日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

737: マンション検討中さん 
[2018-10-30 20:50:56]
>>734 匿名さん

こう言う人達はほっときましょー
時間の無駄ですよ(笑)
738: マンション検討中さん 
[2018-10-30 20:55:03]
私はこれくらいの予算と立地の中では色々見ましたが、1番気に入りました。
お金があればそりゃタワマン住みますけど笑
739: 加藤 
[2018-10-30 21:03:14]
>>738 マンション検討中さん

タワマンを希望される方が選ばれる物件には思えないのですが。
740: マンション検討中さん 
[2018-10-31 00:11:48]
>>729 匿名さん

アイランドでポジティブな話聞いた事ないです。最初のころのインスタ映え位?
741: マンション検討中さん 
[2018-10-31 07:06:13]
中央線ユーザーです。
本当は駅まで徒歩圏内の物件が欲しいのですが、高くて手が出ません。興味あるお部屋は埋まってましたが、抽選する権利はあるのですよね?まだ他の棟もあるし、抽選に外れたら他の住戸を検討しようと思っています。
742: マンション検討中さん 
[2018-10-31 09:40:33]
>>740 マンション検討中さん

その話興味あります
アイランドのメリットデメリット教えて欲しいです
743: マンション検討中さん 
[2018-10-31 11:26:15]
モデルルームのやつですよね?
完全に好みじゃないでしょうか。
メリットは見栄えで、デメリットはリビングが狭く感じとかかなあ。
744: マンション検討中さん 
[2018-10-31 11:27:14]
現在どれくらい要望書ってだされてるんでしょう⁇
長3Lは埋まっちゃってますかね⁇
基本、要望書をだせば割り込めないと聞いたのですが割り込めないものなんですか⁇
745: 匿名さん 
[2018-10-31 11:54:21]
>>744 マンション検討中さん
このスレでおおよそのことは議論されていますょ。
746: マンション検討中さん 
[2018-10-31 11:58:14]
>>744 マンション検討中さん

この物件に住みたければ要望書が出されてる所はなるべく避けて選ばれるとは思いますが
最上階、角部屋また1階などは抽選で仕方ないのではないでしょうか?
747: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:01:18]
>>744 マンション検討中さん

Cの長3Lはほとんど埋まってました。抽選の部屋もあるようでした。
748: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:04:28]
>>744 マンション検討中さん

さすがに全ては埋まってないですが、人気の階層と位置によっては希望通りの部屋は被るでしょう。
749: 匿名さん 
[2018-10-31 12:07:28]
条件の悪い部屋とか出てくるでしょうし、約600戸売るのは難しそうですが、BCG棟は売れちゃいそうですね。
周りの棟はどうなるのやら。
750: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:07:39]
>>744 マンション検討中さん

話がまた戻りましたね…

少し前にこの話題で盛り上がってましたよ(笑)

要望書は1戸1枚なので割り込めません

ただし、契約書では無いので申し込みが重なれば抽選になります
751: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:08:27]
>>743 マンション検討中さん

同意見です。オシャレな部屋が作れると思います。リビング部分はは少し狭く感じるけどテレビ観るにはいい距離だし、主寝室から出てすぐキッチンも気に入りました。
752: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:09:50]
>>747 マンション検討中さん

今の段階では抽選かどうか分からないのじゃないでしょうか?

どこからの情報ですか?
753: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:11:33]
>>750 マンション検討中さん
そうですね。要望書がでてる部屋には出せません。再来週くらいに抽選の申し込みを出す予定です。

754: マンション検討中さん 
[2018-10-31 12:26:31]
>>743 マンション検討中さん

見映え笑
確かに。
部屋とリビングが壁で寸断されるので暗く感じるのもデメリットですよね。
自分はあのテレビとの距離感は近すぎてちょっと気持ち悪くなりそうでした。。
755: 匿名さん 
[2018-10-31 12:58:16]
>>752 マンション検討中さん

営業に聞けば抽選かわかりますよ。
最上階と一階は抽選なのは聞きましたけど、具体的にどのタイプが被ってるまでは聞いてません。
756: マンション検討中さん 
[2018-10-31 13:18:14]
>>754 マンション検討中さん

凄い広い部屋にお住まいなんですね(笑)
757: マンション検討中さん 
[2018-10-31 13:23:17]
>>756 マンション検討中さん
いや、借上なんですけどさすがにあそこまで至近ではないですよ。笑
758: マンション検討中さん 
[2018-10-31 13:51:56]
744
ありがとうございます!とても助かりました。
759: マンション検討中さん 
[2018-10-31 13:54:57]
>>757 マンション検討中さん

じゃあテレビが大きいんですね!
羨ましい!!
760: マンション検討中さん 
[2018-10-31 14:07:56]

>>759 マンション検討中さん
普通の42インチです。
ご自分が長3L納得されて買われたのなら誰に何を言われようと堂々とされたらよいのでは無いのでしょうか?
少し後悔されているのなら心情もお察ししますが。
マンションの品位が問われますので私は以後慎みますね。
761: マンション検討中さん 
[2018-10-31 14:23:20]
>>760 マンション検討中さん

品位!?
勉強になります(笑)
762: 匿名さん 
[2018-10-31 14:58:49]
知ってる方いれば教えて下さい。
方位ですが、Bは真東?Cは真西?Gは真南?でしょうか?
営業の方は、言ってることがバラバラでした。
763: マンション検討中さん 
[2018-10-31 15:02:27]
マンション買ったことないのですが、できてない段階で買うのは勇気いりませんか?
ここ見ると100以上要望書出てるみたいで凄いなと…
764: マンション掲示板さん 
[2018-10-31 15:14:21]
>>731 マンション検討中さん
私は気になりますのでやはりお見合いは避けたいです。知らない人と目が合う程度ならいいですが、知り合いになる方とずっとですよね。
営業さんはそれは気にならならないといいますけどね。
765: 匿名さん 
[2018-10-31 15:20:10]
>>763 マンション検討中さん

おっしゃられる通りですよね…
でも他のプラウドを見て回り大丈夫だと安心してます
聞いたことのない会社が関わってる訳でもないので
浅はかですよね
766: 匿名さん 
[2018-10-31 15:25:30]
>>764 マンション掲示板さん

正解はご自分の心の中にあるものなので、それでいいと思います。
営業の人も人によっては押し付けて来ますし
767: eマンションさん 
[2018-10-31 16:05:03]
>>762 匿名さん

営業が自分売っている棟の向きが分からないのですか?その営業は変えてもらった方がいいですね。でも762さんの勘違いでは?
因みにBは東向き、Cは西向き、Gは南向きです。
768: 匿名さん 
[2018-10-31 16:16:33]
>>767 eマンションさん

ジオラマ模型の方位が示している方向が、北ではなく、北北西だったので質問したんですよ…
じゃあ真東、真西、真南って事ですね。
ありがとうございました。
769: マンション検討中さん 
[2018-10-31 16:58:30]
>>762 匿名さん

その営業やばいですね。
変えてもらった方がいいですよ。

770: マンション検討中さん 
[2018-10-31 18:44:30]
要望書出してから結構足運ばないとなんですね。
みなさんインテリアなどのオプションはもう考えているのでしょうか?
モデルルームのオプションは野村が用意した凄い高いものらしいとか…
771: マンション検討中さん 
[2018-10-31 18:49:28]
>>770 マンション検討中さん
総額オプション2000万とか聞きましたよ。
772: マンション検討中さん 
[2018-10-31 19:04:15]
>>754 マンション検討中さん
同感です。
773: 通りがかりさん 
[2018-10-31 20:17:49]
>>754 マンション検討中さん

私も実はそう思って、家具配置シュミレーションを長3Lと縦リビ両方したのですが結局窓を潰すかあのモデルルームの配置しかなく縦リビをチョイスしました。
774: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:26:25]
BALもテレビの位置、近いですよね…
キッチン広くていいなと思っているのですが
775: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:32:20]
要望書が出てるところは、もう要望書出せないので他の部屋の要望書出してくれとかなりしつこい営業がいました。

私は長3Lがいいので、抽選に回らせてもらうようにします。
要望書出して感がすごかったので、実は売れ行き良くないのかと思いました。
776: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:48:06]
このマンションの外側の部屋は全く魅力を感じないんですが何で外側の方が高いんですかね?
777: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:48:45]
>>773 通りがかりさん

家具配置シュミレーションってなんですか?モデルルームでできるんですか?
778: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:50:06]
>>775 マンション検討中さん

わたしも同じ長3Lがいいので抽選にします。
外れたら今回は諦めます。
779: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:50:27]
やはり世帯ごとに家具配置、生活スタイルが違うので、人気な間取りはあるかもしれませんが、一概にどの間取りがいいというのは決められないですよね。
780: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:56:58]
>>775 マンション検討中さん

そりゃ違う部屋売れた方がいいに決まってるじゃないですか笑
狙ってる部屋じゃなかったら契約しない方もいるのでまた営業しなくてはいけないですからね。
781: マンション検討中さん 
[2018-10-31 20:57:51]
>>773 通りがかりさん

確かにあの配置しかないですよね。テレビは反対側にしてダイニングテーブルからも少しみられたらと思いますが私は他はモデルルームのままのオプションでイメージして長3Lを選択しました。
782: 匿名さん 
[2018-10-31 20:58:50]
私は長3Lとか縦リビ等よりは値段と階層のが気になりますけどね。
とくに日当たりの良し悪しは位置で変わってきますし。
783: マンション検討中さん 
[2018-10-31 21:00:56]
皆さんイメージしてて凄い…
どの階とかどこの棟かで必死です。
784: マンション検討中さん 
[2018-10-31 21:01:24]
>>779 マンション検討中さん
そうですね。
子供さんが多い家庭だとあのリビングは使いにくいだろうし、夫婦だけとか小さな子供1人ぐらいの家庭に合ってるかも。
785: マンション掲示板さん 
[2018-10-31 21:13:03]
>>784 マンション検討中さん

そうなんですよね…
786: マンション検討中さん 
[2018-10-31 21:23:32]
早くアプリで360°CGとシアター映像が見たいです。正式図面集っていうのもまだですよね。手付金払う前に見せてもらえないのもどうなんでしょう?!配布でもらってるのも簡易の方みたいですし…配布してくれる印刷物が少ない分アプリにまとめてると聞きましたが、アプリも少ないですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる