日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

6941: 匿名さん 
[2020-03-01 08:40:06]
>>6936 匿名さん

吉祥寺の商店街に、普段着で、歩いてすぐ行ける距離に住むってことかな。

吉祥寺にバスで行ける地域なんて無数にある。
練馬、調布などなど、ここも、そういう地域のひとつだってこと。
6942: 通りがかりさん 
[2020-03-01 08:58:57]
駅までの距離が気にならない人がここにいるんだからいいんじゃないですかね?
私は駅から歩けることが前提でマンション選びましたが。
お値段の事情もあるでしょうし何に重点を置くかは人それぞれ。
6943: 匿名さん 
[2020-03-01 11:53:41]
>>6942 通りがかりさん

いや、もちろん、駅までの距離が気にならない人はいいと思うよ。
三鷹下連雀ライフを楽しめばいいだけ。
6944: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 14:13:59]
>>6937 匿名さん
第三者ですが、挑発的な発言は避けましょう、価値観違う人が集まってるのですから、多少の衝突は仕方ないですよね
6945: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 14:16:39]
>>6931 匿名さん
数十メートルの距離にある吉祥寺シンフォニアというマンションも吉祥寺って名前だし、吉祥寺へのバスでてるだけの三鷹市物件なのに、マンション名が吉祥寺って書いてある物件は多数ありますので、中古の不動産屋さんも、住んでる人も、周辺住民も気にしてないです笑笑
6946: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 15:26:01]
>>6919 匿名さん
吉祥寺駅を通勤に使い、妻は吉祥寺駅北側のカフェで友達とお茶して、子供の習い事は吉祥寺のバレエ教室にかよわせる予定。夕食の買い物はアトレ。
吉祥寺ライフやん、どこからどう見ても。

6947: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 15:28:19]
>>6919 匿名さん

じゃあ、もう地名ネタとかやめようや、
6948: 匿名さん 
[2020-03-01 15:51:22]
>>6946 検討板ユーザーさん

素敵ですね!
6949: 匿名さん 
[2020-03-01 16:03:26]
>>6946 検討板ユーザーさん
そうなんだよね。
知らないんだろうね。
6950: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 16:03:49]
>>6920 匿名さん
吉祥寺の定義とか、人それぞれやん。

例えば、井の頭公園は武蔵野市と三鷹市にまたがってるし、井の頭公園の横の知り合いの着物屋さんは吉祥寺駅までは歩いてるけど、住所は三鷹市下連雀、普段遣いは吉祥寺駅、知り合いに聞かれた時は吉祥寺に住んでると答える。
最寄り駅が吉祥寺駅だったら吉祥寺って答えてもいいですかね?
6951: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 16:10:42]
>>6949 匿名さん

そうなんですよね、誰も吉祥寺の定義決めてないけど、三鷹市下連雀だろってこだわる人もいるのも確か、その方たちの意見も尊重すべきなのかなと思ってます。

三鷹じゃん、下連雀じゃんって言い出したらキリがないので、物件名のトークやめません?

今の物件名で、購入した人から見たら、損はしないので。
6952: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-01 16:20:43]
>>6918 検討板ユーザーさん

たしかに

歴長い地元の住民の方々とか、地理にすごい詳しい識者の方、マンション建つ場所を指差して「ここは大名屋敷の跡地だから」云々って言い出す方、地名の由来とか地位(じぐらい)を気にする方は、

吉祥寺北町ですら気にするかもですし、三鷹市下連雀ですら、気にするんでしょうね、、、23区とそれ以外なら行政サービス違うのでこだわる意味もわかりますが、「最寄りの駅名や普段使うであろう駅名とか周辺のマンション名と同じではなく、あくまで住所を名乗れ」というご意見、一部根強いんですね。。。



私はもしここを買ったら、三鷹市内に住んでる人から「え、三鷹に住んでるんですね、どこですか?」と聞かれたら、「下連雀です、最寄りは吉祥寺駅ですね」と答えます、市外の方とか、知らない人から聞かれたら、「吉祥寺です」とか「南側の下の方なので三鷹市アドレスですけど」って言いますね。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる