プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
4020:
匿名さん
[2020-02-12 19:26:10]
いや、先生方がという意味です。野村さんは開業するまで家賃支払い待ってあげるくらいの器量がある会社なのかしら。
|
4021:
匿名さん
[2020-02-12 19:31:44]
普通に開業しても客が来る保証はないわけだから、医者に限らず数か月ぐらいの運転資金は調達して開業するでしょ。
|
4022:
検討板ユーザーさん
[2020-02-12 23:34:27]
|
4023:
通りがかりさん
[2020-02-13 05:13:49]
|
4024:
マンション検討中さん
[2020-02-13 08:04:56]
>>4004 検討板ユーザーさん
特に大きなトラブルなどないですよ、小規模ですし住宅地なので刺激はないですがとにかく平和です |
4025:
匿名さん
[2020-02-13 08:34:46]
野村サイバー部隊(笑) 大手ディベにそんな暇つぶしする暇はないです。
|
4026:
匿名さん
[2020-02-13 11:29:59]
|
4027:
匿名さん
[2020-02-13 11:44:18]
最近のマンションってペアガラス使ってるから結露しないはずと思ってたけど。結露って拭き取らないと周りの壁紙やカーテンにカビが生えたりするんだよね。
|
4028:
マンション検討中さん
[2020-02-13 12:18:29]
|
4029:
匿名さん
[2020-02-13 12:21:07]
近隣の同じデベの物件なら評判は確認するでしょ。
|
|
4030:
検討板ユーザーさん
[2020-02-13 12:23:01]
|
4031:
匿名さん
[2020-02-13 12:24:57]
ピックルってバレバレ。
|
4032:
匿名さん
[2020-02-13 12:25:10]
確かに
ジェイグランディアで見たよ、その問題群 |
4033:
デベにお勤めさん
[2020-02-13 12:54:58]
ポケモン多めで頼みます
|
4034:
匿名さん
[2020-02-13 13:00:17]
ここは大手なんだからジェイグランディアなんかと一緒にしないで欲しい。あそこのような設備不良なんて起ころうはずもありません。
|
4035:
匿名さん
[2020-02-13 13:13:38]
ジェイグランディア買った人涙目。
|
4036:
口コミ知りたいさん
[2020-02-13 14:30:31]
プラウドシティもジェイグランディアもどっちもどっち
ジェイを擁護するわけでもないけど、なんでこのマンションが問題起こらないと言い切れるの? |
4037:
匿名さん
[2020-02-13 14:32:25]
大手だからと過信は禁物。ニュースになるような施工トラブルってなぜか大手。野村も過去にはやらかしてる。
|
4038:
通りがかりさん
[2020-02-13 15:43:56]
|
4039:
匿名さん
[2020-02-13 17:30:43]
過去のヤラカシを教訓に今があるのでこのマンションでは問題が起こりようもない。ましてやタッグを組んでるのがあの三井住友建設なので何か起きたら潰れるでしょ、今度こそ。
|