公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
8081:
匿名さん
[2020-08-29 10:08:17]
|
8082:
匿名さん
[2020-08-29 11:12:18]
そもそも、一民間企業が造るマンションで、価格訴求しないマンションなんてのはない。業者も慈善事業でやってるわけじゃないし、会社の利益最大化しないと株主に怒られるからね。 |
8083:
匿名さん
[2020-08-29 11:46:23]
>>8082 匿名さん
野村は最後は値引きして売り払うから、そういう意味では、最後は価格で訴えるね。 でも、このブランドの話の流れからすると、ちょっと論点がズレてる。 価格訴求を前面に出すか出さないかは、ブランド価値に大きな影響を及ぼす話。プラウドは高級路線、プラウドシティは価格訴求をする廉価版、という位置付けです。 |
8084:
匿名さん
[2020-08-29 12:23:09]
|
8085:
匿名さん
[2020-08-29 12:40:48]
|
8086:
匿名さん
[2020-08-29 12:52:30]
正直、高級住宅街のプラウド以外は、プラウドもプラウドシティもオハナも大した差がないようにしか見えない。
要は自分の満足度次第。 ここで一生懸命ポジ入れている人は、営業さんか、ここ買ったけど失敗したかもしれないと思ってる人なのかな? |
8087:
匿名さん
[2020-08-29 13:27:23]
|
8088:
マンション検討中さん
[2020-08-29 13:53:46]
公式見てきましたけどサンクスバリューって言葉自体、バス便だから駅近物件より価格抑えられますよ、と言っているだけにしか見えないのですが。なんか言葉が一人歩きというか曲解されているような気がします。
|
8089:
匿名さん
[2020-08-29 15:59:18]
|
8090:
匿名さん
[2020-08-29 16:05:27]
サンクスバリューって、何か妙に安っぽい言葉だが、オハナよりは仕様良いってことでいいのか?
前の投稿見ると、生活音酷いとか色々書かれているが、オハナよりどの点が上回っているんだ? |
|
8091:
匿名さん
[2020-08-29 16:12:35]
|
8092:
匿名さん
[2020-08-29 16:31:03]
>>8086 匿名さん
一生懸命な真逆の立場の人も考察してみなよ。 |
8093:
匿名さん
[2020-08-29 17:24:02]
>>8086 匿名さん
660戸売れたという書き込みが少し前にあって、なんで売れた戸数を知っているんだろうと思っていたんですが、営業さんが書き込むこともあるんですか。プラウド>プラウドシティを認めたくない執拗な書き込みも、営業さんかもしれないってことですね。妙に納得しました。 |
8094:
匿名さん
[2020-08-29 17:28:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
8095:
マンション検討中さん
[2020-08-29 18:20:57]
日当たりシュミレーションをみて、1日中直接日光があたらない部屋については日当たりに期待しないほうがよいでしょうか、、、そうじゃないと思いたくて悩んでいます、、、
|
8096:
匿名さん
[2020-08-29 18:48:04]
>>8094 匿名さん
ホームページのどこに書いてあるの?嘘はいけないよ嘘は。660戸売れたなんて、どこにも書いてないですけど。 営業さんは暇じゃないなんて、やっぱり内部事情にお詳しいお方なんですね。 まあ別に営業さんの書き込みが禁止されているわけではないですし、有益な情報をいただければ、それはそれで助かりますので、よろしくお願いします。 |
8097:
匿名さん
[2020-08-29 19:24:53]
ぶっちゃけ、横のオーベルみたいにシンプルにしてくれれば、価格下げれて、もう完売出来ていたのかも。湾岸エリアのように何もない場所でもないもんね。オーベルは早く無くなったよねー。
|
8098:
匿名さん
[2020-08-29 19:28:57]
>>8096 匿名さん
鬼の首を取ったかのようにノリノリですけど、あなたの投稿みる限りご検討されていない事と、あなたのいう営業さんよりはよっぽどお暇なのは読み取れました。 検討してない、プラウドシティを下げてみているのに書き込み続ける。芸能人かマンションを対象にしているかの違いだけで、SNSの誹謗と大差ないですよ。 営業マンや住民がマンション誹謗されてそれに反論したいという側の気持ちは、いい事とは思いませんが理解できますけど、あなた側の意見は理解に苦しみますね。 |
8099:
通りがかりさん
[2020-08-29 19:29:46]
物件概要に書いてありますけど、660戸はまだ売れてないかな…。 発売前がまだ18戸あるので645戸くらいですかね。年明け200戸発売前だったので半年くらいで160戸くらい売れば十分人気ですね。
|
8100:
匿名さん
[2020-08-29 19:47:35]
なんかよく分からんが、営業マンが暇かは、営業マンにしか分からない事実ですよね?
|
私の会社で三回同じこと言わないと仕事理解できない新人がいて難儀しました。私はじっくり指導するタイプでしたが、課長がダメだしして結局いつの間にか止めました。