日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

7926: 匿名さん 
[2020-08-21 10:58:31]
スーパーも待合室も共用部もめっちゃ使ってるけど、言わないでおこう
7927: 匿名さん 
[2020-08-21 11:58:56]
>>7925 口コミ知りたいさん

ここで私が専門家と言っても信じないですよね?
ご自身で担当に確認したり、ご自身が信頼する専門家に直接お伺いした方がよいと思いますよ。
7928: 匿名さん 
[2020-08-21 12:06:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7929: 匿名さん 
[2020-08-21 12:33:51]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7930: 匿名さん 
[2020-08-21 12:38:02]
>>7926 匿名さん

やめてー!劣化が早まるー!笑
7931: ご近所さん 
[2020-08-21 12:51:09]
>>7927 匿名さん
ジャーこのあたりでどの物件がいいのか教えてくれww
7932: 通りがかりさん 
[2020-08-21 14:33:20]
>>7931 ご近所さん
別の名前出てくると今度はそこの営業か?ってなるのが匿名掲示板ですからね。
共用施設に魅力を感じるならここみたいに大規模を検討すればよいし、不要だと思うなら余計な費用のない中小規模を検討すればよいだけかと思います。
別にどちらも貶める必要ないと思います。
7933: ご近所さん 
[2020-08-21 14:37:41]
>>7932 通りがかりさん
そういうこと言わないから、マジで教えてほしい。別に、自分がいいと思ってる物件いうくらい良くない?そんなにこの物件の悪いところいうなら。おすすめいうのも匿名掲示板だからできるところなのでは。
7934: マンション検討中さん 
[2020-08-22 09:46:05]
私も武蔵野市・三鷹市で検討しています。

周辺だと金額気にしなければ三鷹駅前のシティハウス武蔵野
大規模キラキラ感あるプラウドシティ吉祥寺
落ち着きあるレジデンスコート吉祥寺

かなと。
金額で比較するとここかレジデンスコートかなと考えています。
皆様どうでしょうか。。。
7935: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-22 10:12:42]
>>7934 マンション検討中さん
私もそうです!レジデンスコートも見にいきましたがいいマンションでしたよね。ただ大き部屋でかつある程度見晴らしのいい部屋えおを抑えようとすると、レジデンスコートだと金額的に無難しかったので、こちらを選ぼうかと思っています。レジデンスコートは余裕があればとってもいいマンションだと思います!
7936: マンション検討中さん 
[2020-08-22 12:49:18]
うーん、どれもイマイチ

ここは過去ログ見れば言うまでもなく、レジデンスコートも全く落ち着き感ないよ

よくお調べになったほうがよいね!


7937: 無名 
[2020-08-22 13:04:28]
>>7936 マンション検討中さん
ハイハイ。じゃーどこはいいいのか教えてくれって。
7938: 鷹さん 
[2020-08-22 14:16:55]
>>7937 無名さん
三鷹の杜ザハウス一択かな?
比較表とかないものかね
7939: マンション検討中さん 
[2020-08-22 14:20:45]
>>7938 鷹さん

三鷹の杜のここより優れてるところが見当たらない。
7940: 通りがかりさん 
[2020-08-22 14:39:40]
>>7939 マンション検討中さん
近くの中古か新築を買おうと悩んでいて
両方見ましたが、三鷹の杜の優れているところ結構多いと思いますよ。まあここの住人としては認めたくないでしょう。プラウドはリセールよさそう。
さてここの管理組合の運営、どうなるでしょうな。
7941: マンション検討中さん 
[2020-08-22 14:43:20]
三鷹の杜?
本気なんでしょうか。。。
プラウドのリセールも微妙そうですが。。。
7942: 匿名さん 
[2020-08-22 14:47:37]
どちらも良いマンションじゃん!

ネガっても、どちらも間もなく無くなるでしょ!

7943: 匿名さん 
[2020-08-22 16:13:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]


7944: マンション検討中さん 
[2020-08-22 18:59:02]
>>7939 マンション検討中さん

三鷹の杜見ましたが、閑静な雰囲気で良いと思いましたけどね!
7945: 匿名さん 
[2020-08-22 20:18:22]
そう言えば、前にどなたかがコメントしていて、とても気になっていたのですが、下の内容の、0分0mというのは、単純に虚偽広告等にならないのでしょうか?
盆明け、営業再開しているみたいですので、どなたかギャラリーに行く方がいましたら、野村営業担当者に聞いてみていただけないでしょうか?

以下、その方(7859さん)のメールコピーです。

Surprise1 ○新設の敷地内バス停まで傘いらずの0分0m。
→常識的に考えて部屋から0分はありえない。
→バス停まで、おおよそ3から5分はかかる。

Surprise2 ○待ち時間も優雅に過ごせる、半個室のバス待合所。
→平日の昼間ならいざ知らず、平日の朝は待合室は人でいっぱい。
→こんな大規模なんだから当然といえば当然。入れるわけがない。

Surprise3 ○朝7時台には吉祥寺駅行&三鷹駅行が約2分間隔で運行。
→2分間隔で来るのは、朝の7時台のみ。
→吉祥寺駅行きと三鷹駅行きと合わせた本数。
→そして、バス会社が複数あることにも注意。(定期で乗るときには、別会社のバスには乗れない)

Surprise4 ○朝夕はバス専用レーンで快適、公園の四季を感じるバスルート。
→バス専用レーンがあるのは一部の区間のみ。
→よって、当たり前だけど、混むし、時間も読めません。

Surprise5 ○歩かないでバスに乗れば、通勤時間が自由時間に変わります。
→座れればそれなりに快適だろうけど、朝夕の混雑時にゆっくり読書をしたりするのはまず無理。
→せいぜい、スマホを触ったり、音楽を聞くぐらい。

Surprise6 ○バス停降りたらすぐに商業施設。家まで0mの商業施設付き。
→スーパーがマンション併設なのはありがたいが、さすがに0mということはない。
→マルエツにないものは、駅周辺で買うしかありません。

Surprise7 ○バス便だから実現したサンクスバリューで広がる人生のゆとり。
→価格が安いのは、駅遠バス便、詰め込み物件だから。
→これが、デベロッパの本音でしょう。

7946: マンション掲示板さん 
[2020-08-22 23:11:01]
本日申し込みしてきました!入居できるの楽しみにしています!
7947: 匿名さん 
[2020-08-22 23:29:01]
>>7946 マンション掲示板さん
夜遅くまでお疲れ様です!

7948: 匿名さん 
[2020-08-22 23:35:09]
>>7945 匿名さん

マンション敷地内のバス停なら、0分0mでしょう。何が虚偽なのか、全く意味が分からないのですが。

また、それを営業に聞いたところで、どうなるの?とも思うけど。

ここは最初からギリギリの表現で集客してきているから、そういうやり方が合わないのなら、検討から外せばいいだけの話。
7949: 匿名さん 
[2020-08-23 04:44:50]
ギリギリの表現で集客しないと売れない物件とも言えますね。
7950: 匿名さん 
[2020-08-23 08:14:35]
素人目には0分0mは誇大広告にあたりそうだけど、そこは大手だからしっかり弁護士に確認した上で出してるだろ?駅直結でも徒歩1分表示が求められる中、一担当者だけの意見で0分0mと表記するのには勇気がいるし、会社も認めないでしょ。
もう現時点では待合室も出来てるんだし、場所も分かるんだから、0分0mがどんなものか自分の目で確かめればよろしい。私は0分0mの表記は別に許せるが、待合室にはがっかりだった。
7951: 評判気になるさん 
[2020-08-23 08:47:25]
確かに待合室には少しガッカリしましたね。
サブエントランス側のバス停のような屋根付きも一緒に作ってくれたら、もっと良かったのにと思います。
これから設置するのは難しいのでしょうか。
7952: 匿名さん 
[2020-08-23 10:56:22]
木造の共用棟もそうだけど、全てがコストダウンを追求した結果。
7953: 匿名さん 
[2020-08-23 12:11:09]
>>7943 匿名さん

プラウドが1位というのはわかるけど、三鷹の杜が2位というのはないかな。ここがなければ見向きもされないマンションだと思うよ。
7954: 匿名 
[2020-08-23 12:57:25]
こらこらっ!
どこの人か知らんが、煽りやめよー。
どちらも優良物件ですよ!
7955: 匿名さん 
[2020-08-23 14:17:21]
>>7953 匿名さん
シティは規模が大きいし目立つからな、ただシティを選ばず杜を選ぶ人もいる、その意味も考えた方がよいよね。
まあ両方いいマンションということかな!いずれも完売に向けてラストスパートという感じかな。
7956: 匿名さん 
[2020-08-23 15:07:11]
MR行く方足湯のこと聞いてみて
7957: 匿名さん 
[2020-08-23 15:37:36]
某サイトのことね。あれは確かに規模が大きいほど順位高くなり易い。ただ、他の客観的なデータ見ても、この2物件は他の三鷹武蔵野エリアで販売中のマンションより、明らかに進捗良いので、だいたい合ってると思う。中古市場で即上げしてるのも、販売中物件だと、この2物件だけじゃないかな。
この状況が面白くないって人も沢山いるだろうね。
7958: 匿名さん 
[2020-08-23 17:21:58]
>>7955 匿名さん

いや、ここプラウドのスレだから。
7959: マンション検討中さん 
[2020-08-23 18:37:33]
>>7958 匿名さん
別にいいでしょ。ムキにならなくても。
7960: 匿名さん 
[2020-08-23 18:40:36]
どのあたりが優良なんですか?
7961: 匿名 
[2020-08-23 19:37:07]
>>7960 匿名さん
どちらも値上がってるから優良なんじゃないですか?
主観でどうこういうよりわかりやすいです
それだけ需要があるってことがわかるので。
7963: eマンションさん 
[2020-08-23 22:12:10]
7961さんが申されている通り、需要以上に優良と示せる客観的な根拠はないと思いますが。立地、新築であることと価格のバランスが優れているから両物件とも売れているのでしょう。
7967: 匿名さん 
[2020-08-24 21:58:27]
>>7961 匿名さん

どちらも値上がってるのですか?何か根拠のない話しで盛り上がってたりしません?
7968: マンション検討中さん 
[2020-08-24 22:05:54]
>>7963 eマンションさん

プラウドは大規模やブランドで人気出るのもわかりますけどね。それと同価格の杜が同じように人気というのがイマイチわかりません。ましてや優れているというのはどの辺りでしょう?
7970: 匿名さん 
[2020-08-24 23:51:58]
ここで値上がったのは最初の頃にやってた割安の部屋だけだよねー。


7971: 匿名 
[2020-08-24 23:52:12]
[No.7962~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
7972: tpdk 
[2020-08-24 23:59:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7973: 匿名さん 
[2020-08-25 00:10:34]
地域相場からいって6000マン以上の部屋は値下がると思う。値下げ幅が賃貸住んでた方が良かったってことにならないといいが。

7974: 匿名さん 
[2020-08-25 04:45:34]
駐車場は全部埋まってるんですか?
7975: 匿名さん 
[2020-08-25 06:51:40]
>>7969 マンション検討中さん

人気の吉祥寺
駅まで快適なバス便
施設内のスーパー 
プラウド


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる