公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】
[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24
プラウドシティ吉祥寺
7281:
匿名さん
[2020-03-18 10:59:48]
|
7282:
匿名さん
[2020-03-18 11:45:04]
>>7276 匿名さん
検討板でその昇華は不要。その昇華も実際住んだら現実に引き戻される。とくにバスや学区は日々の生活でそれなりの負担になるのではないかな。購入者がここでその昇華しを押し付けるのはどうかと思うよ。 |
7283:
評判気になるさん
[2020-03-18 11:53:11]
|
7284:
匿名さん
[2020-03-18 11:58:07]
|
7285:
匿名さん
[2020-03-18 11:59:21]
|
7286:
匿名さん
[2020-03-18 12:04:51]
>>7284さん
いや、なんでもかんでも決めつける人がいるから、それは違うって言ってるだけなんだが。 そこを否定や批判ととられてもね?。 円滑な話し合いのために、購入者は○○なんですっていう決めつけ発言をやめてほしいだけ。 |
7287:
匿名さん
[2020-03-18 12:15:20]
>>7286 匿名さん
決めつけ発言をやめてほしい人って、どういうお立場の人?貴方がやめてほしいって言えば言うほどやめないと思うし、嫌ならスルーすればいいだけだよ。その人が購入者なら、購入者は◯◯ですは、事実なのでは? |
7288:
匿名さん
[2020-03-18 12:36:37]
購入者じゃなかった、検討者は○○です発言。
間違いです。 |
7289:
匿名さん
[2020-03-18 12:45:47]
>>7288 匿名さん
その検討者の方がそう思っているなら、それも間違えではないのでは。バス停すぐで便利も、バスなんて使えないも、バスは気にしないも、全部その人それぞれの意見ですよね。バス停すぐで便利!はいいけど、バスは気にしない!だけ気にするの、すごく不思議。 |
7290:
匿名さん
[2020-03-18 12:50:48]
個人の意見ならいいと思うけど、検討者全体をくくろうとする人がいるんだよ。
それが鬱陶しい。 |
|
7291:
匿名さん
[2020-03-18 13:06:16]
全678戸の内、572戸の供給が完了
|
7292:
匿名さん
[2020-03-18 13:08:56]
供給ね。
|
7293:
匿名さん
[2020-03-18 13:33:38]
|
7294:
匿名さん
[2020-03-18 13:36:58]
スルーすれば良いだけと言いながら、鬱陶しいと言う人はスルーできないんですね。
|
7295:
匿名さん
[2020-03-18 14:01:38]
ホームページに書いてある、第1期140戸申込登録即日完売御礼ってことは、第2期と第3期は完売しなかったってことか。
第1期は、完売させるために安めに出したんじゃないかと勘繰ってしまう。 STRESS FREEな吉祥寺生活を体感しよう♪ このコピーも、なんか安っぽいなあ。 それに、英語にすることや、ストレスフリーが何にかかる言葉なのか書かないことで、誤認を誘っているし。 吉祥寺じゃないのに、吉祥寺をウリにしないと売れないってことなのかな。 なんか、販売状況が思わしくない感がひしひし伝わってくるんだけど。 |
7296:
マンション検討中さん
[2020-03-18 14:11:54]
|
7297:
匿名さん
[2020-03-18 14:13:51]
>>7294 匿名さん
すごい粘着質な様相だったので、興味本位で質問しました。匿名掲示板で鬱陶しさを感じるって、なんでだろうっていう。隣の住人だったらゾッとするなと思って、先に理由を確認したかったんです。で、何が鬱陶しいんでしょうか? |
7298:
匿名さん
[2020-03-18 14:14:49]
>>7284 匿名さん
このスレの場合、ポジがネガを否定・批判。そしてポジは購入者で、ネガを妥協から気にしないに昇華させ、その昇華させた購入者視点の価値観を検討者に押し付ける。 あれ、誰が否定・批判・決めつけ・押し付けをしてるんでしたっけ? |
7299:
通りがかりさん
[2020-03-18 14:29:33]
|
7300:
匿名さん
[2020-03-18 14:30:09]
>>7297 匿名さん
こちらは、検討者なんだから、購入者視点で、不安材料は全て気にしませんとか言われたら鬱陶しいでしょ。 営業マンと話をしてるんじゃないんだから。 購入者ならせめて、ここはあまりよくないと思うけど、こういういい部分もありますよ、とか。そういうコメントをもらいたいんだけど。 <粘着質> <隣の住人だったらゾッとする> こういうワードを使ってると、お里が知れますよ。 |
>吉祥寺ブランドで価格上乗せしてないか?という意見がありますが、ここを購入した人、検討してる人は提示価格に納得してるのですから、それで良いんです。
いや、検討者してるけど、今一つ納得していないって話でしょ。
購入者だって、しぶしぶ納得してる人もいるんじゃない?
ここの検討者は、
・名前に納得しています。
・価格に納得しています。
・バスに乗れなくても納得しています。
・学区が離れていても納得しています。
なんで決めつけるのかな。
人それぞれでしょ。
というか、あなたは納得しているなら、とっとと購入して、 購入者になって、ここなんて見ないことです。
検討者は、不安材料をどう自分の中で納得するか、納得しないなら諦める選択肢を取るかというのを常に考えているものですよ。
そのための掲示板でしょう。