野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. プラウドシティ日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-26 22:58:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

[スレ作成日時]2018-05-10 23:35:27

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

プラウドシティ日吉ってどうですか?

2724: マンション検討中さん 
[2019-06-17 23:20:29]
6月末の販売が終わったら、いよいよ商業施設とレジデンス2の発表かな?たのしみだ!
2725: マンション検討中さん 
[2019-06-20 16:41:36]
逆説的だけど雨の日にタクシー行列を見ると、歩いて帰れないほどのへき地に住んでいて、
歩いて帰ると靴に雨水が浸み込んで来ちゃう・・・可哀想過ぎと思ってしまいます。
2726: 匿名さん 
[2019-06-20 17:47:21]
>>2725 マンション検討中さん
駅徒歩6分のところに住んでいても、雨に降られたくない服の日や、傘忘れたりしたらタクシー使いますよ
2727: マンション検討中さん 
[2019-06-20 17:55:15]
ここでは雨が降るたびに、服一着クリーニング、靴一足捨てる羽目になりそうですね。ストレス半端なさそう。
2728: 名無しさん 
[2019-06-20 18:47:02]
マンション付近に住んでいて契約した者ですが、確かに駅至近を希望されている方にとっては少し遠いという印象を持たれるかもしれません。実際に歩いてみたところ、綱島街道側のマンション入り口から日吉駅までで12分、日吉駅からマンション入り口までは10分でした。信号の待ち具合によっても若干前後する印象です。運動のために多少距離があっても構わないと思って契約しました。
2729: 通りがかりさん 
[2019-06-20 19:10:24]
>>2727 マンション検討中さん

ストレス耐性弱すぎない?
大丈夫?
2730: マンション検討中さん 
[2019-06-21 08:26:26]
駅までの悲惨な道のり見て来ました。
梅雨と夏の期間は、会社休みたくなります。
通勤ストレスで、仕事などできそうにない。
2731: マンション検討中さん 
[2019-06-21 08:37:20]
>>2730 マンション検討中さん
会社の横にでも住んだら?
2732: マンション検討中さん 
[2019-06-21 09:35:16]
>>2728 名無しさん
運動なら、もっと空気がきれいで、安全な所でされたほうがいいですよ。
2733: マンション検討中さん 
[2019-06-21 12:10:30]
2726>地元民ではないな・・・裏道知らないからな~
2734: 通りがかりさん 
[2019-06-21 16:50:56]
坂下住人だが、きょうあたり坂登って駅着いた時点でスーツ汗でびしょびしょ。職場で着替えないと風邪ひくぞ。坂地獄、駅遠地獄は雨ばかりではない。日陰まったく無いのはすごい。
2735: マンション検討中さん 
[2019-06-21 16:55:04]
>>2734 通りがかりさん
引っ越せよ笑
2736: 名無し 
[2019-06-21 19:17:55]
>>2732 マンション検討中さん

田舎育ちなので、空気が綺麗なところに住みたいという思いはありますが、通勤の便利が良く、予算に収まるところだとあまり比較対象物件はありませんでした。実際にこの物件以外見ておらず、皆さんどういう物件と比較検討されているのかな、と気になります。安全面は慶應寄りの道を歩けばまだマシかなと感じました。大通り沿いの通勤はセキュリティ上のメリットもあるので、仕方ないかな、とやはり割り切っています。
2737: マンション検討中さん 
[2019-06-21 20:33:33]
>>2734 通りがかりさん
そこまでしてなぜ住んでるのですかね?笑
2738: 匿名さん 
[2019-06-21 22:07:29]
>>2737 マンション検討中さん

なぜそこまでこの掲示板に執着されるのですか?
発言を見ると、どう受け取っても「検討中」の方の発言とは思えないのですが。
2739: 通りがかりさん 
[2019-06-21 23:18:41]
>>2738 匿名さん

そんな事気にするあなたも検討中とは思えませんね。何かの理由で排除したいのですか?
2740: 通りがかりさん 
[2019-06-22 08:55:59]
>>2737 マンション検討中さん

坂の上に住みたくても住めないから、やむを得ず坂下に住んでるけど、それが何か?
2741: マンション検討中さん 
[2019-06-22 09:35:49]
どうでもいいわ、やめてもらえるかな。
2742: マンション検討中さん 
[2019-06-22 10:11:28]
確かにどうでもいい。ネガが下手くそすぎる。結論がそれでも住みたい街や地域って受け取れる。住みたくないけど止むを得ずならこんな所で愚痴ってないで>>2735
2743: マンション検討中さん 
[2019-06-22 10:25:31]
>>2742 マンション検討中さん

ほんと同感です。
ネガがワンパターンでコメントが幼稚過ぎる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる