:
消費税無くなったら
[2020-03-20 00:02:39]
ラッキーです!
|
4461:
匿名さん
[2020-03-20 00:15:05]
消費減税は、元に戻すときに、また、どっと落ち込むのがわかっていてできるか。
|
4462:
マンション検討中さん
[2020-03-20 07:26:25]
下がらないと思いますけど万一下がる場合、消費税は引き渡し時点の税率ということでしょうか?であれば安心してモデルルームに行きます。この三連休は申込日程の区切りですからね。レジ1の方には多分間に合わないので申し訳ありませんが。というか下がらないとは思いますが。
|
4463:
消費税
[2020-03-20 07:26:53]
消費税0パーセントになったら5000万円の物件だったら500万減税!!!
減税前の10パーセントで買った人超涙目だな。。 |
4464:
匿名さん
[2020-03-20 08:15:38]
>>4463 消費税さん
税がかかるものは建物のみ。土地に税はかからないのでそこまで下がらないですよ。 減税してもいずれ元に戻るなら引渡し時に減税してるかどうかじゃないですかね。引渡しに税率戻ってるなら減税分はひかれないと思いますよ。 とりあえずこのままの価格で販売して引渡し時に減税してたら減税分返金とかかな。 |
4465:
匿名さん
[2020-03-20 08:28:03]
>4446
大体あってるけど最後が違う。代金決済は引き渡し時。契約書に記載の価格には内訳として消費税額の記載があるので、消費税分は差し引いて清算のはず。 ローンがややこしくなるかな。減税決定前に契約してると消費税を含んだ価格としているはず。契約し直すのか? |
4466:
名無しさん
[2020-03-20 09:04:36]
どちらにせよ僅差で何百万損するやつが出てくる
|
4467:
通りがかりさん
[2020-03-20 09:19:51]
マイナス思考ではなくて得するかもしれないというプラス思考で!マイナスからプラス!マック赤坂より引用
|
4468:
匿名さん
[2020-03-20 09:22:02]
増税の時もそうだったけど差が出ないようにすると思いますよ。オプションいくら分つけるとか。
まぁ、野村がやるかはしらないけど。他のデベは増税時にやってました。 |
4469:
?
[2020-03-20 13:23:15]
買うタイミング逸したわ
|
|
4470:
マンション検討中さん
[2020-03-20 13:48:04]
プラウドシティ日吉の周囲を散歩してみました。今日も工事が続いており、レジデンス1は既に入居済みの方もいるようです。街開きが楽しみです。
|
4471:
マンション検討中さん
[2020-03-20 15:07:54]
モデルルーム、盛況でしたよ。
|
4472:
匿名さん
[2020-03-20 16:46:25]
この自粛の中、商業施設はオープニングセレモニーとかやるんですか?
クリニックの内覧会とか? |
4473:
今は買えない
[2020-03-20 17:08:58]
買うタイミングではないよなぁ、、
|
4474:
検討板ユーザーさん
[2020-03-20 17:50:11]
子供の小学校入学のタイミング等あると、今は買い時ではないなんて言ってられないから盛況なんじゃないの?今回買わないと、次は小学校卒業後の6年後になり、経済状況や健康状況でローン借りれるかどうかもわからなくなるからね。これはばかりはもう運としか言いようがない。
|
4475:
でもなー
[2020-03-20 20:09:52]
|
4476:
匿名さん
[2020-03-20 21:13:37]
どうぞ買わないでください。
|
4477:
匿名さん
[2020-03-20 21:17:15]
買いたい時が買い時。だからこの時期に買いたい人は別に今後減税で下がろうが、値下げがあろうが気にしません。だから何書かれようが気にしませんよ。
|
4478:
検討板ユーザーさん
[2020-03-20 21:17:20]
>>4475 でもなーさん
増税前にさっさとレジ1でも買っておけばよかったのに。 |
4479:
匿名さん
[2020-03-20 23:59:12]
|