日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

7626: マンション掲示板さん 
[2020-05-17 00:45:41]
住所は下連雀ですよ^_^
7627: マンション検討中さん 
[2020-05-17 08:43:48]
>>7624 マンション検討中さん
一点だけ、真剣に購入考えているならこの掲示板を参考にする必要はないね。
ただの暇人かつ性格が歪んだ人の虚言の世界だから。
あなたのような人が来る場所ではありません。
7628: マンション検討中さん 
[2020-05-18 02:13:50]
>>7625 坪単価比較中さん
もうそう言うの習慣化されてますね
7629: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-18 09:58:37]
ここのマンション規約厳しいですね。生活音がするので窓を開けて大きな声で話さない、ベランダで話さないって。住み心地悪そう。静かで良さそうと思いましたが、駅前の方が多少窓開けて話すくらいでガヤガヤ言われなさそう。お庭もあるのにもったいないですね。
7630: マンション検討中さん 
[2020-05-18 10:30:46]
>>7629 住民板ユーザーさん1さん
名前名前
ここの住民は規制派も緩和派もロビー活動下手だなホントw
見つかる前に削除しときなよ

7631: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-18 10:40:41]
>>7630 マンション検討中さん
住民版に書こうとしましたが、購入していないのでこちらに書きました。
7632: マンション検討中さん 
[2020-05-18 10:47:20]
再度書き込みますが、住民版の規約がやはり厳しそうなので、購入やめます。ベランダで話さないようにしてくださいとか聞いたことないです。ロビー活動ってなんですか??
7633: マンション検討中さん 
[2020-05-18 11:09:11]
>>7630 マンション検討中さん
住民とは限らないんじゃないでしょうか。
誰でも見られる住民掲示板の良くない内容を検討掲示板に書き込んで、印象下げする外部の方もいると思いますが。そもそも住民がこんなとこに書き込んで自分のマンションのイメージ下げて何が利点ありますか?
7634: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-18 11:40:06]
>>7633 マンション検討中さん
むしろ外部の人が住民を装って書き込みした時の履歴が残ってるってことでは?
7635: マンション検討中さん 
[2020-05-18 11:42:37]
住民版が荒らしに狙われてた証拠でしょ。
いくらなんでも最近の住民版の書き込みは、荒らし、煽りが多かったですしね。
7636: マンション検討中さん 
[2020-05-18 11:53:57]
>>7630 マンション検討中さん
いつも取り締まりお疲れ様です。
ところであなたはこのマンションを検討してるんですか?
7637: 名無しさん 
[2020-05-18 12:30:23]
>>7633 マンション検討中さん

なんとかしたいと思ったら、住戸でも掲示板に書き込むと思いますよ。逆にそういうことをしないと、本当に変わらないんじゃないか、という思いは、理解できます。

住民板に窓開けると犬の声が聞こえると書いてあるけど、私だったらそれはちょっと嫌だなとも思うし。
7638: マンション検討中さん 
[2020-05-18 12:48:33]
>>7637 名無しさん
ペット禁止のマンションをおすすめします。
7639: マンション検討中さん 
[2020-05-18 14:17:43]
>>7630 マンション検討中さん
あなたの言い分だと、住民が自分のマンション下げするのが何のロビー活動になるの?
7640: マンション検討中さん 
[2020-05-18 14:32:56]
>>7639 マンション検討中さん

7634に答えが載ってるよ!
7641: マンション検討中さん 
[2020-05-18 15:09:50]
>>7640 マンション検討中さん
7637の間違いでは?
7642: マンション検討中さん 
[2020-05-18 17:41:03]
>>7633
>>7639

わかんない?住民板で『検討板でこう言われてました!やっぱりこれは外部から見ても問題なんですよ!』
って自分の意見を優位にもってく為だよ
まあ確かにロビー活動っつか自作自演の方が正しかったね

ただそうやって住民目線で気にくわないこと書かれるとすぐ「住民じゃない!」って言い出すから、余計やっぱ住民だなって思うんじゃん
7643: マンション検討中さん 
[2020-05-18 18:11:47]
>>7642 マンション検討中さん
うーん。その考えだと、そういう怖い考えの住民がいる物件で怖いよ、買うなよって言いたい人が自作自演してる可能性もあるわけで。そうもっていこうとしてるあなたが誰なの?って思う。別に検討板は購入者書き込むの自由だし本当に検討してるなら有益な情報以外はスルーでいいのでは。
7644: マンション検討中さん 
[2020-05-18 18:41:34]
>>7642 マンション検討中さん
あなたは気に入らない書き込みがないか取り締まられてる住民の方ですか?
7645: 匿名さん 
[2020-05-18 19:36:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
7646: 名無しさん 
[2020-05-18 19:40:44]
>>7638 マンション検討中さん

気にする人は購入するなってやつですね。やっぱり、大規模マンションはいろいろ気になるトラブルが多いってことでしょうか。
7647: マンション検討中さん 
[2020-05-18 21:24:28]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
7648: マンション検討中さん 
[2020-05-19 00:11:39]
最近有益な情報ないなー。
7649: マンション検討中さん 
[2020-05-19 19:38:17]
またこちらのマンションの中古物件が出ましたね
時期的にコロナの影響かな
7650: マンション検討中さん 
[2020-05-19 20:52:41]
もう中古ってことは何か特別な事情なんでしょうね。
7651: 名無しさん 
[2020-05-19 21:23:06]
中古の画像見て気付きましたが、ウオールドアの窓側に出っ張り壁があって、それが結構出てるんですね。
7652: 通りがかりさん 
[2020-05-19 22:44:40]
コロナ禍後の相場として今後数年は価格下落の一途とみて今売る人もいるでしょうね。
損益だけで言えば、数年後に振り返るとそれが最適解になるかもですね。
7653: マンション検討中さん 
[2020-05-20 01:22:41]
>>7649 マンション検討中さん
それもともと出てるやつじゃない?一階の
7654: マンション検討中さん 
[2020-05-20 08:59:12]
>>7653 マンション検討中さん

あ、そうなんですね。
前のはもう売れてまた新しいのが出たのかと勘違いしました。
ご指摘ありがとうございます。
7655: 名無しさん 
[2020-06-02 12:10:56]
全部がソフトクローズドアではないと、言われてみれば確かにモデルルームそうだったような気がします。その時は、多少の違和感があったけど、当たり前にソフトクローズドアだと思っていたから、質問はしなかったのかも。

てゆうか、ただでさえ騒音がどうだこうだと問題になっているのに、ドアがバシッと閉まったら、それこそ煩く響きますよね。

まあ、後付できるようなので、自分の部屋はいいけど、上下左右にも付けてもらいたいですね。
7656: 匿名さん 
[2020-06-04 23:18:24]
出遅れましたがこれから購入検討しようと思っています。もう売り切れている棟はありますか?
いま価格の出てるD棟、E棟は東向きで高いのでそれ以外を希望したいです。
7657: 匿名さん 
[2020-06-11 16:01:17]
流石にこの段階だと、売り切れているプランはあるとは思いますが、棟とかはどうなんだろうなぁ…
販売中のプランのところを見ると
まだものすごく3LDKの場合は選択肢があるので、どこかしらリーズマブルなところがあればいいのだけど。
どこがあるのかっていうのは、
モデルルームに行かないと一覧表が見られないんですよね汗
7658: 名無しさん 
[2020-06-14 06:49:37]
昨日の吉祥寺駅周辺の渋滞は酷かったですね。少しでもバスを早く行かせるために、文化園前のバス停に警備員を貼り付けて、バスを割り込みさせてたけど、それでも文化園前から吉祥寺駅までは30分くらい掛かっていたはず。

まあ昨日は雨だったし、そのくらい普通に混むよね。
7659: 匿名 
[2020-06-14 08:49:01]
>>7658 名無しさん
吉祥寺周辺に車で行くのはお勧めしません。通勤時間帯や休日の渋滞が酷いです。
7660: 名無しさん 
[2020-06-14 10:47:52]
>>7659 匿名さん

車もダメ、バスもダメ、だと、自転車も駐輪場並びますよね。吉祥寺に出掛けるには、徒歩推奨でしょうか。
7661: マンション検討中さん 
[2020-06-14 14:23:46]
渋滞、駐車場も並ぶ覚悟で車を利用するか、大変だけど徒歩しか無いでしょうね。平日昼間は休日ほど混まないと思いますよ。
7662: 匿名さん 
[2020-06-14 15:04:31]
文化園前でバスを降りて歩いてます。
7663: 名無しさん 
[2020-06-14 16:15:50]
>>7662 匿名さん

昨日の雨では、文化園前から降りて歩いていく人はいなかったです。雨の中歩くくらいならと、みんな諦め顔で、文化園前から駅まで30分耐え忍んでバスに乗っている様子でした。

ちなみに、文化園前から歩いても、結構距離ありますよね。パタゴニア が目的地ならいいですけど、コピスやヨドバシが目的地の場合は、かなり遠いですね。
7664: 通りがかりさん 
[2020-06-14 16:33:47]
>>7658 名無しさん

昨日夕方吉祥寺までバス利用しましたが15分程度でした。

7665: 名無しさん 
[2020-06-14 17:51:16]
>>7664 通りがかりさん

夕方は空いたのでしょうか。昨日は、昼も15時頃も、文化園前よりも手前から渋滞してました。1回の信号で進む距離が、普段よりも少ない気がしました。雨だからかな。

いずれにしても、文化園前に警備員がスタンバイしているということは、元々混雑が見込まれていたってことですね。
7666: マンコミュファンさん 
[2020-06-14 23:10:11]
土曜日の朝10時前に下連雀から吉祥寺までバスを利用しましたが、バス乗車時間自体は15分以内でした。(確かプラウドシティ吉祥寺経由のはず)
時間帯が違うのか、上の書き込みを見て驚きました。空いてて座れたし、運が良かったのかな。。
ご参考までに。
7667: 名無しさん 
[2020-06-14 23:21:22]
>>7666 マンコミュファンさん

10時前とか、お店やってないですしね。ギリギリ渋滞の前なのかもですね。日中の、特に昨日の渋滞は酷かったです。
7668: マンション検討中さん 
[2020-06-14 23:56:05]
マイカーなら三鷹台駅の方から井の頭通り通った方がコピスあたりは早いかもね。まぁあそこの駐車場も混む時はめっちゃ混むし自分なら吉祥寺に車で行かない。
7669: 匿名 
[2020-06-15 00:09:37]
吉祥寺駅周辺の人混みも凄い。道が狭い割に人の数が多いし。
7670: 通りがかりさん 
[2020-06-15 00:33:42]
学区の1小は三鷹市のモデル校になっててベテランの良い先生が多いよ。
高山小よりは個人的にはオススメですね。
行事も力入れてるし伝統あるよい学校かと。
まぁ嫌なら私立行くのかな。
あとこのエリアに住んでる人は中学はほぼみんな都立三鷹を記念受験しますね。
都立の中高一貫って結構良いよ。

駅から遠いことについてはさ、
吉祥寺駅前なんて億ションだし同じ価格出すならもっと都内出たら?って感じ。
当たり前にこの地域はチャリ社会ですよ。
それが慣れないならこの物件はナシね。
駅前駐輪場が土日は並ぶとか言ってるけどそんなのたまにしか来ない人の見聞きした情報ねw
このエリア住んでたら、だいたいみんなお気に入りの穴場駐輪場知ってるよw
30年近くこの地域住んでるけど平日も休日も駐輪場並んだことない。
並んでる人見てるとあーーあそこ行きゃいいのに。とか横目に思うし。
学生時代も普通に駅前駐輪場定期契約してたよ。

この掲示板に書いてあること、鵜呑みにしちゃだめねーって思うことたくさん!
周辺住民からしてみたら、あぁあそこマンションになったの残念、、、
って感じだったけど、バス停屋根付いたりマルエツできたからまぁよしw

ただ、バス停名前は恥ずかしくないのかな?と思うけどね。
あとずっと日本無線前で降りてた身としては住んでないマンション名で
降車ボタン押すのが抵抗あるけど。
7671: 匿名さん 
[2020-06-15 08:08:57]
プラウドシティ吉祥寺バス停で降りて、マンションへ向かわない人も多くいますね。いろんな方が利用されているバス停のようです。
7672: マンコミュファンさん 
[2020-06-15 09:51:45]
>>7667 名無しさん
自分の目的のお店は開店していたので、盲点でした。
その可能性はありますね。
日中に何度か吉祥寺行きのバスに乗車されたのでしょうか?差し支えなければご参考までに時間帯を教えていただけますか?
7673: 名無しさん 
[2020-06-15 10:34:48]
>>7670 通りがかりさん

高山小より一小をオススメする人なんて、聞いたことないですよ。一小より高山小です。地元民なら分かると思いますが。
7674: 匿名さん 
[2020-06-15 11:17:46]
自転車通勤(雨天は徒歩)できる人にはおすすめかもね。
バスは正直おすすめしない。
7675: 匿名さん 
[2020-06-15 17:02:52]
緊急事態宣言があけたらまた同じ内容のループ。
昨日、雨で渋滞してたの見て嬉しくて嬉しくて投稿するんだろうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる