プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
プラウドシティ日吉ってどうですか?
2744:
マンション検討中さん
[2019-06-22 13:25:47]
買いたいけど買えない人の僻みでしょ。
|
2745:
匿名さん
[2019-06-22 13:33:36]
|
2746:
マンション検討中さん
[2019-06-22 22:56:13]
>>2745 匿名さん
ありがとうございます。確かにセンター北はいいですよね。初めはグリーンライン沿線で探していたのですが、グリーンラインに乗ってみたところ思ったより電車が小さく、朝の通勤が結構混んでいたので、それなら多少駅から離れていても電車通勤がスムーズな方が良いと思いここにしました。優先順位は人それぞれですね。 |
2747:
マンション検討中さん
[2019-06-23 08:50:08]
ここもあと20戸になってるね
|
2748:
販売関係者さん
[2019-06-24 17:23:06]
2743>無料で見れるサイトはこんなものです。
ほとんどの人は全く検討していないでしょう。 |
2749:
匿名さん
[2019-06-25 06:19:47]
|
2750:
通りがかりさん
[2019-06-26 06:31:17]
この記事のコメント見てからホルホルしろよ笑
|
2751:
マンション検討中さん
[2019-06-26 08:27:30]
高齢者向け住宅敷地内にある点で、少し悩んでいます。あまりいい噂はきかないので。みなさんはあまり気にしないですか?
|
2752:
マンション検討中さん
[2019-06-26 08:35:23]
>>2750 通りがかりさん
あんなの買えない人たちの書込じゃん。 書き込んでる人の住んでるところがほぼみんな地方かまたは地方の感覚で、不動産の値段も年収も違いすぎて参考にならん。不動産が二極化していくと考えられる前提なしに、高い高いと騒いでるだけ。 |
2753:
周辺住民さん
[2019-06-26 08:49:07]
2749>読みました。
人生って離婚や病気に倒産など、ネガ部分がほとんど占めるけど、 長期高額ローンまで組んで生きて行くって凄い人達ですよ。 |
|
2754:
マンション検討中さん
[2019-06-26 08:55:40]
しかし、生涯ずっと妻と一緒に共働きで高額ローンを返済していくお互いの忍耐も
凄いものだ。 |
2755:
名無しさん
[2019-06-26 09:14:48]
ここを買う人は親がお金持ちだから大丈夫。
|
2756:
周辺住民さん
[2019-06-26 12:55:31]
できれば、ここのマンション購入者はOK日吉本町店には買い物は来ないでほしい。
金があるんだから日吉東急で買物してほしい。 OK新吉田店が出来て客数が減って買物しやすくなったているので・・・ わざわざ、安い商品買う必要がないでしょ。 |
2757:
マンション検討中さん
[2019-06-26 14:08:56]
|
2758:
口コミ知りたいさん
[2019-06-26 14:27:28]
そんな支払いが心配なら、2000万購入金額落として、平均4500万円で新築プラウド買える、これ検討してみたら?
https://www.proud-web.jp/mansion/c115460/ |
2759:
名無しさん
[2019-06-26 15:04:37]
プラウドもピンキリだねぇ。
|
2760:
匿名さん
[2019-06-26 17:16:46]
|
2761:
マンション検討中さん
[2019-06-26 17:20:55]
公団みたいな費用対効果の薄いプラウド日吉からこっちに倉替えする世帯も多いんじゃないか・・・
|
2762:
名無しさん
[2019-06-26 19:30:28]
共働き前提で購入しましたが、保育園激戦区なので幼少期に共働きが続けられるのか少し不安です。購入者は共働きが結構多い印象。根拠はありませんが。
|
2763:
マンション検討中さん
[2019-06-26 19:48:16]
まぁ、このマンションはそこそこ収入ある人が共働きでやっと買うようなマンションということです。
|