千葉県松戸市ってどうですか?
367:
匿名
[2020-11-04 20:13:58]
|
368:
マンション検討中さん
[2020-11-04 20:50:36]
流山おおたかの森駅より松戸駅の方が東京へのアクセス良いから松戸駅の勝ちだね
家賃やマンション相場も松戸駅の方が高いつまり松戸駅の方が人気や需要あるということ ちなみにマンション価格や家賃だけ見れば流山おおたかの森駅の方が高いのあるけど同じものが松戸駅にあれば松戸駅のほうが高くなる |
369:
マンション検討中さん
[2020-11-04 23:07:39]
|
370:
名無しさん
[2020-11-05 00:09:50]
|
371:
通りがかりさん
[2020-11-05 10:18:00]
>>368 マンション検討中さん
またアクセスかよ。 アクセス気にするなら都内に住めばいい 都内に住めないから妥協して住んでるって言ってるんだぞ。恥ずかしい。 流山に勝ったなんて空しい。 アクセス以外で松戸の良いところ語ろうぜ。 |
372:
通りがかりさん
[2020-11-05 10:21:30]
松戸市民って他と比べてアクセスガー以外無いのかよ。
まぁ俺も松戸市民だが |
373:
名無しさん
[2020-11-05 17:02:02]
アクセスが松戸の自虐ネタらしい
|
374:
口コミ知りたいさん
[2020-11-05 17:04:59]
松戸はおおたかに負けるよ数年でね
勢いが違う |
375:
匿名さん
[2020-11-05 18:27:12]
松戸市の人口増加は、全国50位くらい。
流山市の人口増加は、全国7位、ここ数年千葉県で人口増加数がトップ。 流山市の転入1位は、ここ数年松戸市のよう。 明らかに松戸市から流山市への流れができている。 松戸市民が子育て世代を中心に、流山市への移住が続いているので、それを脱却できるか、が大きな課題。 |
376:
マンション検討中さん
[2020-11-05 19:42:40]
|
|
377:
マンション検討中さん
[2020-11-05 20:18:51]
|
378:
検討板ユーザーさん
[2020-11-05 21:42:45]
|
379:
口コミ知りたいさん
[2020-11-05 22:57:33]
|
380:
たいさん
[2020-11-05 22:59:35]
|
381:
匿名さん
[2020-11-05 23:07:01]
松戸市の転出先で圧倒的に多いのは、柏市。2位が流山市。両方で10%ほど。
松戸市は、50前後、70前後が最も多く、若年人口が極端に少なくなっている。 流山市は、30代、若年人口が最も多い。 このことから、松戸の30代以下が、柏や流山へ移住していることが推測される。 特に、流山市は、女性が多く、子供も多い。松戸市からの転入が最も多いことから、松戸市の20代、30代の子育て世代の女性の多くが、流山市に移住しているものと推測される。 松戸から、流山等に行く1番大きな要因は、子育て環境の違いと推測される。 |
382:
マンション検討中
[2020-11-05 23:07:12]
>>380 たいさん おおたかの森意外ぶっちゃけ何もないのが流山なんだよなー
そもそも松戸市民は流山に用がないし、私自身行ったことが無い(通過したことはある)から何があるのか分からない もちろんおおたかの森駅にもね |
383:
名無しさん
[2020-11-05 23:11:15]
松戸市がゴミ市認定されてまう笑笑
|
384:
名無しさん
[2020-11-05 23:21:30]
もうおおたかだすのやめてくれ
ボロが出るだけ なんでこのスレに居座ってんだ? |
385:
名無し
[2020-11-05 23:22:54]
|
386:
名無しさん
[2020-11-05 23:26:36]
|
387:
マンション検討中
[2020-11-06 00:02:01]
|
388:
マンション検討中さん
[2020-11-06 00:10:09]
神奈川在職時から松戸苦愛が有る有名な都市として知ってました。
|
389:
口コミ知りたいさん
[2020-11-06 00:37:04]
おおたかの森vs松戸って何ww
聞いた事ないんだけど、ウケる、、 |
390:
eマンションさん
[2020-11-06 00:41:31]
流山おおたかの森の駅前は今建設ラッシュです。東神によると流山を第二の二子玉川にするというような計画があるようで、街がどんどん様変わりしています。
松戸の方はさぞ羨ましいかと思いますが、これが現実です。 |
391:
マンション掲示板さん
[2020-11-06 00:45:23]
|
392:
通りがかりさん
[2020-11-06 04:04:28]
流山おおたかの森は水害リスクが少ないから心穏やかに暮らせる。
|
393:
評判気になるさん
[2020-11-06 07:27:16]
松戸は東京へのアクセスがいいからな!!!!
|
394:
通りがかりさん
[2020-11-06 22:24:16]
もうバトルはうんざりだから松戸の長所を話そう。
|
395:
マンション掲示板さん
[2020-11-06 22:45:31]
|
396:
匿名
[2020-11-06 23:43:30]
|
397:
マンション検討中さん
[2020-11-07 00:54:36]
アクセス!アクセス!アクセス!
|
398:
通りがかりさん
[2020-11-07 00:59:37]
|
400:
匿名さん
[2020-11-07 02:42:29]
東京へのアクセスといっても、隣り金町だからねぇ^^;
北千住越えないと東京じゃないよ |
401:
名無しさん
[2020-11-07 10:19:16]
は?東京都松戸区なんだけど。
|
402:
匿名さん
[2020-11-07 17:24:41]
なんで松戸がこんなディスられるのかわからん。その近辺対してなにもかわらんやん。
|
406:
匿名さん
[2020-11-07 20:20:43]
[No.399~本レスまで、公序良俗に反する投稿、おいび、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
407:
マンション検討中さん
[2020-11-07 22:52:50]
快速止まる松戸の方が上
|
408:
検討板ユーザーさん
[2020-11-08 00:20:39]
松戸最強説?
|
409:
マンションさん
[2020-11-08 00:38:27]
羽田とディズニー行きのバスもある
|
410:
匿名さん
[2020-11-08 01:09:11]
上とか下とか格付けしてる時点で負けだよ
|
411:
マンションさん
[2020-11-08 01:15:05]
徳川家の屋敷がある
|
412:
マンションさん
[2020-11-08 01:26:16]
|
413:
マンションさん
[2020-11-08 01:28:00]
|
414:
マンション検討中さん
[2020-11-08 02:34:55]
松戸はどちらかと言えばマイナス印象の方が強い
けど松戸駅の東京へのアクセスの良さは千葉県内でもかなり上の方だからね 東京へのアクセスいいというだけでも価値はかなり高い |
415:
マンション検討中さん
[2020-11-08 07:16:33]
スレ見てわかった
松戸はおっさんばかり 街もその為にある。 そりゃ若者やファミリーが逃げ出すわ |
416:
匿名さん
[2020-11-08 07:22:49]
平日の通勤時間帯以外
1時間あたり2本の上野東京ライン 1時間あたり6本の千代田線直通 羽田空港行きのバスなんて1日5本だけ。 千葉県北西部の主要駅の中ではかなり下の方かと… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おおたかの森と松戸駅とくらべてるの?
松戸駅は行政やビジネスの街
比べるのが間違い
松戸市と流山市なら松戸市の圧勝