プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
3940:
匿名さん
[2020-02-06 20:16:06]
|
3941:
名無しさん
[2020-02-06 21:00:35]
|
3942:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-06 21:12:07]
確かに、いつから「団地」を「シティ」と言い換えはじめたのでしょうか。
「プラウド団地 箕輪」 いいじゃないですか。私は好きですね。 |
3943:
マンション検討中さん
[2020-02-06 21:17:30]
近隣では一番の最高級団地ですしね。まぁ周りにまともな物件がないから団地と馬鹿にされてても売れてるんでしょうが。
|
3944:
マンション掲示板さん
[2020-02-06 21:50:09]
ユーモアセンス皆無な煽り下手な方、お疲れ様です。数分おきだから連投なのモロバレですよ!
![]() ![]() |
3945:
購入者
[2020-02-06 22:00:07]
注目を浴びる物件は辛いなぁ。変なやつに絡まれて。
契約開始されてから一年以上経つのに下らない煽りがまだいると思うと注目物件なんだって安心できるよ。 箸にも棒にもかからない物件だと、煽りの書き込みすらないからね。 |
3946:
検討板ユーザーさん
[2020-02-06 22:40:29]
これ煽り立ったんですね。
よくわからない人が何を言おうと名称が変わるわけでもなし 私は物件の外観好きですよ。 |
3947:
購入者
[2020-02-06 22:59:56]
ここの物件の本領が発揮されるのはレジデンス3が建って、緑が完成した時だと思いますよ。配棟は違うけど、深沢ハウスみたいになるといいな。これからどんどん人が増えていき、どんどん賑やかになっていく様を見れるのをレジデンス1の購入者としてとても楽しみです。
検討者が実際にレジデンス1.2を見れるようになると、レジデンス3も販売戸数的に楽ではないと思うけど普通に売れると思うな。 |
3948:
匿名さん
[2020-02-06 23:05:13]
いやー、勘弁して。もうこれ以上増えないで。駅がパンクする。せめて綱島駅から乗ってくんないかなー。
|
3949:
マンション検討中さん
[2020-02-06 23:07:23]
地獄坂と団地は時々現れる。何がしたいのかさっぱり分からん。
|
|
3950:
マンション検討中さん
[2020-02-07 00:33:40]
日吉パンクするので、ドンキ裏辺りに新駅できないかな
|
3951:
匿名さん
[2020-02-07 00:36:55]
|
3952:
通りがかりさん
[2020-02-07 07:22:05]
>>3945 購入者さん
私はこんな書き込みが多い物件、絶対嫌ですけどね。 みんな同じようなウィークポイントで煽る→検討者購入者が否定して、目を瞑って物件擁護する、この流れが完全に出来上がってる。 ちゃんと向き合ったほうがいいよ。 |
3953:
マンション検討中さん
[2020-02-07 07:47:58]
絶対嫌な物件の掲示板に絶対嫌と書く意味とは。
|
3954:
通りがかりさん
[2020-02-07 09:34:19]
>>3953 マンション検討中さん
日吉の住民として『プラウドシティ日吉ってどうですか?』の掲示板に投稿しただけですが、何か? どんな方が入居されるのか、されるかもしれないのか、気になりましたが、なんとなくわかりました。 とても残念です。 |
3955:
検討者
[2020-02-07 09:34:38]
>>3952 通りがかりさん
地盤も坂もそもそもこの物件特有じゃなくてエリア特有だけど、向き合った方結果それは何か変わるんですか?ご教示下さい。わざやざ嫌な物件の掲示板覗いてわざわざ意味不明な書き込みしてるあなたの方が、よほど自身と向き合った方がいいんじゃない?笑 |
3956:
匿名さん
[2020-02-07 09:36:42]
|
3957:
周辺住民さん
[2020-02-07 09:38:07]
そうなんですよね。掲示板の題名が悪い。
プラウドシティ日吉検討板にすれば検討外の人の書き込みに文句は言える。 |
3958:
匿名さん
[2020-02-07 09:41:40]
スレタイになくてもここは検討板だよ。契約者は住民板にってなってるんだけどね。
|
3959:
匿名さん
[2020-02-07 09:43:15]
ステマが多いってのもある意味情報。見分けられるようにリテラシー高めないと。
|
この地域には野村物件多いので、うちではここをオハナ箕輪と呼んでます。