プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
3980:
通りがかりさん
[2020-02-08 11:42:01]
|
3981:
検討板ユーザーさん
[2020-02-08 11:50:36]
|
3982:
匿名さん
[2020-02-08 12:30:33]
>>3850 名無しさん
東横線の街は雑然してると嫌う人もいまして、そういう人は田園都市線や港北ニュータウンに流れます。 東横線の神奈川側の家選びは、その人のこだわりで消去法的な選択になっている気がします。まず各駅を避けると、綱島は治安のイメージ、菊名は街の賑わいがないイメージとなると日吉が残りますが、気に入った物件がない場合は賑わいイメージを重視して大倉山を選ぶ人もいます。上記のような思考を当てはめると日吉がバランスが良いイメージとなり選ぶ人も多いかと思います。 ここからが言いたいことになるのですが、そのようなイメージで思考される方は、安全思考でありとあらゆる所でコストをかけてしまう。端的に言えば慶應のお膝元で中学受験熱が熱く、教育費にコストをかけすぎて辛くなるパターンが増えそうだと。戸建てならまだしも、マンションは管理費、修繕費で3-4万更に駐車場模あり、教育コストもとなると大変だなと思います。イメージに振り回されずコスト意識を持つことが大事だと思っています。 |
3983:
検討板ユーザーさん
[2020-02-08 12:51:35]
|
3984:
マンション検討中さん
[2020-02-08 13:04:32]
200戸は順調なのでしょうか?
レジデンス1は完売でしょうか? |
3985:
マンション検討中さん
[2020-02-08 13:09:53]
レジデンス1はキャンセル住居が1戸あったと思います。但し上層階で高額です。
|
3986:
通りがかりさん
[2020-02-08 13:21:03]
>>3979 匿名さん
あっちの方がプラウドシティより平米単価1割ぐらい高かったですよね? まぁ小規模で単純に数が少ないからスピード完売したんじゃないですかね。 近隣のアーティスフォートの中古価格が分譲時より上昇しているところを見るとジェイグランディアは有りっちゃ有りの物件でしたね。 |
3987:
匿名さん
[2020-02-08 13:31:09]
|
3988:
マンション検討中さん
[2020-02-08 13:46:06]
てかプラウドってブランド力あるか?
なんか何大デベの一つとか言ってるけど、一流デベは三井三菱住友、沿線力の東急ぐらいだろ 野村なんて普通のデベですね。 |
3989:
マンション検討中さん
[2020-02-08 14:49:00]
|
|
3990:
匿名さん
[2020-02-08 15:13:47]
>>3987 さん
>>3988 さん >>3989 さん ブランド・立地ほか、総合的にみて、日吉ナンバー1は↓で確定ですかね。 https://www.livable.co.jp/mansion/library/000000076803/ |
3991:
マンション検討中さん
[2020-02-08 17:33:38]
ザパークハウス高過ぎないですか?
ジェイグランディアの中古価格がどうなるかですね。 |
3992:
検討板ユーザーさん
[2020-02-08 19:35:37]
|
3993:
マンション検討中さん
[2020-02-09 00:00:04]
|
3994:
匿名さん
[2020-02-09 08:22:12]
|
3995:
匿名さん
[2020-02-09 11:10:00]
|
3996:
検討者
[2020-02-09 11:31:03]
|
3997:
匿名さん
[2020-02-09 12:37:11]
日吉本町一丁目>>>日吉二丁目>>日吉本町etc>日吉etc>>>>>>>箕輪
|
3998:
マンション掲示板さん
[2020-02-09 12:40:25]
日吉本町一丁目>>>日吉二丁目>>日吉本町etc>日吉etc>>>>>>>箕輪>>>>>>>3997
|
3999:
名無しさん
[2020-02-09 14:19:49]
|
見ている人が多い分、反応も良いし、書き込んで遊ぶには丁度良いんだろうと思う。
挑発的なネガコメントも、極端な擁護コメントも胡散臭い。