シエリアタワーなんばってどうですか。
公式URL:http://cielia.com/m/namba220/
所在地:大阪府大阪市中央区高津3丁目17番1、34番2(地番)
交通:大阪メトロ御堂筋線 「なんば」駅徒歩 12分 、大阪メトロ堺筋・千日前線「日本橋」駅 徒歩8分
土地権利:借地権種類定期借地権(転借地権)
借地権の種類と期間建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(転借地権)
借地期間:引渡日より70年間
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地下1階地上30階建
総戸数:220戸
間取り:2LDK~3LDK
売主:関電不動産開発、住友商事、パナソニック ホームズ
施工会社:日本国土開発
管理会社:関電コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-10 16:04:47
シエリアタワーなんば
483:
通りがかりさん
[2022-01-19 19:51:12]
いろいろ有りますが、ここは利回り7%前後とれる。これは絶対的なメリットです。解体準備金と地代を考慮しても、なお魅力的と思います。
|
484:
匿名
[2022-01-19 20:11:11]
|
485:
通りがかり
[2022-01-20 15:00:15]
>>484 匿名さん
GROSS利回です。家賃月額23万が見込める2LDKが4千万未満からのため7%、も可能でしょう。空室ロスと減価償却以外の経費を全て含めるNOI利回なら5%強くらいでしょう。 |
486:
匿名さん
[2022-01-20 19:43:57]
|
487:
匿名
[2022-01-20 19:50:28]
|
488:
匿名さん
[2022-01-20 20:02:00]
>>485 通りがかりさん
中央区でタワマンのほかの同じぐらいの広さの部屋は低層階で20万超えるのは駅近物件とかなので、ここだとその賃料は難しそうじゃないかな 初期費用含め4000未満だと50㎡ぐらいの部屋なら、中層階ぐらいまではいけそうですが、周りに背の高い建物はないので眺望のよさそうな部屋とかならいけるのかな? 以前SUUMOに載っていたここの部屋だと27階52.82㎡で16万(+管理費2.8万)、6階64.95㎡で19.6万(+管理費3.4万)てのはあったみたいです、参考までに |
489:
口コミ知りたいさん
[2022-01-20 20:05:08]
全体概要
物件名称シエリアタワーなんば 所在地大阪市中央区高津3丁目17番1、34番2(地番) 交通大阪メトロ御堂筋線 「なんば」駅徒歩 12分 大阪メトロ堺筋・千日前線「日本橋」駅 徒歩8分 地目宅地 用途地域商業地域 敷地面積1,795.85㎡ 土地権利/借地権種類定期借地権(転借地権) 借地権の種類と期間建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(転借地権) 借地期間:2020年12月1日より約70年間 建築面積931.46㎡ 建築延床面積24,141.53㎡ 構造・規模鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地下1階地上30階建 総戸数220戸 間取り2LDK~3LDK 住居専有面積55.27~127.91㎡ バルコニー面積5.35~22.18㎡ 駐車場88台 自転車置場440台 バイク置場5台収容 ミニバイク置場39台収容 分譲後の権利形態建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(転借地権) 管理形態区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 設計・監理株式会社IAO竹田設計 施工会社日本国土開発株式会社 大阪支店 管理会社関電コミュニティ株式会社 事業主(売主)関電不動産開発株式会社 〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目3-23(中之島ダイビル14F) 国土交通大臣(4)第6379号 (一社)大阪土地協会会員、(一社)不動産協会会員、 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (売主) 住友商事株式会社 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 国土交通大臣(15)第189号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (売主) パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社 〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 国土交通大臣(14)第982号、国土交通大臣(特-2)第6164号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 販売提携(販売提携代理)住商建物株式会社 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号 (大阪住宅販売部) 国土交通大臣(13)第1894号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (販売提携代理)株式会社 ビーロット 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15(大阪支社) 国土交通大臣免許(3)第8157号 ・(公社)東京都宅地建物取引業協会加盟・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 建築確認番号BCJ18大建確004号(H30年4月25日) 竣工時期2020年10月 入居時期即入居可 お問い合わせシエリアタワーなんば 販売事務所 大阪市中央区高津3丁目14番11 営業時間10:00~18:00(火・水・木曜日定休) 販売概要 販売期先着順申込受付 販売戸数29戸 販売価格3,860万円~12,990万円 最多販売価格帯4800万円台(4戸)※100万円単位 間取り2LDK~3LDK+WIC+SIC+2N 住居専有面積55.27㎡~121.79㎡ バルコニー面積5.35㎡~14.15㎡ 管理費12,800円~28,200円 修繕積立金4,500円~9,800円 修繕積立一時金360,000円~784,000円 管理準備金15,000円 地代(毎月支払額)5,400円~11,800円 解体準備金(月額)4,800円~10,500円 前払地代(引渡時一括払※販売価格に含む)2,988,560円~6,585,430円 地代保証金(引渡時一括払)129,600円~283,200円 インターネット基本利用料(月額)1,265円(税込) 申込期間先着順 申込受付場所シエリアタワーなんば |
490:
口コミ知りたいさん
[2022-01-20 20:07:58]
55.27㎡ 2LDK 3,860万円~
64.41㎡ 2LDK 3,990万円~ 【角住戸】76.25㎡ 3LDK 4,910万円~ 【角住戸】83.39㎡ 3LDK 5,490万円~ |
491:
匿名さん
[2022-01-20 20:27:29]
|
492:
匿名さん
[2022-01-20 20:28:47]
>>491 匿名さん
あ、FじゃなくEだったかな |
|
493:
通りがかり
[2022-01-20 20:48:52]
>>486 匿名さん
夢ではなく、現に賃貸中の実績を見てます。なお、新築で利回7%は今の大阪では希少ですが、中古なら所有権でそれ以上が可能です。またGROSS7%はフルローンでの投資の場合、返済比率が高すぎてキャッシュフロー赤字の年度も覚悟となります。夢見るレベルなんかではないですよ。投資は慎重に自己責任で。 |
494:
匿名さん
[2022-01-20 22:02:20]
賃貸で出てもすぐウェブからはすぐ消えるんで需要はあるみたいですね。
謄本取ってみたら建築関係の法人が複数押さえてた。個人じゃなくて法人で持つと確かに回りそう。 バルク買いで突撃や! |
495:
ご近所さん
[2022-01-21 09:03:36]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
496:
匿名さん
[2022-01-22 09:32:01]
いや、逆にランニングコストの高い定借で5%だと不味いでしょ
7%で良いんではなく、5%だと不味いんです。 所有権で7%取れるなら、今頃ハイエナ投資家さん達に食い荒らされてますよ。 投資家が見向きもしない。それが結論でしょう |
497:
匿名さん
[2022-01-22 09:53:30]
少し前ならここみないな安さだけが売りの物件ってそれなりに売れてたんだけど、最近はそうでもないですね。
そういうのを求める層は中古に流れるようになったからかな。 |
498:
匿名さん
[2022-01-24 10:55:57]
今は日本人の平均手取りが27とからしいですからね
そのぐらいの人が組めるローンだとフルで3000台前半ぐらいだろうし、頭頑張るかペアローンなどで組まない限りは、市内では1LDKとかになるだろうから中古に流れているのでしょうかね 最近は中古でも条件大分落とさないと難しくなってはいるみたいですが |
499:
匿名
[2022-01-24 11:05:48]
|
500:
匿名さん
[2022-01-24 14:40:49]
タワマンでも相続があって属性低い人がフラット35で買ってるから平均年収なんか関係無い。
|
501:
坪単価比較中さん
[2022-01-24 21:22:12]
なんば駅まで歩くとなると想像以上に遠いですね。自転車がちょうどいいですが雨に濡れてしまいます。
|
502:
匿名さん
[2022-01-25 10:59:23]
中古に人が流れているって話が、なぜか所得関係無く相続金でタワマンに部屋が買えるって話になってて面白いですね、お金は使ってもらったほうが経済的にも好影響なので景気のいい話はいいとおもいますよ
公式HPとかではなんば駅まで12分とかなってますが、実際は交差点の信号待ちだったり、駅近くになるにつれ人が多くなってくるので20分近くはかかるんじゃないかな、自転車で行くにしても気軽に止めれる場所は多くはないので逆に不便かもしれませんね 人によるかもしれませんが、日常的には黒門あたりまでは行っても、なんばは用事でもない限りしょっちゅう行く感じにはならないじゃないかな、運動がてら足を延ばす感じの話になるかと、地下街とかは便利ですけどね |