千葉県松戸市ってどうですか?
563:
検討板ユーザーさん
[2022-03-13 03:51:06]
|
564:
通りがかりさん
[2022-03-16 14:22:10]
北松戸の駅前は綺麗に整備されたりしないのでしょうか?古ケ崎あたりは新しく戸建てが建てられたりファミリー層も多少増えてきていると思うのですが!
|
565:
ご近所さん
[2022-04-01 02:23:41]
確かなことはわからないけど、北松戸の駅前の工業団地を公園にするっていう計画があった気がする…
|
566:
検討板ユーザーさん
[2022-04-14 23:26:53]
都市計画だと北松戸の工業地域は商業地域誘導地域に指定されてるので、将来的にはS.C等の商業地の可能性が高いですね。松戸は郊外型の街ではないので、駅前にないと行くのも不便で道も混みそうですが…。
|
567:
通りがかりさん
[2022-05-15 16:06:33]
松戸市教育委員会 中学校夜間学級(夜間中学)
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kyouiku/oshirase/yakantyugaku/index.... 生徒さんは老若男女、多文化共生のようです。 事情があって中学校に行かれなかった人たちや、 ご家庭の事情で来日なさった方々も受け入れる温かい街。 |
568:
入居済みさん
[2022-05-21 01:25:44]
松戸の独特の閉塞感、陰気さ、空気の重さについて感じてたの自分だけじゃ無いんだと知れて良かった。
松戸駅、みのり台駅に合わせて5年くらい住んだけど、何か重苦しい気分なっていた。快晴でも街が目に入った瞬間にどよんとした気分になる感じ。 松戸駅、新京成の駅の老朽化した感じ、古くて汚い雑居ビル、狭くてぐちゃぐちゃのろくに整備もされない道、所々にある廃墟、ボロボロの団地あたりが独特の空気感を作り出しているのだと思う。 花見に行った常盤平の桜通り、八柱の二十一世紀森と水の公園は綺麗だったが、帰り道で現実に引き戻される。 |
569:
都内在住高見の見物
[2022-05-21 18:22:12]
マッドシティ
|
570:
マンコミュファンさん
[2022-06-14 03:51:52]
市役所職員もかなり横柄な市
市民を呼び捨て、偉そうです 松戸は治安悪い、市役所横柄だから流山や柏に移住したほうがいいかな |
571:
匿名さん
[2022-06-14 05:04:51]
|
572:
匿名さん
[2022-06-14 12:22:14]
かなりリスキーな投稿をしている人がいますね。
|
|
573:
検討板ユーザーさん
[2022-06-18 03:54:21]
風俗多すぎ
駅前汚すぎ 女性や子連れが住む街ではない |
574:
マンション検討中さん
[2022-06-19 00:39:03]
専門機関の評価では子連れが住むべき街で千葉県No.1みたいですけどね
|
575:
匿名さん
[2022-06-19 07:17:46]
|
577:
口コミ知りたいさん
[2022-07-03 10:35:40]
松戸市は以前、すぐやる課で有名になったが、市に頼めば何でもやってもらえると勘違いしている市民が多くて、市役所でも困っているらしい。
|
578:
eマンションさん
[2022-07-07 22:23:09]
ひとまず国交省指定地域になった以上、再開発計画を待つのみですね
|
579:
名無しさん
[2022-09-17 17:35:03]
再開発が全然進まない街
|
580:
eマンションさん
[2022-09-17 23:53:18]
北小金駅と新松戸駅の駅前が再開発されるんでしょ?
|
581:
通りがかりさん
[2022-09-23 07:59:54]
千駄堀の新駅の話は消えたかな?
|
582:
検討板ユーザーさん
[2022-09-23 09:19:03]
駅前が汚くて風俗看板だらけの街
子育てするならおおたかの森にでも行ったほうがいい 独身男性には優しい街だね |
583:
名無しさん
[2022-09-23 19:50:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
(松戸柏で戦わせたい人はテレビしか見たことない人なのよね笑 地理的にお互い全く違う街だから地元民ならよくわかってる)