公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
8461:
匿名さん
[2020-09-25 01:37:58]
|
8462:
eマンションさん
[2020-09-25 02:30:35]
|
8463:
匿名さん
[2020-09-25 07:41:54]
|
8464:
匿名さん
[2020-09-25 08:47:37]
>>8461 匿名さん
ご返信どうも。私は気持ちいいですけどね。 私も8460さんも残念ながら外野ですよ。 楽しんでいるだけですから。 そこに正論ぶつけてきてしまう方を待っています。 正論ぶつけてしまう住民なり関係者の皆さんを。 あなたの事ですね。 |
8465:
匿名さん
[2020-09-25 09:41:36]
なんかよく分からんが、充実度は低そうだな
8457さんのとおり、そこまで悩むなら買わない選択肢もあったのでは? |
8466:
匿名さん
[2020-09-26 00:36:25]
8465だが、8457さんは三鷹の杜の契約者のこと言ってたのか。てっきりここの契約者のこと言ってるのかと思ってたわ。
誰が誰のこと言ってるのかややこしいスレだね。 |
8467:
匿名さん
[2020-09-26 01:13:18]
まーあっちは既に完売してこんなとこ来ないでしょ。
ここはここで、いろいろ引きずらず、マンションの良いとこ語って前向きに行きましょうよ。 |
8468:
匿名さん
[2020-09-26 09:15:02]
もう最終期ですね
|
8469:
匿名
[2020-09-26 10:52:18]
|
8470:
匿名さん
[2020-09-26 11:12:15]
なんかここのスレの住民?の方、視野狭くなってない?
東京全体見渡せば、三鷹武蔵野エリアなんて極めて人気のエリアだし、三鷹の杜が短期完売するのも、ここもおそらく短期完売するのも当たり前。 他のデベもこの辺でやれば売れるの分かってるから、やりたくて仕方ないがマンション建てられる土地なかなか無い。 |
|
8471:
匿名さん
[2020-09-26 18:06:06]
|
8472:
eマンションさん
[2020-09-26 18:23:37]
|
8473:
通りがかりさん
[2020-09-26 20:01:04]
|
8474:
匿名さん
[2020-09-26 20:52:29]
|
8475:
通りがかりさん
[2020-09-27 00:26:37]
|
8476:
マンション検討中さん
[2020-09-27 08:50:39]
皆様、
携帯電話の電波やBSの受信具合は、 どうですか? 鉄筋コンクリートだから悪いですか? |
8477:
eマンションさん
[2020-09-27 18:58:58]
鉄筋コンクリートよりも、マンション上空の送電線の影響のほうが気になる。
|
8478:
匿名さん
[2020-09-28 01:06:08]
|
8479:
評判気になるさん
[2020-09-28 18:54:04]
HP見ると、674供給で先着募集が8戸なので、残数12戸という事ですかね?
|
8480:
マンション掲示板さん
[2020-09-28 19:23:34]
>>8479 評判気になるさん
ホームページには先着8戸しかわからないですね。 もう少しあるのかは電話で聞かないとですね 三鷹の杜ザハウスは、ここよりも先に完売したんですね!ここも年内くらいでしょうか。人気エリアなんですね。 |
気持ち悪いと言いつつ似たようなコメントになってない?
あちらは完売した。それは同じエリアのこちらにとっても悪い話では無い。
私はみっともないこと言わず素直に祝福するよ。