注文住宅部門が2009年にできたマスターズプランさんのつくる
注文住宅についての評判が知りたいです。
賃貸マンションの施工が多いようですが、どうでしょうか。
公式URL:http://www.masters-plan.com/
所在地:三重県四日市市尾平町
[スレ作成日時]2018-05-04 14:23:26
マスターズプランはどうですか?
127:
通りがかりさん
[2020-01-30 19:04:38]
真成社株式会社?
|
128:
名無しさん
[2020-01-31 23:17:07]
真成社株式会社
代表は杉中康人? ネットで調べたら書いてありました。 別で代表してるんですかね。 |
129:
名無しさん
[2020-02-01 07:48:25]
何この真成社株式会社って.......検索するとハローワークの求人がでるけど、12月20日受理って.......しかもよく見ると、代表取締役が田中俊輔って.......こいつマスターズプランの社員紹介に載ってる奴じゃん。あくど過ぎじゃない?こんなに苦しんでる人がいるのに.......みなさん、やられてますな。詐欺師も詐欺師。詐欺師集団やね。こんなのが許される日本ってイッタイ( - ω -")
|
130:
名無しさん
[2020-02-01 12:50:08]
杉中に続き田中俊輔も指名手配決定
|
131:
名無しさん
[2020-02-01 18:24:41]
お金を返して欲しい。
倒産することわかってたなら なぜ工事を引き受けた? せめて途中じゃなくて最後までして欲しかった。 って言っても営業の方は良くしてくれましたし、倒産のことも知らされていなかったんでしょうかね。 知っていたのは一部の上層部の方々だけですか? 倒産したらしたで、真成社株式会社?社長杉中?取締役田中? 一体なんなんでしょうか。 切り捨てられた社員の方もかわいそうです。 |
132:
名無しさん
[2020-02-01 18:35:13]
田中俊輔さんは役員などの上層部だったんですか?
元社員の方がいましたら マスターズプランはどのような会社だったのかお聞かせ願えますでしょうか? 僕の友人からの話では 俗に言うブラック企業とのことでした。 社長は何をしているか分からないと。 給料は働いた分全てはもらえないと。 会議という名の上層部だけの意見交換。 時間の無駄と思わされることが多いなどいろいろ聞かされました。 月一回の飲み会は半強制参加 お金は自分持ち。 楽しんでいるのは一部の上層部の人と社長だけ。 みんないきたくないと言ってました。 実際のところはどのような会社だったんでしょうか。 悪いことしか聞かないし、 伝え話なので本当のことかは正直わかりません。 |
133:
名無しさん
[2020-02-01 20:55:07]
真成社、資本金4,500万ってw
完全に計画倒産やなw 田中ってのは杉中に気に入られて部長か取締役かしてた奴。 無能過ぎて部下の子が愚痴ってたの聞いた事ある。 嫁子供いるのに女遊びばっかりしてる奴じゃない? |
134:
名無しさん
[2020-02-01 21:08:19]
あと杉中の愛人は系列の寿司屋にいるって聞いた事あるw
見たこと無いけど奇抜な顔の方らしいw |
135:
通りがかりさん
[2020-02-02 02:42:51]
田中はマスターズで最後は四日市展示場の店長じゃなかったかな。
高校中退して杉中と出会い建築業界に入って以来詐欺師杉中に心酔しているヤバい奴。 マスターズ潰れてもまだ目が覚めず、懲りずに杉中にくっついてちっさい保育園のこれまた取締役て笑わすな。 マスターズの時からやけど杉中ってやたら役職つけたがるよね。副次長て初めて聞いたわ。 肩書だけ立派な営業マンいっぱい作ったのに銭勘定出来ず会社潰して客に迷惑かけまくっても平気なんやろな。 騙される方が悪いなんて言いながら杉中と田中が酒呑んでるのが目に浮かぶわ。 どうかふたりに立ち直れやんぐらいのキッツい罰があたりますように。 |
136:
匿名さん
[2020-02-02 12:42:10]
社長以外は何も悪くない。
全て社長の指示 |
|
137:
匿名さん
[2020-02-02 22:56:48]
社長の指示っつたって田中も一旦はマスターズ解雇されたんだろ。
それがいまだに杉中にズブズブって訳ね。 他にも古市とか水谷の元幹部もどうせ杉中の計画倒産に裏で動いてそう。 名前が上がった田中は今後も要注意ですね。 些細なことででもいいので上記指名手配犯の目撃情報を提供願います。 |
138:
名無しさん
[2020-02-02 23:03:49]
>>131 名無しさん
すべてあなたの選択の結果です。 倒産しそうな会社で建てたことも、詐欺師の様な社長の会社で契約したことも、全てあなたの選択です。 倒産するリスクが大手メーカーより高い中規模ビルダー で建築することを選択したのもあなた。 マスターズプランで建てることを決めたのもあなた。 完成引き渡し保証を着けなかったのもあなた。 判子を押したのもあなた。 なぜ倒産するのがいけないのでしょうか? 儲からないから事業を辞める。 当たり前のことです。 近所のコンビニが潰れても何も思わないが、いざ自分の事となると急に被害者ヅラします。 切り捨てられた社員 会社が倒産したら、社員はクビで当たり前です。 それが雇用です。嫌なら自営業をするか、クビが切られないしっかりとした会社で働けば良い。 そこで働く選択をしたのもその社員です。 |
139:
匿名さん
[2020-02-03 01:17:06]
|
140:
無
[2020-02-03 10:13:00]
だから社長以外は悪くない
それ以外ごちゃごちゃゆうことありません |
141:
匿名さん
[2020-02-03 10:19:26]
|
142:
匿名さん
[2020-02-03 10:31:16]
今でも杉中と関わってるのは田中だけじゃね
てゆうか元から関わり深かったの田中だけなんじゃね 会社でも杉中孤立してたんじゃね てゆうかじゃねなんじゃね |
143:
匿名さん
[2020-02-04 00:13:58]
>>138 名無しさん
切り捨てられた社員なんてどーでもよくねぇ? あとマスターズと近所のコンビニと比べるのおかしくねぇ? コンビニは売掛なく閉店するから文句は出ない。マスターズの場合代金を受け取った以上は商品を提供するのが当然の責任なんじゃねぇの?そら契約者が怒るのも無理ないゎ。 法律上とか関係なく人として道を外してると思うんだが…。 |
144:
名無しさん
[2020-02-05 09:54:54]
真成社は設立平成17年になってますよ、同性同名の無関係では?
元社員と下請が関係してるのは、イシンホーム四日市店のケーズホームでしょう。 |
145:
名無しさん
[2020-02-05 13:38:43]
|
146:
名無しさん
[2020-02-05 17:06:23]
>>144 名無しさん
下請けさん?と元社員さんがイシンホーム 四日市店のケーズホームさんですね! 銀行に残っているお金で最後まで建てて頂けると言う事で今、途中から建てて頂いてます。 他にも数件あるそうです。 どうしたら良いか分からない状況で元営業担当の方といろいろと良くして下さって感謝してます。 |