パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1601/
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷一丁目1684番3(地番)
交通:京浜東北・根岸線「本郷台」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.24平米~96.88平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-03 21:39:47
パークホームズ横浜本郷台リバーサイドヴィラってどうですか?
909:
マンション検討中さん
[2022-11-17 09:03:53]
正直、こんな誰が書き込んでるのか分からないところの書き込みで買う、買わない決めるなんて凄いと思う。これに値段制限が掛かったら選ばなくても買えるところが自ずと決まっちゃいそう。悩む余地がなくて羨ましい。
|
910:
マンション検討中さん
[2022-11-17 12:22:24]
このマンションが高くて手が出せない、買いたくても買えないってポジティブ思考で考えてる人おるな。笑
ここよりも高くて完売してるマンションなんていくらでもあるし、価格や立地などのバランスを考えて普通に人気ないから売れ残ってると捉える方が普通だと思うけどな。 |
911:
マンション検討中さん
[2022-11-17 19:56:03]
確かに、グーグル口コミのひと、少し前に内容を更新しているようですね。
匿名掲示板なら自分は安全な場所にいると思ってるんですかね。 すでに大勢が住んでいるマンションへの虚偽情報は自殺行為。 (この掲示板でも過去に何度かあったが、ガセネタは売主からすれば違法) |
912:
購入経験者さん
[2022-11-17 20:54:07]
マンション検討中の人がずっと物件の悪口書きながら粘着しているのって本当に不思議・・・
時間がもったいなくないのだろうか? |
913:
評判気になるさん
[2022-11-17 21:52:59]
|
914:
マンション検討中さん
[2022-11-18 07:14:06]
|
915:
買い替え検討中さん
[2022-11-20 15:33:54]
このマンションを検討して色々調べていたところでしたが、、荒れてますね。
|
916:
eマンションさん
[2022-11-22 20:56:24]
|
917:
マンコミファン
[2022-11-23 16:08:57]
|
918:
マンション検討中さん
[2022-11-26 10:30:08]
googleクチコミで虚偽の書き込みをしてた人、自分の投稿を取り下げましたね。
どうやらこの掲示板と行動が連動していたようです。 匿名の掲示板であっても技術的に投稿の発信者を特定することはできますから 今後追跡後、違法行為の責任を問われることになりそうです。 いくら匿名掲示板でも、書き込む際は良く考えて投稿すべき。 |
|
919:
マンション検討中さん
[2022-12-03 06:35:55]
川沿いとの事ですが、ありがちなコバエ等の虫の発生状況はどうでしょうか…
|
920:
検討板ユーザーさん
[2022-12-03 18:11:11]
>>919 さん
ウェストの中~高層階住民です。特に虫が多いと思ったことはありません! |
921:
住民
[2022-12-03 19:53:29]
虫は特に気になったことないですが、夏は川の臭いが少し気になったりします。特別綺麗な川ではないですからね。
|
922:
通りがかりさん
[2022-12-03 21:45:51]
|
923:
匿名さん
[2022-12-26 16:14:20]
私もコバエは川とは関係はないんじゃないかと思います
…蚊!! 蚊は結構外から体にくっついて部屋の中に入ってくるらしいです汗 ただマンションでも上の方だと、 外から自然に入ってくるということはあまりないじゃないかな? |
924:
匿名さん
[2023-01-19 16:38:10]
ここはキッズルームは放課後の時間帯は小学生も利用できるのでしょうか。
最近、たまたま見た記事が 小学生がSwitch持ち寄ってキッズルームで遊ぶことが多い、と見ました。 結局公園に集まってもゲームをしていることを思うと ここでもいいのかなぁって。 |
925:
住民さん1
[2023-01-21 21:21:47]
まあまあ。
そもそも本郷台みたいな駅力の無いとこにこんなマンションが建った時点でね… 買っちゃったひとはまぁドンマイって感じかな。住めば都精神で乗り切ってほしいです。 完売すればいいね! |
926:
匿名さん
[2023-01-21 22:16:52]
竣工してからもう2年近く売れ残ってるのか
あとから出てくる新築の方が先に完売してるけど、駅距離も近いのに何がダメなんだろうか |
927:
名無しさん
[2023-01-22 10:05:12]
>>925 住民さん1さん
駅力なんて住むのに関係ないと思う人もいるんですよ。 我が家は都内のそれなりに「駅力」のある駅近タワマンから越してきたけど、 静かになり南向きで越してきて大正解と感じてます。 以前の家は駅力はあったけど、普通に生活するには賑やかすぎて。 人それぞれ求めるものが違うから。 うちは縁もゆかりも無かったこの本郷台、気に入ってます。 |
928:
通りがかりさん
[2023-01-22 12:07:57]
|