プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
4300:
検討板ユーザーさん
[2020-03-07 12:09:07]
|
4301:
匿名さん
[2020-03-07 13:19:53]
|
4302:
匿名さん
[2020-03-07 13:52:15]
コロナな中ですがギャラリーは人が多かったです。壁面掲示をみたところではレジ2の成約(赤バラ)は半分超えた辺りでしょうか。
|
4303:
匿名さん
[2020-03-07 14:07:07]
|
4304:
匿名さん
[2020-03-07 15:07:26]
|
4305:
匿名さん
[2020-03-07 21:49:47]
>>4303 匿名さん
もし良ければ、このマンションにした決め手を教えてください |
4306:
検討板ユーザーさん
[2020-03-07 22:10:54]
>4289、4293、4303
開業医です。医療系開業との記載ですが歯科医師の先生でしょうか?MDの先生でしたら開業医との記載が誤解されにくいと思います。どうぞ冷静に。 |
4307:
マンション検討中さん
[2020-03-07 22:56:37]
|
4308:
名無し
[2020-03-07 23:28:55]
実際歩いてみましたが、8分ぴったりでした。 言うほど遠く感じませんでした。武蔵小杉のタワマン に住んでますが、エレベーター待つのに2.3分はかかるので考え方次第だと思います。 |
4309:
名無し
[2020-03-07 23:39:17]
|
|
4310:
名無し
[2020-03-07 23:44:53]
|
4311:
匿名さん
[2020-03-08 06:12:20]
>>4307 マンション検討中さん
玄関前のインターホン子機のカメラ付きへの変更はオーダーチョイス時のみと言われました。インテリアフェアでは間に合わないようです。親機はディスプレイ標準装備で一階セキュリティ前は標準でも画像で確認できるようです。 |
4312:
匿名さん
[2020-03-08 10:23:59]
|
4313:
名無しさん
[2020-03-08 11:59:33]
|
4314:
マンション検討中さん
[2020-03-08 12:33:23]
決め手はプラウドというブランド。手が出る価格がここしかなかった。
|
4315:
マンション検討中さん
[2020-03-08 15:06:28]
レジ3検討していて、レジ2に比べてコロナの影響で価格下がりますか?
|
4316:
マンション検討中さん
[2020-03-08 15:15:45]
コロナの影響はないと思いますが、レジ2の売れ行きが悪ければレジ3の価格は考えないといけないと言っていたのでこのままレジ2が売れなければ下がるはずですよ。逆に売れ行きよければ上がると言ってましたが売れ行きはすごくいいわけでもないので上りはしないと思います。
これはレジ2販売当初に販売員が言ってました。 |
4317:
検討板ユーザーさん
[2020-03-08 15:17:47]
>>4315 マンション検討中さん
限りなく可能性は低いかと。レジ3も既に発注済みでしょうから、販売計画も出来上がってるはず。今から土地を仕入れるようなPJでは影響あるかもしれませんが、レジ3においては可能性薄ですね。 |
4318:
匿名さん
[2020-03-08 15:52:38]
|
4319:
マンション検討中さん
[2020-03-08 18:16:13]
レジデンス3はエネファームのため、1,2よりコストは掛かるのでは。素人ですが。
|
お子さん2人いて奥さん450万円はすごいですね。
もう少し大きくなればもっと上がりそう。
まだ若いから大丈夫そうです。