野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. プラウドシティ日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

プラウドシティ日吉ってどうですか?

2910: マンション検討中さん 
[2019-07-07 01:39:48]
問い合わせ殺到してそうだな。
この掲示板見る限り細かい住人多そうだから。
2911: 名無しさん 
[2019-07-07 09:02:46]
>>2908 マンション検討中さん
トップページの真ん中より上あたりの複合商業施設と書いてある下の記載です。
2912: 匿名さん 
[2019-07-08 11:30:23]
商業施設って最初の予定よりもオープンがズレこむことってあります。
いつになるんでしょうね。
商業施設「よりも」保育施設のオープンが問題で、預ける予定だったママは怒っちゃいそう・・・

大規模複合開発のページ、レジデンスⅡには「2020年春開業!複合商業施設(予定)。」とあって、開業(予定)ってことなのかもしれません。
トップページには、「複合商業施設2020年春開業(予定)」、「健康支援施設2022年春開業(予定)」とあります。さらっと訂正されたのかな?
2913: マンション検討中さん 
[2019-07-08 16:59:12]
治ってますね!
でもなんで同じこと書いたやつが2つ並んでるのか謎。
スマホだからこうみえててPCなら違うんですかね?
2914: マンション検討中さん 
[2019-07-10 18:15:50]
レジデンス2の商業施設のところ、しれっと少し変わったのを見逃しませんよ。入る予定のテナントが、以前はフォトスタジオとコミュニティカフェ、とあったのが、スタジオは無くなり、カフェはレストランに変わってますね。個人的にはフォトスタジオいらなかったし、レストランでもカフェでもどちらでも良いので基本は賛成です。
レジデンス2の商業施設のところ、しれっと...
2915: マンション検討中さん 
[2019-07-10 18:48:34]
この辺りの中学受験率ってどの位ですか?
数年後に中受予定ですが、あまり低いと子供のモチベーションが下がりそうで心配です。
(現在住んでいる所は9割受験するので、今は受験する気になってます)
2916: 通りがかり 
[2019-07-10 19:03:47]
>>2914 マンション検討中さん
コミュニティカフェはもともとレジデンス3じゃない?今も記載あるよ。
フォトスタジオがレストランになっただけだと思うけどなぁ。
2917: マンション検討中さん 
[2019-07-10 19:03:56]
レストランなんてチャバネゴキブリの**じゃないですか…
やだなあ…
2918: 匿名さん 
[2019-07-11 01:25:23]
ところで、4年前から無期限休業している綱島の東京園(ラジウム温泉)はそろそろ復活しないのですかね? このマンションが完成するころまでには復活してほしいと思います。
2919: マンション検討中さん 
[2019-07-11 08:03:37]
>>2918 匿名さん
地下鉄完成してからでしょうね
2920: 通りがかり 
[2019-07-11 14:52:24]
>>2915 マンション検討中さん

このマンションは新しい小学校に入学だと思うので実際誰もわからないと思いますが、
日吉駅に1番近い小学校でその年にもよるけど5?8割らしいですよ。
違う小学校ですが、うちの子が通う近隣の小学校で5割ほどです。
2921: 周辺住民 
[2019-07-11 16:07:31]
>>2920 通りがかりさん

私立受験するのは7-8割、実際に私立中に入学するのは5割程度、と聞いたことがあります。
2922: マンション検討中さん 
[2019-07-13 21:54:14]
この辺りは、どうして中学受験するご家庭が多いのですか?
2923: マンション検討中さん 
[2019-07-13 22:03:23]
ここを検討しており日吉に住んでる知人に相談したらここは日吉と呼ばないよって言われたんですけど。裏の日吉だって。どういうことですか?ここに住んだら日吉に住んでると言えないのですか?
2924: 通りがかりさん 
[2019-07-13 22:07:54]
その知人に詳しく聞けば?
2925: マンション検討中さん 
[2019-07-13 22:20:17]
>>2924 通りがかりさん

箕輪と言ってと言われました。
2926: マンション検討中さん 
[2019-07-13 22:37:59]
>>2923 マンション検討中さん

恐らくだけど、日吉で価格が高いのは駅反対側商店街がある、日吉台の方面だと思います。だからそう言われたのかな?
でもそんなこと気にしなくていいと思います。ここのマンションも高価格です
2927: マンション検討中さん 
[2019-07-14 09:09:21]
慶應生には駅の商店街こそヒヨウラって呼ばれてんだけどな。つまんないことに拘ってもしょうがないよ。
2928: 名無しさん 
[2019-07-14 09:17:54]
慶応出身の友人も慶応がある方が表だと言っていた。
2929: マンション検討中さん 
[2019-07-16 00:52:17]
慶応生様様だな。
日吉の居酒屋でバイトしてたとき、おじいさんが私は慶応OBだぞって定員脅しててひいた。
裏表など気にしなくていいのでは。
出身地聞いたときに日吉住みに横浜出身ですって言われると、ほぼ川崎じゃんって思うけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる