野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. プラウドシティ日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

プラウドシティ日吉ってどうですか?

3960: 3953 
[2020-02-07 11:12:26]
>>3954 通りがかりさん

奇遇ですね、こちらも残念です。
購入するとなれば気が合いそうな方が近隣で良かったです。
3961: 匿名さん 
[2020-02-07 13:07:32]
皆んなそれぞれ言い分あるだろうが、
あの地獄坂と軟弱地盤だけはちょっと・・・
3962: マンション掲示板さん 
[2020-02-07 14:38:48]
箕輪にある大きな団地
3963: マンション検討中さん 
[2020-02-07 14:58:15]
購入できたシティ内の住人と、羨ましがるシティ周辺の住人で、大きな亀裂が生じそうな予感。これぞ格差。
3964: 名無しさん 
[2020-02-07 15:19:55]
>>3963 マンション検討中さん
格差かどうかわからないけど、元々の周辺の住民は坂道とか軟弱地盤とか言われても反論しないんだよな、こういうと自分は駅の向こう側の住人なんでといってくる奴が出る

少なくともリスクを考えて今できることを施工している新しいマンションと周辺の戸建てや中古マンションでは話にならない
3965: マンション掲示板さん 
[2020-02-07 15:40:17]
>>3961 匿名さん
地獄坂と軟弱地盤が気になるなら貴方は買わなければ良いだけですので黙って退室しなさい!

3966: 通りがかりさん 
[2020-02-07 16:12:04]
近隣住人です。徐々に物件ができていき、植栽もできてきて見る度に「おぉ」って思いますよ。
ただ、工事のトラックが一方通行を逆走していたり、ただでさえ狭い歩道を潰して工事をしているので早く完成してほしいのが本音ですね。日吉は住みやすい場所ですよ。
綱島街道の歩道が細いのは、このプラウドに関係なく、どうにかしてほしい点ではありますね。元住吉には自転車走行レーンがちゃんと設けられているのに、日吉にはありません。
ところでプラウドシティ前のバス停の名前はユニーサンテラスのままなのでしょうかね。
3967: マンション検討中 
[2020-02-07 17:44:03]
>>3963 マンション検討中さん
「シティ内の住人」とか、なに気取ってるんですか。笑
シティの定義とは。
デベロッパーも好き勝手にネーミングしますよね。
街の中に街とかありえないし。シティinシティてことですか?
そもそもなに基準でシティとしてるんですかね。
深沢ハウスみたいなのがいいのであれば、「箕輪ハウス」でよかったですよね。まだそのほうが謙虚だ。
3968: マンション検討中さん 
[2020-02-07 18:03:41]
>>3967 マンション検討中さん
構ってちゃんはどの立場で何を主張したいの?ただこの物件が憎くて憎くて仕方がないの?
3969: 検討者 
[2020-02-07 19:01:58]
>>3967 マンション検討中さん
ここでいうシティ内の住人は、プラウドシティの住人を略してるだけでしょ。あつくなりすぎ、文脈読もうよ。
3970: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-07 19:57:32]
あんな緩やかな坂で地獄なの?
3971: ご近所さん 
[2020-02-07 20:04:28]
私もマンションが好きで色々と未だにモデルルームを見ております。
近所なので日々工事現場の進捗を見守っておりますが、日々息子のように大きく成長している建物を見て頼もしく思っております。
防災機能や帰宅困難者の拠点としての面もあると聞いておりますので、近所としては心強く思ってます。
それだけ近隣からすると安心できる建物だと思います。
ただ、人が多くなるのは確かに今の状況から見ると気になるところですが。
強いて言うなら川崎と横浜の差に横浜のお役人さんのスピード感にイマイチだなぁ。思うところが御座いますが。
3972: 近隣住民 
[2020-02-07 21:45:10]
先日、当敷地内の箕輪小の説明会がありました。
11月の説明会時点で130名程度と横浜市が見積もっていた新小学1年生が、2月の説明会時点で180名超えで、当初の計画の最大クラス数の5クラスとなっています。
まだ今から2つ巨大なマンションが建つというのに大丈夫なのでしょうか。
保育園も幼稚園もほぼ満杯の状態です。購入を検討される子育て世代の方は、よくよく現状を確認された方がよろしいかと思います。
3973: マンション検討中さん 
[2020-02-07 22:12:20]
今回の販売予定価格だれかアップしてもらえますか?
3974: マンション検討中さん 
[2020-02-07 23:36:10]
レジ2 200戸供給完了ってメールきましたね!
なかなか早いペースですよね
3975: 通りがかりさん 
[2020-02-07 23:55:49]
野村マジック
3976: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-08 00:43:35]
というと?
3977: 匿名さん 
[2020-02-08 08:34:22]
>>3970 住民板ユーザーさん1さん

あの現実知らないの?目を背けてるんだね。
3978: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-08 08:58:42]
目を背けてるおじさんキター!!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
3979: 匿名さん 
[2020-02-08 11:41:22]
ジェイグランディアは、無名デベにも関わらずスピード完売しましたね。やはり駅からの距離動線と地盤がマシなのが明暗分けました。しかもあちらは一応日吉アドレス。規模は理由になりません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる