プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
3017:
名無しさん
[2019-07-30 08:48:54]
本当にひどい場所なのですね。住み続ける人の気が知れない。
|
3018:
マンション検討中さん
[2019-07-30 08:58:49]
|
3019:
匿名さん
[2019-07-30 10:31:05]
|
3020:
マンション検討中さん
[2019-07-30 10:47:33]
|
3021:
通りすがり
[2019-07-30 10:50:23]
最近暑くなってきたので、実際に歩いてみることをお勧めします。出来れば朝の時間で。
|
3022:
購入経験者さん
[2019-07-30 11:49:06]
駅前の慶応大の土地と交換してもらいたいですよ。
|
3023:
マンション検討中さん
[2019-07-30 12:42:13]
保育園の情報でましたね。
定員90人て...絶望的。 |
3024:
口コミ知りたいさん
[2019-07-30 13:55:22]
にじいろ保育園日吉ですか?
当然足りないですけど、90人て規模感はまあまあ? 今行ってる保育園が90人程で、割とワイワイやってる感じです。 |
3025:
匿名さん
[2019-07-30 14:23:17]
需要に対して供給が全く足りないって話でしょ。
|
3026:
マンション検討中さん
[2019-07-30 14:28:03]
ここの購入者って幼稚園が多いんじゃないの?1馬力で専業主婦の裕福な家庭ばかりと思っていましたが。共働きしないとキツイんですかね、保育園に入れないといけないということは。
でも、幼稚園の延長保育ありますし幼稚園の無償化で幼稚園の方がパンクじゃないですか? |
|
3027:
口コミ知りたいさん
[2019-07-30 15:27:34]
>>3025 匿名さん
え?足りるような規模感のができるとおもってた? |
3028:
匿名さん
[2019-07-30 15:35:17]
|
3029:
マンション検討中さん
[2019-07-30 16:10:26]
今の時代裕福でも働いてる人多いんじゃない?
私の周りはバリキャリ共働きでいいマンション住んでる人多いですよ。 |
3030:
匿名さん
[2019-07-30 16:12:10]
バリバリ働きたいなら都心に住まないと通勤時間もったいなくない?
|
3031:
マンション検討中さん
[2019-07-30 16:18:06]
そういう人がいるから保育園が足りなくなる。裕福な人は本当に切羽詰まっている人に保育園を譲りましょう。
|
3032:
マンション検討中さん
[2019-07-30 16:38:39]
|
3033:
マンション検討中さん
[2019-07-30 16:45:53]
そうなんですね。じゃあ、ここん住める人はブーブー文句言わない。所得あるんだからどっちにしても入れないんだから。
|
3034:
マンション検討中さん
[2019-07-30 16:48:19]
>>3032 マンション検討中さん
多く納税してるんだから、本来逆であってほしいですけどね。 |
3035:
マンション検討中さん
[2019-07-30 16:51:56]
|
3036:
マンション検討中さん
[2019-07-30 16:55:18]
|