公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
7441:
マンコミュファンさん
[2020-03-27 19:18:30]
|
7442:
マンコミュファンさん
[2020-03-27 19:22:53]
|
7455:
マンション検討中さん
[2020-03-29 19:30:35]
[No.7443~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
7456:
匿名さん
[2020-03-30 23:16:07]
学校区とかってそんな大事ですかね?
クラスに良い友達がいるかいないか?人間味のある先生がいるかいないか? これはいく評判のよい学校だからといって担保されている訳ではないからね。 |
7457:
検討板ユーザーさん
[2020-03-30 23:35:10]
|
7458:
匿名さん
[2020-03-31 06:51:40]
>>7456 匿名さん
それは結果論。通う時点では、どんな友達と先生がいるかが分からないから、後悔しないように、少しでも良いと思われるところを選ぶのでは。そういう意味では、学区が変更されているから、不安でしかない。 |
7459:
マンション掲示板さん
[2020-03-31 08:12:17]
|
7460:
匿名さん
[2020-03-31 08:31:48]
|
リーマンショック以上の不況が来るって話ですし。せめてコロナが落ち着いてオリンピックの目処が立たないと。